新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

♪60代~80代今が一番若い時♪

♪60代~80代今が一番若い時♪>掲示板

公開 メンバー数:19人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ponyさん

    2021/01/28 16:11:22

    icon

    こんにちは

    りりさん

    >頑張って生きようと最後の主人のホダギです。
    一人で病と闘い200本に菌打って軽トラで山に運び伏せました。

    すばらしいですね。
    優しくて、たくましいご主人様ですね。

    どこをみても
    ご主人様の面影を思い出してしまいますね。
    でも
    それも幸せではないですか?

    一緒に海へ行き、
    椎茸を取り…

    夢のようですね。

    わたしは
    出かけるのも好きですが、
    同じぐらい
    家にいるのも好きなのです。

    コスモスちゃん
    足・手まとい、だいじょうぶですか?
    せめて、足か手か
    ひとつだといいかな。えへ

    ご主人様
    無事、終わりましたか。
    お疲れさまでした。

    さっきちらっと
    雪が降りましたよ。
    寒いはずです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全10件

from: eichanさん

2021/01/29 20:05:41

icon

りりさん

 さん なしの えいちゃん だけで結構ですよ、皆さんにそうしていただいています。

 早くから発泡スチロールの箱へ入れなくとも、10月末くらいに出来たらスクモを入れた中で保存すれば、寒さを避けられますから。

 我が家は、大根を肥料袋へ入れても、冷え込んで凍結してしまいます。
 畑の土を深く掘り、その中へわら囲いをし、その中へ今年50本埋けています。

 暖かいので芽が出始め、家内に漬物にするよう話しています。

 来週くらいには、倍麹味噌を仕込もうかと画策しています。
 知り合いの農園から大豆10kgを手当てしたので、結構な量が出来ると思います。
 
 さつまいもは、野のモノが来て掘り返すので、作りません、トウモロコシもカラスに上から狙われるので、作りません。
 周りの方も皆さん、イモ類は作らなくなりました。

 畑はネットで囲い、ネットの下からも来るのでトタンを張っています。

 山菜の保存、
 我が家はフキだけは従姉が取りに来いと電話をくれるので、毎年窯を持って刈に行きます。
 外皮を剥き簡易かまどを出して下茹でし、その後佃煮にして冷凍保存しています。
 まだ昨年のものがあり、卓上へ出ます。
 動けばワラビなどもありますが、如何せん動きたくない性分で。


 この鍋で4回茹でた4回目

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ゆう

from: りりさん

2021/01/29 18:38:12

icon

こんばんは。えいちゃんさん。
カボチャこれ最近の品種美味しい。
(´▽`*)アハハカボチャ苗買って実が付いたら胡瓜と思い抜いた思いが。
何もかも新種がおおくて苗購入に迷います。
ピーナッツ?カボチャこれ美味しいよ。

ε-(´∀`*)ホッ収穫したら発砲スチールありがとう。
大根は肥料袋とかにも入れ3月まで食べれますね。

広島ー5度びっくり。
新潟は3度で雪。大寒でもー2度程度。

さつま芋作りますか?保存は?聞いても無駄かな。地域差あるから。

カボチャ生冷凍大丈夫?品種かな。煮付けて冷凍小分けしてます。

5月の山菜時期。保管方法教えて下さいね。
宅配しますよ。(´▽`*)アハハ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2021/01/29 17:51:15

icon

皆さんこんばんわ

 今朝最低気温がマイナス5.3℃、昼間の最高気温がマイナス2.1℃と、真冬日の1日で、昼前には雪も解けたのに、午後1時からまた降り始め、一面真っ白になりかけています。

 ポニーさん
 母上は、ピンピンコロリでしたか。
 生きている者から見れば、一番の理想的なこの世との別れです。
 ですが、娘の貴女にとっては、別れの言葉も何もなく逝かれたことは、残念でしかないでしょう。

 これが生きている者と、この世を去る者との相容れない望みですね。

 辛いけど日にち薬です、日が経過すれば少しづつ良い時の母上だけが瞼に浮かび、涙も去っていくでしょうし、そうなられますことを・・・・。

 今日昨年のカボチャ、発泡スチロールに入れてはいましたが、冷え込みが厳しく種の周りから腐敗する前に、最後の1つを切って冷凍庫へしまいました。

 小分けしたので、必要な時に1袋筒取り出し、レンジチンの後煮炊きをしましょう。このような袋が6つ。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

ゆう りり

from: とかちんさん

2021/01/29 14:54:48

icon

ゆうさんへ

こんにちは

自分はゆうさんや皆さんとの会話で自分に課せられたものに助けられています
話せない、匂いを感じない、息が吹けない、すすれない(麺)、鼻をかめない
踏んばれない、足と手に障害がある、ストレスの塊なのです
そんな環境でも爆発しないでいることは、皆さんとのおかげだと思います
自分のことを正直に話しているだけです。
ゆうさん皆さんありがとうございます

個性的な太郎君になった様でデイに行って101歳の人見て思うのですが
ストレスなく寝たいときねる、たまに、職員のお尻触るなど
思うことをしていくのが長生きの秘訣と思い見ています
太郎君は長く生きていくことでしょう

自分に当てはめて、長生きしたいのですがね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ゆう

from: ponyさん

2021/01/29 14:38:28

icon

こすもすちゃん

しっかりとご主人様の役に立てたのでしょうか。
これは
ご主人に聞いてみないとわからない? おほほ

優しいご主人様だから
いてくれているだけでいい、なーんてね。

>苦しまないで逝かれたのでしょ?

そうなんです。
今日はお弁当買ってきたよー。
あれ、寝てるわ。

てな感じで
寝ているもんだと静かにしていたぐらい、
少し微笑んで
チャンとお布団をかぶって、いい顔でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: ponyさん

2021/01/29 14:30:51

icon

ゆうさん
ありがとうございます。
皆さんそれぞれのご経験、身にしみました。

それにしても

>たろうとは昨日から喧嘩状態なの

面白い。思わず笑ってしまいました。

今頃
ふたり(?)で歩み寄って
にこっ!ってしてるでしょうか。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: kosumosuさん

2021/01/29 14:00:37

icon

ポニーちゃん
ありがとう
無事に終わりました
片手、片足。。。昔、昔は両手、両足にしがみついていたので
そろそろ片手位にしましょうか
病院で待っている時に 窓から雪を眺めていました

りりさん
>コロナ感染者全く居ないけどねぇ・・・・<
いいですね、毎朝新聞を広げて 又、増えていると

午後に出る速報で人数の多さに泣き叫ぶことも何回かありましたよ

>何度投稿を読ませて頂いても誰がどうなのかチンプンカンプン。<
それは 私も同じです。

昨日は東京で雪。病院の窓から 早くやまないかな
積もらなけばいいけど、と眺めていました

>デフロック付き4輪駆動
これ最高。40cm積雪でも全く雪かきしなくてスイスイです。<
車の事は全然解りませんけど
雪道でも運転するのですか? すごいですね

ポニーちゃん
ぴんぴんころり
残された方は辛いですよね
でも 苦しまないで逝かれたのでしょ?

私も病院の先生に話を聞いて貰うことがありま
ただ 黙って ウンウンと聞いてくださるだけですが
落ち着くのですよね

今日も理学療法の先生のリハビリ それに注射を一本
疲れます。部屋の中で ウトウトしています

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゆうさん

2021/01/29 13:50:49

icon

えいちゃん、皆さん、こんにちは😃

kosumosu さんへ 御主人様の白内障の手術、きっと無事に終わられた事でしょう、私も10年前にしたけれど、帰りは誰かに付いてもらわないと麻酔も完全に覚めて無い。片目、付いていらして正解ですよ、心強いです。後の目薬をさすのが面倒ですが。。お大事に

リリさん、景色の良い所は暮し難いと亡き母がよく言ってました。戦時中の亡父の故郷、雪国での暮らしの苛酷さが忘れられなかった様です、瀬戸内海の温暖な土地で育った母には乳飲み子を抱えて、辛い事でした。 良い事ばかり有る筈が無いですもんね、でもお嬢様に恵まれて良かったねと思います。。神戸から旗振って応援してます。

pony さんへ 母上様の事、ほんとによくなさいました。。何も後悔される事は無いと思います、私も78になり随分と前から脊柱管狭窄と言われ手術を断って来たのですが、ある事が原因で手術を決意、色々な検査で、首の狭窄が1番酷く、胸椎、腰椎とほぼ脊髄の全般に狭窄が、手術しか治療方法が無い。。しても治るか分からないと言われ、しない事に決め、このままだと両手両脚が効かなくなるそうです、今も腕を使うと、寒い日は夜中に酷い痛みに泣く夜も!でも多分一人で暮らして行く方を択ぶでしょう。。自由が1番時々娘で有るpony さんが来てくれる、嬉しかったと思います。 隣りに寝てても旅立ちが分からなかった人も居ます。タダ思い出し話しするのが一番の御供養と感じてますが。とかちんさんへ 何時も貴方の書き込みに励ましを受けてます、感謝ですよ。。ハムスター🐹のたろうとは昨日から喧嘩状態なの。。飼い主似て頑固です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ponyさん

2021/01/29 11:50:48

icon

りりさん
追伸

あわてんぼうなので、
すべての投稿を読まずに投稿しちゃって。

そうなんです。
母は一人住まい。

毎日誰かが顔を出す暮らし。
つい最近も
冬だけでも家にくる?と言ったばかり。
即「いい、やめとく。」との返事。
ただでさえトイレが忙しいのに、ということでした。

自立して暮らしたい、
迷惑かけたくないという母で、
我が家はマンションだし…
でも、この冬の寒さは応えたようです。

母はピンピンコロリでよかったとしても
残された我々は
心残りです。

ごめんなさいね。
愚痴ってしまいました。ごめんなさい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: りりさん

2021/01/29 09:52:10

icon

ポニーさん  お疲れ様です。
お母さんとは別世帯でしたか。始末はポニーさんが?
それも大変です。

建築士でしたから家から家具・ベット・一人で木を伐採して。
落ち着いた今、見るたびに涙です。
私は関係ない会社の正社員。
自営業を何も手伝わなかったから懺悔の気持ちです。

船頭を亡くした舟の貰い手も居ない。
当地では畑と山のあちこちに放置してます。

放置できないのは確定申告。頑張らなくっちゃ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト