サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ojinさん
2021/06/14 10:37:35
コメント: 全60件
from: ponyさん
2021/06/27 21:07:10
icon
えいちゃん
きれいなユリ
いつもありがとうございます。
えいちゃんは
いろいろ病気のことご存じですね。
また教えてくださいね。
百合と言えば
ゆうさん お元気にお過ごしかな。
きれいなユリの絵を描かれていましたね。
まだ痛いかな。
from: eichanさん
2021/06/27 20:18:12
icon
葉ちゃん
皆さんが書かれているように、大事にしてくださいよ。
親が高血圧だとほぼ同じことが起きますし、コレステロール値が高いのも、あまりいい傾向ではありませんから。
医師の出す薬は生きるための妙薬?ですから、欠かさずに。
近所へ私より4歳上の女性がおられて、家内とは年が離れた友達でもありました。
その方が口癖で、母親が高血圧で脳梗塞で逝ったから私も気を付けなくなくっちゃ、と常に話していました。
それがある日脳姑息になり、脳外科へ入院し手術で一命をとりとめました。
ですが、3年ほどして2度目が来て、結局帰らぬ人となりました。
脳梗塞は一度なると何時2度目が来るか、医師は2度目が来たら救いようが無いと言います。
怖くても自分の体のことは知っておかないと、子供達にもそのことを良く知っておかせてね。
私は、自費で毎年日帰り人間ドックを受診しています。
自分自身安心のために2・3年に1回は、費用が嵩みますがオプションで受ける種類を多くしています。
手遅れになるよりは、毎年受ければ自分の体のことが良く解りますから。
体調さえ良ければ旅行は何時でも出来ますしね。
ご主人も心臓疾患をお持ちで、私も来月22日から2泊3日の検査入院です。
冠動脈の状態を診て貰うんですが、他にも異常がないかは当然です。
8年前に、心房細動の手術もしていますし、体は頭のてっぺんから足の先まで、病気とケガで満身いいところはありません。
我が家の深紅のユリです。もう2輪咲きません。
from: kosumosuさん
2021/06/27 19:48:27
icon
こんばんわ
ポニーちゃんも12個なの
同じだ
先生とも、看護師さんとも仲良しに
今日は フルコース?
そう フルコース
明日がそのフルコースの日
理学療法の先生のリハビリ それから内科、整形外科、
注射を三本打ってきます
60日間の入院 あれからもう26年になります
from: 葉ちゃんさん
2021/06/27 19:40:48
icon
ponyさん
ponyさんの仰るように、ここが私の生の区切りなのかも
しれませんねぇ~!私もつくづくそう思いました。
私自身はもちろんの事ですが、私の周囲も何かとザワついていて
電話のベルが鳴るのが怖いです。良い話がありません。
私の兄や姉、義兄に義姉!それに親戚や知人、友人・・・・(>_<)
何とかここで くい止めなくちゃ~~~~!
良い事もあったよ~~~~!
このサークルを見つけて、素敵な皆さんに出会えました!(*^-^*)
これからもよろしくお願いしますね~~!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 葉ちゃんさん
2021/06/27 19:13:40
icon
kosumosuさん
本当にkosumosuさんが仰るように
健康が一番ですね~。つくづくそう思います。
尊厳死、献体、臓器提供意思表示カード
私の親友は、肺がんの末期で先日ホスピスに・・・
悲しいお別れをしました。
私も尊厳死を願いますが、kosumosuさんのように
献体、臓器提供意思表示をする勇気はありません。
心から尊敬していますよ~。kosumosuさん!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ponyさん
2021/06/27 17:09:27
icon
葉ちゃん
私もそうでした。
それまで医者とは縁がなく
バッタリ倒れて・・・
まあ、60過ぎまで医者知らずだったことが
今では夢のようです。有り難いです。
私も
血圧とか薬を飲んでいます。
どんどん増えて
一日に12個 ひえーですよね。
でもおかげで
なんとか暮らしています。
私も病気は怖い、
だからお医者さんと仲良しになって。
葉ちゃんも、ここが人生の区切りなのかもね。
薬飲みながら
でも
元気に生きていく、っていう、
たくさん楽しいことできるといいですね。みなさ~ん。
from: ponyさん
2021/06/27 16:59:06
icon
葉ちゃん
大いなるご決断 私も残念ですが、同感であります。
そうそう
キャンセル料もいらなくて、よかった。
おかげで、一年先まで楽しみが延長できますね。
さらに
お得なことに
Ojinさんの「バイク仲間で誕生日を祝う、
北海道の旅」にご同行しているような気もちにもなれます。
なんて
素敵なんでしょう。
Ojinさん
そうは言っても
無理はしないでくださいね。
楽しみにしてはいますけどね。
from: kosumosuさん
2021/06/27 15:51:59
icon
葉ちゃん
健康が一番 旅行のチャンスは
又、ありますよ
私は 病院通いばかり
血圧の薬も胃の薬、他にも沢山
朝、昼、夜、寝る前、合わせたら
二桁になりますよ
でも、現状維持の為に
尊厳死、献体、臓器提供意思表示カード
そんなことをしたのも 今の身体だからでしょうね
私の臓器なんて つかえのがあるのかな?
腎臓はダメ、心臓も怪しい、胃も?
角膜は┅白内障は関係ないのかしら?
from: ojinさん
2021/06/27 15:45:30
icon
葉ちゃん
体調を万全にして旅行へ行った方が何倍も楽しいよ!!
北海道は何処へも逃げませんよ、あなたが来るのを待っています。
写真は良いのが取れれば皆さんへもお見せしますので、
楽しみに待っていて下さい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kosumosuさん
2021/06/27 15:43:12
icon
ポニーちゃん
もう、10年になるのね。
10年一昔、
今は元気
薬のお世話にはなっていてもね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 葉ちゃんさん
2021/06/27 14:57:54
icon
ojinさん
北海道、キャンセルしました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
>「新型コロナウイルス感染症の影響(まん延防止措置の実施)に
>伴いお取消料は発生いたしませんので、どうぞご安心くださいませ。
と、旅行会社からメールがありました。良かった~!
血圧が少し落ち着いたら、このまま資金になります。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こうなったらojinさんの北海道一周ツーリングに便乗して
楽しませていただこうかと・・・・エヘヘ
よろしくお願いしますね~~~~!お写真も楽しみにしてますからね~~~~!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 葉ちゃんさん
2021/06/27 14:49:42
icon
ponyさん、こんにちは~!
ponyさんも大病を経験されたのですね~。
そんなご経験もponyさんの優しさや思いやりに
繋がっているのかもしれませんね!
私はね、健康チェックも怠っていて・・・
検査を受けて自分の身体の状態を知りたいのは山々ですが
検査結果を聴くのが怖いのです。
ものすごく弱虫で「病気」より「病名」を聴いて即KO負け!
敵前逃亡?闘えない・・・
でも、これからは自分の身体を良く知っておかないとね!
子どもたちに迷惑はかけられないもの。
病院と仲良くならなくちゃ!(^-^;(^-^;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 葉ちゃんさん
2021/06/27 14:27:25
icon
えいちゃん
ありがとうございます。
考えて見れば血圧が高いのは家系のようで、母は脳梗塞で
亡くなり、兄も昨年脳梗塞の手術をしました。
今まであんまり気にもしていませんでしたが、これからは
血圧計と親友になります。(^-^;(^-^;
血液検査ではコレステロール値が高く、血圧のお薬と一緒に
服用することになりました。
気のせいか血圧が落ち着いてきたかな???
今日は166・89・80でした。
夫は狭心症でバイパス手術をしてから、ステント挿入手術を
繰り返しています。爆弾が2つになっちゃった~~!(>_<)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ponyさん
2021/06/27 09:48:31
icon
みなさん おはようございます。
葉ちゃん
その後いかがですか。
台風で低気圧が来て、頭が痛いこと
しょっちゅうです。
私は髄膜炎をしているので、
それからもう10年になりますが、
耳鳴りと頭痛は消えたことがありません。
それがない時がどんな感じだったかは、忘れたみたい。
いつもふらふらもしています。
でも
葉ちゃんがそれが初めてなら
大事にした方がいいと思います。
お薬飲んで
落ち着けばいいけれど。
ツァーですか?
そうすると他の人もいるわけで、
なかなか難しいですね。
お体を第一に
まだ先があると信じて(お互いに、ね。)
過ごしていきましょう。(お互いに、ね。)
from: eichanさん
2021/06/26 11:10:44
icon
葉ちゃん
おはようございます。
病院での測定は、直ぐ測定すると動いて直ぐなので高くて当たり前ですよね。
座って10分程度経過して大きく息を吸ってはいてを2回繰り返したのち、腕を入れるとまあまあ不断に近い血圧になると思います。
ですが、後ろへ人が並ぶとじっとしている訳にもいかず、総じて座ると直ぐ測定になりがちです。
家で計る時も時間を決めて測れば、それ程極端に上下はしないと思います。
朝起きてベッドで少し時間を過ぎてそのまま寝て測定してみて、1週間測ると自分の血圧が判ってきます。
夜就寝前にも同じことをするんです、そうすればおのずと自分の血圧が判ると思いますよ。
私は心臓手術をしているので、4年間くらいは測定しましたが、今は殆ど測定していません。
医師にも測定していないことを告げていますよ、あ~そうか終わります。
こいつは、言うことを聞かない奴だと思っているでしょうね。
私は冠動脈形状異常があって、コレスレテロール値も低いのですが、ミミズが縮じんでいるような形状のため、詰まらなせないための軽い薬を飲んでいます。
差し込みもあり、検査の結果血管痙攣と言うことで、それも薬を飲んでいます。
もし異常があれば即循環器病院へ行くことにしています。
普段は町立病院の内科受診だけで、心臓の薬を出して貰っています。
何より、高血圧は正常値にしないと脳梗塞の恐れが高いので、大事にしてください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kosumosuさん
2021/06/28 16:26:42
icon
こんにちわ
ゆうさん とかちんさん
お元気ですか
私はお昼もしっかり飲んでいます。
仕方がないと諦めて
時には お水も 持ち歩いています。
300cc の小さなペットボトルに水を入れて
薬用にね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
葉ちゃん、