サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ponyさん
2023/01/20 12:31:07
icon
こんにちは
こんにちはみなさんこすもすちゃんそうですか。我が家のエアコンもその道をたどることと思います。冬はストーブがあるからまだ大丈夫だけど夏は問題です。今年の
こんにちは みなさん
こすもすちゃん
そうですか。
我が家のエアコンもその道をたどることと思います。
冬はストーブがあるから
まだ大丈夫だけど
夏は問題です。
今年の夏前には用心して
見極めないといけないなと思いました。
葉ちゃん
具合悪いのかなぁ。
元気が少しでも出ますように。
応援しています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 111
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ponyさん
2023/04/28 12:20:38
icon
えいちゃん、みなさん
こんにちは
えいちゃん
忙しそうですね。
でもいいことですよね。
蕗
うらやましいです。
実家にもそのお隣にも有って
採り放題だったけれど、
今はできなくなって。
残念だけど
仕方ない。
7日から旅行ですか。
いいですね。
楽しんできてね。
こすもすちゃん
わがやも
家族でよく車で出かけました。
九州一周、北海道一周
ワゴン車で、
二代目の車など、10万キロ以上走りました。
楽しい想い出です。
from: eichanさん
2023/04/27 20:13:42
icon
皆さんこんばんは






コスモスさんもポニーさんも葉ちゃんにしても大都会やその近くで交通の便がいい所へお住まいで、みかんさんも県庁所在地ですから皆さんマイカーが無くても日々の暮らしに影響がない。
私みたいにド田舎で生活していると、車のない生活は考えられずもし免許証返上とか免許試験不合格になると、日々の生活、特に通院や買い物にたちまち困ることになり、よく話をするのは、買い物は加入していてここ30年利用していない生協へ頼るしかないなと。
病院へは、後期高齢者には町内で動く時はタクシー券が交付され、1回500円で利用できます、ですが、厳しく利用すると往復1000円、月に3回も通うと3千円払うと少ない年金では結構キツイことに。
車に掛かる諸費用を考えるとタクシーの方が安くて楽かもしれません。
ただ、便利さから考えると?でもあります。
来月7日から、県外へ最後の旅行をツアーに入って行こうと。
どうも7日は天候が悪いみたい、こればかりは致し方ない。
先日従姉が蕗を採りに来いというので、午後出かけて刈り取って戻った、目方を量ったら13.5kgも。
去年の12kgを超えていた。
一昨日は茹で上げて皮むきをし、昨日は味付け調味料を家内が調合し、カマドの火入れと焚き具合は私が担当し、昼までに12.5kgを焚き上げた。
これも毎年の行事で、来月G7時に中学の修学旅行生で女の子4人を1泊受け入れるので、箸休めに出そうと思う。
都会の子は口にすることは無いでしょうから、どんな顔をするだろうと半分楽しみでもあり、半分は不安でもある。
蕗原を
持ち帰って茹で上げて皮を剥いたり、タライには最後の茹で上げようが
小雨の中外で茹で上げ
味付けの焚き上げが終わった1回目分、6kg
2回目分を焚き上げ中
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
葉ちゃん、