サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2020/03/31 10:21:42
icon
皆さんおはようございます。
ここへおいでになる方は、私を含め病院と縁が切れない方ですけど、いまだコロナに関係なく過ごせていることに、ありがたさを勝手に感じています。
みかんさんも元気でお過ごしですか?
昨日、徒歩1分のカタクリを見に行ったら、2本花芽が出ていて1本は咲く寸前でした。
先程行ってみるとその1本は花開いていて、周りの小さな木へ引っ掛けて、花弁を正面に向けて写してみました。
これまでは4月10日過ぎに開花していて、今年は一番早い開花になり、如何に温暖化したかという証です。
ついでに前の家の庭の草花をfrom: ゆうさん
2020/04/05 13:36:24
icon
とかちんさんへ出歩け無いのは、私も殆どです、当地は桜が満開らしいですが!自転車で廻るのも怖くて出来ないので。最近ハンドルがちゃんと出来なくなったので。
-
from: eichanさん
2020/03/26 16:01:39
icon
皆さん こんにちわ
朝は氷点下1.9℃で昼間は19.2℃と気温差が20℃もあって、ほんまに体調を管理することが難しいです。コスモスさん桜、ほぼ満開に見えますね。我が家は、
朝は氷点下1.9℃で昼間は19.2℃と気温差が20℃もあって、ほんまに体調を管理することが難しいです。
コスモスさん
桜、ほぼ満開に見えますね。
我が家は、陽光が何とか今週中には開花宣言が出そうです。
染井吉野は切り倒したので、無理みたいです。
花桃の赤が花開きかけました、春を感じます。
とかちんさん
ここへ久しぶりの顔出しですね。
年末からの3週間、ベッドの上で大変でしたでしょうけど、ほぼ元通りのようで良かったです。
ojinさん
取り止めは賢明な策です、ツーリングはまたの機会があるでしょうから。
わが県も4人目の感染者が出て、県庁所在地での感染者ですから、ド田舎の私達にはたちまち影響はありませんが、気だけは引き締めています。
皆さんも病院通いがあると思いますが、感染には十分気を付けてください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 17
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kosumosuさん
2020/03/30 11:03:08
icon
皆さんこんにちわとかちんさんありがとうございます食品は普段から多めに買って冷凍してあるので贅沢しなければ1週間、10日位は大丈夫でしょうね今日は病院で
from: ゆうさん
2020/03/29 19:51:48
icon
皆さん、今晩は!とかちんさんへ有りがとうございます。貴方もご自愛下さいね。。ゆう
-
-
from: ojinさん
2020/03/26 09:45:27
icon
5月のツーリングは取りやめ
eicyanさん5月の西日本へのツーリングはコロナウイルス蔓延のため参加者皆が中止を希望と連絡が有り、今回は中止と決めました。来年でも安心して走れるよ
eicyanさん
5月の西日本へのツーリングはコロナウイルス蔓延のため
参加者皆が中止を希望と連絡が有り、今回は中止と決めました。
来年でも安心して走れるように成ったら再度計画しようと
思っています。但し80歳に成っても元気だったらですが? -
from: ojinさん
2020/03/25 09:37:00
icon
散歩道から見える富士山
今朝は天気が良く空気が澄み切ってたので、散歩道の先の荒川の堤防まで行き、
富士山を眺めて来ました。何時もは家や電柱の合間から見てますが、堤防の
上まで行くと綺麗に見えます。from: とかちんさん
2020/03/26 07:50:44
icon
kosumosuさんへおはようございます。北海道の富士山へのイメージ、桜のイメージに感覚は違うでしょう確かに日本一の山富士山とは思っても近くない桜にし
from: kosumosuさん
2020/03/26 06:27:10
icon
皆さんおはようございます。富士山ってやはりいいですね。毎週行っている病院の帰りにお天気が良いとチョットですがお天気が良いと電車の窓から富士山が見える所
-
from: eichanさん
2020/03/23 17:19:36
icon
皆さん お元気ですか
ポニーさん コスモスさん みかんさん ojinさん ゆうさん とかちんさん
皆さんお元気ですか?
あちこちでコロナの感染者が出たことが一番の話題で、今日はオリンピックの延期の話が出ました。
皆さんのご近所では、コロナ感染者はおられないことと思います。
そんな中、桜の開花宣言があちこちで出ますが、例年と違い、浮かれたような光景は見えない、寂しいお花見のようです。
我地にも春は確実に足音だけでは無く、近づいてるようです。
カタクリの葉っぱが出てきたので、月替わりには花も見えそうな気がします。
先週の火曜日には、3年振りの大腸内視鏡検査を受け、何事もなく終わりました。
また当分の間安心だと勝手に思い込んでる自分です。
皆さんもコロナには感染しないよう、十分気を付けて外出してください。
-
from: ponyさん
2020/03/24 15:10:23
icon
こんにちは みなさん
新倉浅間神社
いいですね。
桜はもう少しでしょうかね。寒いから。
Ojinさんみたいに
チョットバイクで、というわけにもいかないので、
電車で行こうかと・・・
階段はどうしましたか。
上までバイクで行けるのかしら。
私も富士山も大好きです。
富士山の見える宿に泊まるのにいいです。
きょうは
近所の花見に行ってきました。
5分咲きぐらいかな。
これから私の桜検地でしばらく忙しくなります。
あっちうろうろ、こっちうろうろ
えいちゃんの大山も
娘が鳥取にいた時に行きました。
表と裏で山の風情が違うのですよね。
ゆうさん
こすもすちゃん
とかちんさん・・・
みんな元気でね。
って、
たまに出てくる私が言うのも変ね。
まあみんなそういうことで…
これからもよろしく。from: ojinさん
2020/03/24 16:05:45
icon
Ponyさん新倉浅間神社には入口の近くに駐車場が有り、神社までは石段の階段を歩いてしか登れません。神社の更に上に登ると忠霊塔が有ります。此処からの富士
-
from: ponyさん
2020/03/24 15:13:11
-
from: ponyさん
2020/03/08 09:31:57
icon
おはようございます。
Ojinさんそうですよね。お母さんとそしておばあちゃんが見守っていてくれる、こんな力強いことはないですよね。今から母の誕生会に行ってきます。今日は11
Ojinさん
そうですよね。
お母さんと
そしておばあちゃんが
見守っていてくれる、
こんな力強いことはないですよね。
今から
母の誕生会に行ってきます。
今日は
11名かな。from: eichanさん
2020/03/17 19:53:18
icon
皆さんこんばんわ今朝は氷点下5℃ジャスト、県下一番の冷え込みで、昼間は13.7℃。寒暖差が19℃近く、体調管理は大変です。コスモスさんは胃カメラでした
from: kosumosuさん
2020/03/17 09:26:07
icon
皆さんおはようございます。私も書くことに困ります。金曜日は年に一度の胃カメラの検査でした。毎年のことですが潰瘍が二つ、三つポリープが今、検査中です。後
-
from: ponyさん
2020/03/07 14:15:42
icon
Ojinさん そうでしたか。
そうでしたか。もうじき97になる私の母も生まれてすぐ母が亡くなり、顔は知らないそうです。で、おばあちゃんに育てられたということです。昔は「おばあちゃん
そうでしたか。
もうじき97になる私の母も
生まれてすぐ
母が亡くなり、顔は知らないそうです。
で、
おばあちゃんに育てられたということです。
昔は
「おばあちゃん子は三文やすい」とか言われて
いじめられないように
厳しく育てられたようです。
今でも
足はなかなか前へ進みませんが
頭はしっかりしています。
きっと
亡くなったお母さんが守ってくれているんだね、
といつも言っています。
するってえと(?)
Ojinさんも同様に
長生きということになりますね。
お母さんが守ってくれているから…ね。from: ojinさん
2020/03/07 14:33:06
icon
Ponyさん多分母さんが良きれなかった分を私が頂ければ凄い長生きが出来そうです。それでも小さい頃は腸が弱くて何時も婆ちゃんに連れれて1里位離れた病院へ
-
from: ponyさん
2020/03/05 16:05:58
icon
どうもありがとうございます。
さっき母のところから帰って来ました。すこしずつ足も動かせるようになってきました。誕生日は3月10日です。それで97歳いまのところヘルパーさんが来ない日
さっき母のところから帰って来ました。
すこしずつ
足も動かせるようになってきました。
誕生日は
3月10日です。
それで97歳
いまのところ
ヘルパーさんが来ない日は
行くようにしています。
日曜日に
ささやかに誕生会をします。
ご時世なので、
サッサーっと。from: ojinさん
2020/03/05 17:14:21
icon
Ponyさん若し生みの母親が生きていれば同じ歳だと思います。私を生んだ後の産後の日立ちが悪くてそのまんま亡くなったと聞いています。母親代わりはお婆ちゃ
from: とかちんさん
2020/04/05 13:44:52
icon
ゆうさんへゆうさん、ハムちゃんは元気ですか兵庫もコロナウイルス罹患者多いですので出歩かないはいいことです自分もその点ではよかったと思っていますゆうさん