サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2024/11/15 20:04:37
icon
お月さん
今夜満月です。今年1番のスーパームーンです。満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。お財布が豊かになり、
今夜満月です。
今年1番のスーパームーンです。
満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。
お財布が豊かになり、あなたも周りの人も豊かにしていけますように。
世界の子供達がお腹いっぱいに、暖かいところで安全に眠れますように。
寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけてお過ごしください。
11/16 土曜 6:29 月齢14.6ビーバー
12/15 日曜 18:02 月齢13.9コールド
満月カレンダーより参照しています。
https://www.arachne.jp/onlinecalendar/mangetsu/2024/
from: sweetseedさん
2025/07/08 19:51:21
icon
PMさま
お米
子どもの頃、そろそろ新米が出る頃、農家の方から、自宅消費分として保管していた前の年のお米を、「買ってほしい」と安く譲られる事がありました
自家消費用は出荷残りと言いますか、あまり良くないお米を、倉庫で保管していたお米
正直、子ども心にもおいしいとは思えませんでした
備蓄米には、そのイメージが残っています…
昔より、保管環境がよくなっていると思いますし、精米もよくなっていると思うので、まったく違うものでしょうが…
大きな違いは、香りでしょうか
炊き込みご飯にするには、この暑さが心配です
みりんを少し入れて炊くといいかもしれませんね
地震
ずっと揺れが続くと、揺れてなくても揺れたような感じになりますね
少しの揺れでも目が覚め、睡眠不足になります
一番に、お住まいの方の体調が心配されます
早くおさまりますように
暑い💦
朝起きたらすでに部屋の中が29度、湿度80%
寝る時、エアコンタイマーで止めていますが、
これだと窓を閉めて一晩エアコン付けるしかない?
そろそろ暑さの休憩がほしいところです
日本中どこも暑い夏ですよね
ここでじっとしてるしか…ない…
11月頃まで続く?
from: PMさん
2025/07/07 12:47:41
icon
sweetseed さま
ブレンド米
6年や4年度の米とのブレンド、という意味ではないと思います。
そういった袋での売り方も、全国的には、あるとは思いますが。
備蓄米=そもそも「銘柄米」の備蓄なので、各種ブレンド、ということだろうと。
例えば、本県だと、こしひかり、てんたかく、が主流ですが。
ブレンドする際、県をまたいでブレンドしていれば、各県産の数種類なのか。
また、備蓄そのものは、令和5年度収穫の米、なんだろうと。
価格帯
今回、銘柄米(こしひかり)とは、5キロで500円くらいは、価格差がありました。
コシヒカリ以外でならんでいた銘柄米は、てんこもり。
普段は、同スーパーでは、扱っていない銘柄で、見たことがないデザインの袋。
てんたかくは、こしひかりよりわずかに安く、早場米です。
おそらく、先に在庫切れになってるんじゃないかと思います。
10キロで買うと、備蓄米と銘柄米との差額は、1000~1500円くらいにはなる?
そう思えば、やはり、一度は、備蓄米(ブレンド)を買ってみるのも良いかと。
昨日、袋を開けました。
米粒の大きさや炊いた硬さは、あまり変わりません。← 元々、硬め好きなんで。
米の炊きあがりの甘さ、という点では、正直、やや物足りないですが。
若干、炊きあがりの色に濁り?かげり?がある気もするが、気にならない程度。
香りは、やはり、ちょっとついていますが、これも、外食でもあるよな~くらいで。
精米してから日が浅い米は、当年度の銘柄米でも、この程度は、あると思います。
ただ、朝炊いて、夜、チン!すると、ちょっと新米とは違うな~とは感じます。
弁当に入れて、昼、そのまま食べる分には、味も香りも、全然気になりません。
うちの炊飯器は、釜がハゲハゲだし、安い機種だから、かもしれません。
水は、本県の場合、水道水で充分なので、特に、量も増減せず、炊いています。
下手な外食やさん、水がまずい地域では、銘柄米・新米でも、多分、マズいはず。
学校の体験で、今ごろ田植え体験しているとの報道が。← 2か月遅いんじゃ?
いったい、この暑さで田植えし、まともに育つのでしょうか??
農家さんの苦労は、身にシミてわかる、とは、思いますが。
天候に大きな変動なく、順調に米が育つことを祈りましょう!
昨夜の「べらぼう」
米がない、空から降ってこい!の回、でした。
タイミングよいというか、昔もあったんだろうな、と。
トカラ列島の地震も、早くおさまるよう、皆が無事であるよう、祈ります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ayanon、 sweetseed、