サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2025/06/11 21:49:51
icon
満月
満月です満月時間までに、お月様のおまじないをして下さい。お財布でお月様を食べるようにパクパクパックン!あなたのお財布が豊かになり、周りの人を幸せにでき
満月です
満月時間までに、お月様のおまじないをして下さい。
お財布でお月様を食べるようにパクパクパックン!
あなたのお財布が豊かになり、周りの人を幸せにできますように。
6/11 16:44 月齢15.195
7/11 05:37 月齢15.42
8/9 16:55 月齢15.53
9/8 03:09 月齢15.502
10/6 中秋の名月
10/7 12:47 月齢15.329
11/2 十三夜
11/5 22:19 月齢15.038
12/5 08:14 月齢14.685
1/3 19:03 月齢14.347
from: PMさん
2025/08/22 16:49:09
icon
みなさま
熊出没、事故・被害
頻繁過ぎますね、最近。
しかも、相当、凶暴だし、悲惨な事故、危険な事態に。
ヒグマ
荷物やテントを襲われたのを追い払い、その後、数日付きまとわれ、襲われた。
そういった事案を、再現番組で観たことがあります。
5~6人の登山者が、すべて次々と襲われ、命を落とした事件です。
ヒグマの「しつこさ」「執着心」は、とんでもないくらい強いんだそうで。
今回も、テントもろとも荷物(食糧)を奪っていった個体は、それに近い。
子連れで人里にも現れ、襲うことにも慣れ?、襲撃を何度も繰り返す。
「人より強い」「人がいれば美味いもんがある」・・・習得する能力も高いのか。
ツキノワグマも、それほどではないかもしれないが、被害が続出しています。
学校や保育園に、突然、クマが現れた!
さすがに「プーさんやパディントン」ではないことは、わかると思います。
鳥獣保護法
勝手に駆除もできないが、餌付けOKとも言ってないはず。
クマは、かわいくて、かわいそう、カラスは、厄介できたない、やっつけろ。
そういう理屈なんですか?・・・人的被害の面では、大小あっても、同じですよね。
台風、豪雨、日照り
いったい、どうなっているのでしょう、何度も繰り返し、同じ地域での被害も!
「自然の驚異」とか「予報は不能」じゃ、もう、済まないほど、ひどい。
激甚災害指定を、してもしても足りない、修復・復旧が間に合わない、命の危険。
海水温が高くなっているせいで、台風と合わさり、水蒸気が発生しすぎる。
降る所には、雨あられ、突然、ゴルフボール大のひょう、用水路や側溝で転落死。
降らない所は、農業用水用のため池・ダムが、相変わらず、空っぽ。
早場米は、既に県内でも収穫し始めましたが、花が咲き、これからという地域も。
とにかく、人命が危険にさらされることが、これ以上ないように!お願いです!
しかし、クマよりひどいのは、人。
クマに襲われたと見せかけて、親を切り刻んだ子!
エレベーター内につきまとい、マンションの床を血の海にした男!
停戦協議も整わず、国を割譲しろとか言ってる奴ら!
怒髪天を衝く・・・頭、たたき割られろーーー!
from: sweetseedさん
2025/08/22 15:02:44
icon
ayanonさま
大学で、自然に生きる動物の生態を調べているゼミがありました
観察の際も、人が自然に持ち込む物をできるだけ最小限にするようにと聞いた記憶があります
野生動物に餌付け…絶句です
しかも、写真のため…
人はどこまで愚かなのでしょう
自宅近くの小川?でも、スズメやカモに、しょっちゅうパンを与えているおばあちゃんがいます
多分わざわざ買ってきた食パンです
野生の生き物に、パンを投げ与える意味がわかりません
でも、注意できません
クマの餌付けは、それよりもタチが悪いです
写真を撮る、有名になるという目的があるように思えるからです
トレラン
悪意をもった書き方をします
ヒトが野生動物の住処にズカズカ入り込んで、食べ物背負って、歩き回る
ヒトの食べ物の味をしめたクマが、匂いを追って街に出てくる
そんなふうにない思えてきました
クマが出たら、そのルートは閉鎖でいいんでは?
レジャーの1つではないかと思えるので
from: ayanonさん
2025/08/22 10:00:34
icon
北海道斜里町へもいまだに非難の電話。
早い下山だな、と思っていたら、トレランだった。
以前から、トレランで走っていたら、クマがついてくるんでは?との意見はあったんです。
自己責任ではあると思います。
私も山へ行く時は、連絡先(喪中欠礼の宛名)、お金の分配も書いてから行っています。
危険なところへ行く自覚はあります。
知床横断道路で、羅臼岳事故以降も、おにぎりの入ったコンビニ袋が落ちていました。
避難の矛先は、斜里町ではなく、こういう輩に対してです。
こういうことがある限り、クマは人の荷物を狙います。
今回のことも、トレランだけではないと思います。
人の持ち物を狙った。(直前の付き纏いクマも、このクマであるなら、可能性はますます大。)
アリの巣(クマの餌)の多い場所だったとの報告も、写真目当てにクマへの接近、付き纏い行為があったこともわかっています。
大雪山でも、プロ写真家で本も出している人で、同じく熊への接近行為があった人、実名で2人、挙げられます。しませんけど。
今は引退したけど「ナチュラリスト〇〇爺」でHP作っている、大雪山でクマに餌付けした写真家も知っています。
こういう人たちのために、犠牲者が出る。
えーかげんして欲しい。
お天と様、閻魔さま、罰して下さい。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
PM、 sweetseed、