新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ayanonさん

2025/06/11 21:49:51

icon

満月

満月です満月時間までに、お月様のおまじないをして下さい。お財布でお月様を食べるようにパクパクパックン!あなたのお財布が豊かになり、周りの人を幸せにでき

満月です
満月時間までに、お月様のおまじないをして下さい。
お財布でお月様を食べるようにパクパクパックン!
あなたのお財布が豊かになり、周りの人を幸せにできますように。

6/11 16:44 月齢15.195
7/11 05:37 月齢15.42
8/9 16:55 月齢15.53
9/8 03:09 月齢15.502
10/6 中秋の名月
10/7 12:47 月齢15.329
11/2 十三夜
11/5 22:19 月齢15.038
12/5 08:14 月齢14.685
1/3 19:03 月齢14.347

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 205
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: sweetseedさん

2025/08/28 14:30:48

icon

PMさま

全領域異常解決室 ですね
消えて(?)しまった神様たちは、どうなってしまったのでしょう というのが気になっていました
かなり、好みのドラマでした

今季のドラマ
私もあまり見る気持ちになれないうちに…
そろそろラストですね
大河ドラマは見ています
ほとんど知らない時代が舞台 理解が難しい回もありますが、面白く見ています

松たか子さんのドラマは、すごく派手なストーリーではないですが、毎回見ています

誘拐の日 最初何回か見たり見なかったりでしたが、今週のラストはじ〜んとしました

よくあるありふれたストーリーだけでは見たいと思えず、奇をてらったストーリーだと(勝手に)先読み予想しすぎる
いかにも視聴率狙いのキャスティングは興醒めするけど、知らない俳優さんばかりでも…
私は、そんなふうに、どんどんわがままになっている視聴者です

映画館のホームページ
今上映している映画、これから上映する映画がわかります
ayanonさまのおっしゃるように、クリックすると予告が見られるホームページもあります

とはいえ、3時間は長い、長すぎで、私の体力は持続しません
近くにあるレンタル屋さんで、DVD借りることもありましたが、レンタル屋さんもどんどん縮小しています
配信で見ている人が多いのでしょうか?
でも、〇etflixやア〇プ〇契約するほどは見ないのです
友達は、新聞止めて〇etflix契約したと言っていました😁

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: PMさん

2025/09/08 13:50:25

icon

sweetseed さま
ayanon さま

映画
上映予定確認の際、予告編を観ることは、たまにあります。
観ないで行く(事前情報がない)ほうが、集中できる、ということもあって。
しかし、これは、観る!と決めている作品なら、ということです。
知らない作品は、やはり、予備知識がないと観るまでにも至らない、ですよね。

新聞の映画館=上映時刻の案内欄
バレリーナ題材の作品かと思っていたら、キアヌリーブス?のシリーズ作品でした!
バレエではなく、銃弾?だったのかな??・・・知らないと、こういう勘違いも(汗)

全領域異常解決室
そうそう、そんな作品でしたね(笑)← と書いても、覚えられない。
いつ封切なのかな?三連休?
いずれ、テレビで入るかな~とか。
鈴木亮平さんの東京都の救命もの、も、上映前に前作?が放送されましたね。

とはいえ、確かに、ネットに移行しての新作や続編、再放送も増えているので。
コンプラがうるさくなり、有料放送なら・・・が当たり前になるのでしょうか。
個人的には、ストロベリーナイトのシリーズ、続けて欲しかったです。
これも、主演女優さんが亡くなり、某女優さんに代わりましたが・・・。
(原作考えれば、地上波では、とてもじゃないが無理だとは思う。)

太陽の子
三浦さん、有村さんと柳楽くん?でしたかね。
地上波で再放送もされ、映画館上映もありました。
肖像権もややこしいので、亡くなった方の再放送も、これまた、難しいのかな。

オリバーな犬
ドラマで続編を期待していたら、映画作品になりましたね。
これは、ぜひ、地上波で再放送して欲しいです。→ からの、映画館、にしたい。

母がいる里(だったけ?)
浅田次郎作品、で、土曜日にドラマやっています。← 多分、BSが先。
最近、何か受賞したらしいですね。
原作がとても面白い発想だし、味わい深く、宮本信子さんの母役も秀逸です☆

日曜夜の落語のドラマ(再放送)
以前観たのですが、また、観ています。
とはいえ、先週は、寝落ちして、またまた見逃しました(涙)
そして、べらぼうも、途中、寝ていた模様(涙×2)

民放の夏ドラマは、全然面白くないまま最終回を迎え、秋編成に入ります。
テレ朝系は入らないので、残念ながら、松たか子さんのドラマ?も観ていなくて。
今季、期待できるでしょうか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ayanonさん

2025/08/29 21:11:31

icon

sweet様

 今季のドラマ、誘拐の日だけです。
松たか子さんのも紹介されて、少し見たけど、よくわかりませんでした。

 NH○の戦争ドラマが問題になっています。
ドラマ最初にテロップで事実を元にしたフィクションであること、最後に、本当はこの人物はこうだった、と説明していたので、私はそのように理解したんですが。

 子孫の外交官(だったかな?)が報道を担当したこともあるとかで、事実を元にしたフィクションでも、ウソはあかんやろーと。
 今後につなげていくためにも、事実を伝えなあかんと。
それは共感するけど。

 映画の雪風に出演した玉木宏さんも、戦争を知らない人が増えていくからこそ、戦争の映画を作り、きちんと伝えなあかんと。
 こういう映画を見なければ、存在を知りませんでした。
この映画でも、事実を元にしたフィクションで、時系列なども変えているとテロップがありました。

 今日は、故三浦春馬さんの遺作となった「太陽の子」を見てきました。
京大で原爆を作っていた話です。
 戦争から一時帰宅した春馬さんが、軍へ帰る前に「怖いよ」と泣き叫ぶシーン。
研究一辺倒だった柳楽優弥(漢字あってますか?)さんが、京都へ原爆が落とされる日に備え、検証のために比叡山に登るも、突然走って帰るシーン。
 この映画、今日から封切りで1週間。梅田toho、1日、1本の予定が、2本に増やしていましたが、小さいシアターでした。
 たくさんの人に見て欲しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト