未来+LAB. トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
2025/05/12 11:07:58
icon
お休み明け、ココロと体のスイッチを入れる方法は?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来です。
みなさん、GWはどんな風に過ごされましたか?
帰省や旅行・おでかけされた方や、おうちでのんびり過ごされた方など、さまざまかと思います。
長期休暇はリフレッシュできる反面、休暇が終わった後はなんとなく頭も体もぼんやりしていて、日常のリズムに戻るのが少し大変に感じることもありますよね。
そんなとき、みなさんはどのようにスイッチを入れていますか?
今回は、みなさんの「お休み明けのスイッチの入れ方」について、工夫やコツなどのお話を聞かせてください!
私、未来は、お休み明けでなんとなくぼんやりしてしまいがちな日は、「スイッチを入れなきゃ...!」と頑張りすぎず、「今日はペースを戻す日」と決めて、ゆるやかに過ごしています。無理に100%で動こうとしないのが自分には合っているようです^^
みなさんはいかがですか?
お休み明けに、ココロと体のリズムを切り替えるためにしていることを、ぜひ教えてくださいね☆
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/814hg
※投稿方法はこちらからご覧ください
https://sp.beach.jp/100LAB/howtouse/pc/index.html
ほかの方のコメントをご覧になって「いいですね!」「こんな方法もオススメですよ♪」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
それでは、たくさんのご投稿を心よりお待ちしております☆
(コミュニティスタッフ 未来)
コメント: 全51件
from: ごんちゃんさん
2025/05/12 23:15:11
icon
朝いつもより早く起きます。そして朝の空気と日の出をウォーキングしながら見ます。そうすると心が大きくなり地球の一員になれたようで小さなことがきにならなくなります。会社にも早く登庁して仕事を一通り考え就業時間に備えます。私の場合はここまでのルーチーンをすればココロと体のスイッチを入れることができます。
from: oyabunさん
2025/05/12 22:29:02
icon
毎朝のジョギング!
早寝早起き!三度の食事を規則正しく摂る!をモットーにしています!!!
生活習慣病の予防!!!
健康維持!!!
アンチエイジング!!!
対応に最適最高!!!
素晴らしい!!!

from: ひなた婆さん
2時間前
icon
長期のお休みはとれないパートなので…パートにでても1時間くらいはお仕事モードにはいらないので(笑)ボチボチですね。🤔
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト