おしゃべりサークル 北海道/東北>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: すけさん
2008/03/31 11:09:31
icon
こんにちは♪
皆様お変わりございませんでしょうか。
当地は寒の戻りと申しましょうか、
朝から霙が・・。時折白く
名残雪と言うには大袈裟ですが
別れの月、三月最後の日に相応しいと
思えば良いのでしょうかネェ。
午後からは拙者も辞令を受けに
三月は別れの涙
四月は出会いと喜び・・・
散る桜 散らぬ桜も 散る桜
パッと咲いてパッと散る・・・
人生はそうは行きませんものネェ〜
まだまだ寒さが残る時節柄
皆様、ご自愛のほどを。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: たぬママさん
2008/03/25 21:23:55
icon
春来る!!
24日は、下の子の6歳の誕生日でした。これでやっと小学生になれる気がしてきました。写真のケーキが一切れないのは、下の子が待ちきれずに先に食べてしまったからです。のんびり構えていたので、そろそろ算数BOXなどの持ち物に名前付けを開始します。
残ってる 一切れ争う 兄弟(字余り)
25日は、先日(14日)受けた職業訓練受講の為の選考結果結果が発送される日です。夕方に郵便が配達されるので、ドキドキしながら取りに行きました。郵便受けをのぞくと届いていました。恐る恐る開けてみると、「受講が認められました」との文字が・・・。大学に合格したときより嬉しかったです。
4月には 子供と一緒に 入学(所)だ
-
from: 爽やか - 2さん
2008/03/23 22:03:24
-
from: 雪だるま。さん
2008/03/23 21:31:57
icon
庭の福寿草です。
みなさん。今晩は。
暖かい日が続き我が家の庭の雪も急速に溶け出しました。
日当たりの良い庭の片隅に雪が無くなると、い・の一番に芽を
だしたのが、この福寿草です。
すけさんの福寿草とは比較にならない小さくて葉も未だ出ない
可憐な姿がいじらしいです。(一寸ピンぼけが残念)
-
from: OZN=オジンさん
2008/03/23 06:01:58
-
from: すけさん
2008/03/21 20:23:10
-
from: たぬママさん
2008/03/21 15:26:50
icon
松山花便り2008
春分の日の松山は、風が強くて肌寒い一日でした。この日、子供たちとチビのランドセルを買いに行きました。すでに新入学セールは終っているので種類は少なかったものの、いい物が少し安く買えました。元よりブランドやキャラクター・黒以外の色(男の子なので)は、考えていませんでしたが。本人の卒園式を待って、買ってくれることになっていたおじいちゃん(私の父)の帰りを待っていたら、こんなに遅くなってしましました。父は、私の時には遠洋漁船に乗っていて一緒に買いにいけなかったので喜んでいました。
写真は、近くの公園に咲いている白木蓮です。夕方18時半ごろ写しました。 -
from: 梵天丸さん
2008/03/20 19:02:45
icon
彼岸の中日
今日は昨日までとは打って変わっての、寒い一日でした。
「毎年よ 彼岸の入りに 寒いのは」
これは 正岡子規のお母さんが詠んだ 有名な俳句です。
でも今年の彼岸入りは暖かったですね。
我が家の庭に毎年出てくれるふきのとう君たちです。
やはり花が開くのが今年は早かったようです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 爽やか - 2さん
2008/03/20 17:01:33
-
from: 雪だるま。さん
2008/03/19 21:31:15
icon
「Re:大地を押しのけ」
> みなさま、お元気でしょうか(^^♪
>
> ふきのとうが冬眠から目覚めたようです。
>
> 北海道は未だ雪が残っているのでしょうか。
>
> みちのくにも春が・・・
> やがてそちらにも(^。^)
>
> ふきのとう チョツト芽を出し 春探し♪
#すけさん。今晩は。
今日雪の少なくなった庭の片隅で雪の下から芽を出している
福寿草を発見しました。
春遅い我が家の庭にも漸く春の訪れです。
花が開いたらここに写真を載せたいと思っています。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-