新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりサークル 北海道/東北

おしゃべりサークル 北海道/東北>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 米つきバッタさん

2006/02/27 11:08:56

icon

山形の思い出

爽やかさんが山形県にお住まいだということで,2001年10月末の山形の旅を思い出しました。柿の木にはたわわに見事な実が生っていて,何処へ出荷するのかと

 爽やか さんが山形県にお住まいだということで,2001年10月末の
山形の旅を思い出しました。柿の木にはたわわに見事な実が生ってい
て,何処へ出荷するのかと問うと北海道と答えられたのには驚きまし
た。
 当時,息子が宮城県庁に勤務しており,住まいが石巻市であったの
で,そこを足場に旅をしました。

 鶴岡市 ガイドブックに「釣りバカ会館」があると書かれていたので
    訪ねたら廃館で残念した。
     庄内竿が有名なので「トキワ釣具店」を探し,伝統を受け継
    いでいる数々の竿を拝見した。1本購入しようと思っていたが,
    北海道の荒海で使うには華奢なので断念した。
 羽黒町 平将門が建立した伝えられる国宝「羽黒山五重の塔」。
     羽黒山有料道路で「羽黒山神社三神合祭殿」参拝。
     羽黒温泉 宿坊「生田坊」に宿泊。
 湯殿山「注連寺」 鉄門海上人の即神仏をお参りする。

  断片的にこんな事を懐かしく思い出しました。これらの所は未だ雪深い
のでしょうか。                   米つきバッタ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 爽やかさん

2006/02/28 10:23:35

icon

「Re:山形の思い出」
おはようございます、お便りありがとうございました。
庄内地区を散策されたようですねが、庄内柿とお米が美味しいです。石巻からは車で2時間近く掛かりました?。10月末でしたら紅葉が観られたと思います。仕事で石巻は何回か訪問いましたが、綺麗な港町ですね。

庄内竿が有名なので「トキワ釣具店」を探し,伝統を受け継いでいる数々の竿を拝見した。

> 山形ではアユ釣り用として竹の1本竿(庄内竿)は名人が愛用してます。
 
羽黒町 平将門が建立した伝えられる国宝「羽黒山五重塔」。
 湯殿山「注連寺」 鉄門海上人の即神仏をお参りする。

> 月山・羽黒山・湯殿山は出羽三山と呼ばれており県外からも礼拝に訪れる方が多いです。

先月22日の羽黒山本宮です・・記録的な積雪で五重塔まで除雪してなかったので行けませんでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト