新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2025/10/07 22:17:19

    icon

    25年10月07日Tuesday

    出勤して、タイムカード打って、建屋移動したら、もう外注さんが到着している。駅前に宿を取った外注さん「早く着き過ぎました」前回はレンタカーを借りていたが、今回はタクシーにつき、まあこういうことも起きる。
    ということで、業務である。今日も昨日に引き続き、検証作業だ。昨日の夕方から今日の午前中までが、まず一つの山場である。ここをこなせば、だいぶ楽になる。仕様書と検査要領書にかじりつき、作業を進める。今日の進捗を確認してみると、前回、外注さんとやったときの同じようなペースである、まあまあまあこんなもんだろう。
    そんな検証中でも、外注さんはメールやら電話やらが来て、忙しそうだ。かくいう私も、途中でお客らんから電話が入る。他の担当者さんが送ってきた資料について、修正ではないのだが、若干の変更点みたいなものがあるのでどうしましょうか、という話である。まず状況を理解するのに少々時間がかかり、そこから最小工数並びに費用対効果を考え、一番なんとかなりそうな提案をする、たぶんこれで行けそうな気はするが、どうだろう。
    夕方も夕方、海外案件でトラブルの連絡が入った、さあ大変だ。こっちの部署、隣の部署の関係者で集まり、送られてきた資料を基に議論する。国内でさんざん検証しているので、バグとは考えにくい。じゃあ設定値の問題じゃね?ということになり、お客さんの資料を基に動作させる…再現した、うん、設定の問題だ。はい解決。

    ということで、せっかく外注さんが来ているので、飲みましょうかという話になる。トラブルで一瞬どうなるかと思ったが、なんとか行ける。ということで、先輩が候補に考えていた居酒屋に、私が先に行ってみ売る。すると「予約がないと、今日席がいっぱいでして…」あ、わかりました…。ということで、先輩に電話、しばらくして折り返しがかかってきて、西の内の店を押さえたというので、そちらに向かう。帰宅ラッシュの車に、すれ違う中高生、そんな時間なのよね。
    ということで、居酒屋へやってきた、先輩と外注さんはまだ着いていない。しばらくして、3人がやってきた。とりあえず、飲み物にサラダに刺身に唐揚げと、なんとも飲み会らしいものを頼んで、乾杯する。メンバーも限られているので、ここでは仕事のちょっと込み入った話やら愚痴やら。うちも外周さんも言えることは、仕事があるのはありがたいが受けられる上限はある、でも断ることもできない、結局どこもそんな感じなんだよな~。一つの案件に時間をかけられないと品質も担保できないし、なかなか難しい。そんな話をしながら、2時間くらいでぱぱっとお開き、これくらいがちょうどいい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件