サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆきまるさん
2007/08/16 22:52:08
icon
はじめまして
釣りをしたいけど、なかなか機会がありません。
前に小笠原に旅行に行き、釣り船に一日乗りました。
その時に我が人生最大の60センチのカンパチを釣りました・・・と言っても非力のため途中で人にバトンタッチしてあげてもらったのですが(汗)
そのときの釣り船は本当に小さいもので屋根もなく、トイレもしゃがんで下半身が隠れ、上半身は周りの方と大海原に こんにちわ状態でしたが(笑)そんな過酷な状態でもまったく気にならないくらい釣りに夢中で本当に一日中釣ってましたよ。
周りの女性は釣りに興味ないですし、女性一人で初心者でいざ釣り船と思っても、なかなか勇気が出ません。
ネットで調べると、貸し竿あって初心者OKな船もありますが実際どうでしょうか?
やっぱり、初心者で女性だけではきびしいですかね?
なにか、良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全8件
from: ゆきまるさん
2007/08/21 22:27:00
icon
「Re:Re:Re:Re:はじめまして」
> *** 私もそうですね、だからヘラブナはやりません、でも渓流釣は鳥の鳴き声を聞き、沢の音を聞き、知らない農家の人と挨拶してとても癒されます、、私は時々渓流フアンの友人と福島県の昭和村に行きますよ、あとは食って美味い川の鰻です、自宅裏に多摩川が流れており夜に仕掛けを沈めます(笑)
鰻♪いいですねぇ。
多摩川って鰻獲れるんですか?知らなかったです。
結構、有名な話なんでしょうか。
因みに、私は白焼きで一杯がいいですねぇ♪
> *** そうですね、キスや夜メバルは比較的やさしい、ビシアジも良いかな? 最初は何も準備せず18Lぐらいのク-ラ-ボックスを1個買い中に飲み物と氷、手ぶらで参加したらよいでしょう、ク-ラ-の値段は3000円前後だと思います、最初の条件は天候がよく、波高低く、軽装で、事前に船宿に自分は初心者ですが、、、と正直にアドバイスを受けて感じの良い返答の船に乗るではどうでしょうか? 最初は天候が読め4時間足らずの午後からの半日船が良いと思います。
自然相手ですから、まず天候という感じですね。
何年も前に一度11月に三重県の鳥羽にハマチを釣りに初心者男女4人でデート?感覚で(笑)
船に乗ったことがあり、天気が悪く、波も荒く、寒く、釣れず。
大変な目に遭いました。
今では、早々とダウンしたのが男2人で私ともう一人の女の子で最後までねばったという笑い話ですけど。
峰さんが師匠を引き受けてくださることになったので、まずは準備としてタクちゃんさんのアドバイス通りクーラーボックスを購入してみますね。いろいろとコメントうれしいです。ありがとうございます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆきまるさん
2007/08/21 21:31:41
icon
「Re:Re:Re:Re:はじめまして」
> 乗合では葉山あぶずり港の長三郎丸のアジ船ですね
> でもそろそろアジが終わるから何とも言えないけれど
> あとは羽田から出船のかみや
> ですね
> ここの2箇所は船頭さんが非常に親切で
> 初心者一人でもまぁどうにか行けるかなぁ?
> と言った所です。
> 私のブログで数ヶ月前くらいの所に今までにお世話になった船宿が書いてありますのでよろしかったら覗いてみて下さい
> 少しは参考になるかも知れません
> URLはネームカードに書いてありますので♪
覗いてみました♪ネームカード見たらアニメって書いてあるじゃないですかっ!!!私も好きなんですよ、アニメ。
8月ブログに沼津でボートって書いてありましたがボート?湖だけじゃないんですか、ボートって。
来週のあたまに沼津行くんですよ。
20代最後の一人旅を企てていまして(笑)
人1犬1で行くし、沼津一泊してから八ケ岳に向かうので釣りは出来ませんが。
> 何でしたら私が引き受けますよ♪
> 車もあるから送り迎えも可能ですし
> これでも弟子を3人抱えてますから
> それなりに自信はありまっせ♪
師匠引き受けてくれるんですか♪
ありがたいお申し出です。
ぜひ、4人目の弟子にしてください。
見た目、ひょろくてちっさくてどんくさい感じですが
中身はオッサンですのでビシバシご指導ください。
あと、10月13日予定合わせられそうですよ〜。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2007/08/19 23:02:25
icon
「Re:Re:Re:はじめまして」
> 峰さん、よろしくです。
こちらこそ♪
> > 俺の最大は2メートルのサメかな?
>
> 2メートル・・・びっくり!!サメの手ごたえはビンッと張って動かない、どっかに引っかかった時みたいだと聞きましたがどうでした?
重いだけって印象は確かにありますね...(^^ゞ
でもたまぁ〜〜〜に引きますよ♪
> やっぱり、師匠探しから始めたほうが良さそうですね。わからないことを聞くに聞けず所在無い状況で降りるに降りれない船・・・
> せっかく行っても、そんな感じになってしまっては悲しいですし。
> 今まで乗った船で、おすすめな船はありますか?
乗合では葉山あぶずり港の長三郎丸のアジ船ですね
でもそろそろアジが終わるから何とも言えないけれど
あとは羽田から出船のかみや
ですね
ここの2箇所は船頭さんが非常に親切で
初心者一人でもまぁどうにか行けるかなぁ?
と言った所です。
私のブログで数ヶ月前くらいの所に今までにお世話になった船宿が書いてありますのでよろしかったら覗いてみて下さい
少しは参考になるかも知れません
URLはネームカードに書いてありますので♪
> オフ会!私、今までオフ会というものを経験したことがありませんが、みんなで船貸しきって釣りって楽しそうですね。
普段が東伊豆の宇佐美で
2〜3人での貸切だからたまに乗合に乗ると
チト戸惑う時があります...(^^ゞ
> 因みに、わたくしは神奈川県相模原市に住んでいます。
そんなに遠くは無いですね。
私は板橋区です。
> 一人暮らしなので家賃やら何やら、裕福な生活ではありません。
> 釣りでお金かかるところってどこですか?いろいろあるでしょうが、釣竿とかもピンからキリまでですよね、船賃とか、なんか、ここでお金かかるなぁと思うところがあれば聞きたいです。
金がかかるのは道具と船代ですね
でも道具はクーラーとカッパさえ揃えてしまえば
後は貸し道具でもどうにかなりますので
最初だけかな?
竿はビシアジの竿で80〜120号負荷の竿ならば
大抵の釣りには流用可能です
後はリールですが
これが一番金がかかるかも...
船釣りの場合はPEラインでないとタナが取れないのが
殆どなのでPEを巻くけれどこのPEラインが高いっす
リールは電動リールを購入するのが一番早いかな?
手巻きでも十分だけれど結局は電動を買う事になると思うので
いきなり電動を買った方が早いです
PEライン6号を300メートル巻けるリールが
色々な釣りに使用できて便利です
> では、師匠探しをがんばってみます。
何でしたら私が引き受けますよ♪
車もあるから送り迎えも可能ですし
これでも弟子を3人抱えてますから
それなりに自信はありまっせ♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2007/08/19 22:48:21
icon
「Re:Re:Re:はじめまして」
> でも、私は釣って食べたいのでバス釣りはあんまり好きじゃないですね。やっぱり海がいいです。
バス釣りは俺も一時期
凝ってたなぁ〜
まぁ船釣りをやるようになってからは
道具も全く必要なくなったんで
ルアーなんざ全部後輩にあげてしまったけれど...(^^ゞ
後輩は滅茶苦茶喜んでくれたから
良かったけれどね♪
> 船に乗るのも好きなので、船釣りと思ったのですが確かに海釣りにも、いろいろありますね。
> はじめの一歩として最適なのはどんな方法でしょうか?
私が最初にズブの初心者を引き込んだのは
防波堤でのキス釣りでした
それを2回だけ経験させた後に
いきなり船釣りに連れて行ったら
いきなりハマってしまい
今や船しか行かないっすね...(^^ゞ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆきまるさん
2007/08/19 18:52:21
icon
「Re:Re:はじめまして」
> ゆきまるさん
> 初めまして♪
> 峰さんと言います♪
峰さん、よろしくです。
> 俺の最大は2メートルのサメかな?
2メートル・・・びっくり!!サメの手ごたえはビンッと張って動かない、どっかに引っかかった時みたいだと聞きましたがどうでした?
> 道具に関しては貸し竿でも十分ですが
> クーラーだけは自分で購入が必要になります
> また男性・女性に限らず初心者一人の場合は必ず
> 船頭さんにその旨を伝えておけば問題は無いと思います。
> 船頭さんの付近に席を取り、解らない事は全て教えてもらう
> そのようにしないと厳しいと思います。
> 乗合船の場合は常連さんのベテランが一人はいる筈ですので
> そういう人を船頭さんに教えてもらいその人の横に陣取るのも
> 一つの手ですが...
> この方法はあまりお勧めしません。
> 優しいお爺さんのような人であれば全く問題はありませんが
> 時々マナーのなっていない常連もいますし
> 口も聞いてくれないような親父もいます
> または最初の内はある程度の経験者と同行するのがベストです
やっぱり、師匠探しから始めたほうが良さそうですね。わからないことを聞くに聞けず所在無い状況で降りるに降りれない船・・・
せっかく行っても、そんな感じになってしまっては悲しいですし。
今まで乗った船で、おすすめな船はありますか?
> またはサークルのメンバーでも住んでいる場所が近ければ
> スケジュールさえ合えば同行してくれる人もいるでしょうし
> (勿論私もスケジュールと財布の中身の都合がつけば問題ありませんし)
> こめじなさんが帰国したら仕立て船でオフ会やろうか?
> と言う話も少しですが出ています。
オフ会!私、今までオフ会というものを経験したことがありませんが、みんなで船貸しきって釣りって楽しそうですね。
因みに、わたくしは神奈川県相模原市に住んでいます。
一人暮らしなので家賃やら何やら、裕福な生活ではありません。
釣りでお金かかるところってどこですか?いろいろあるでしょうが、釣竿とかもピンからキリまでですよね、船賃とか、なんか、ここでお金かかるなぁと思うところがあれば聞きたいです。
では、師匠探しをがんばってみます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆきまるさん
2007/08/19 17:44:37
icon
「Re:Re:はじめまして」
タクちゃんさん、コメントありがとうございます。
> → 最初の釣が小笠原で獲物が青物(カンパチ種)ではさぞ大変な思いをしたと思います、日本の釣はいろいろあるのです、海での船、磯、岸壁、砂場からの遠投、渓流やアユの共釣、川の鯉やなまず、本当にいろいろです、私の主な漁場が東京湾でのアジ、波も高くなく午後1時から4時半までで天候が悪いなら乗船しません、あくまでもレジャ-で漁師でないので決して無理はぜず楽しむ事が肝心だと思います、それに釣り上げた魚はかならず自分や家族で食いそれでも残れば近所に分けたり親戚に差し上げたりして殺傷を無駄にしない事が肝心だと思っております。
もちろん、食べますよ〜。
もともと山育ちなので、渓流釣りはいつも近所でしてました。数年前に縁が切れてしまった連れが、バス釣りが趣味だったのでその時はしょっちゅう一緒に釣っていましたよ。
でも、私は釣って食べたいのでバス釣りはあんまり好きじゃないですね。やっぱり海がいいです。
船に乗るのも好きなので、船釣りと思ったのですが確かに海釣りにも、いろいろありますね。
はじめの一歩として最適なのはどんな方法でしょうか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2007/08/17 20:17:32
icon
「Re:はじめまして」
ゆきまるさん
初めまして♪
峰さんと言います♪
> 釣りをしたいけど、なかなか機会がありません。
> 前に小笠原に旅行に行き、釣り船に一日乗りました。
> その時に我が人生最大の60センチのカンパチを釣りました・・・と言っても非力のため途中で人にバトンタッチしてあげてもらったのですが(汗)
60cmカンパチ
凄いですね♪
俺の最大は2メートルのサメかな?
> そのときの釣り船は本当に小さいもので屋根もなく、トイレもしゃがんで下半身が隠れ、上半身は周りの方と大海原に こんにちわ状態でしたが(笑)そんな過酷な状態でもまったく気にならないくらい釣りに夢中で本当に一日中釣ってましたよ。
実際に船で沖に出ると気にする人もいないんですよね
釣り人も場合は...(^^ゞ
> 周りの女性は釣りに興味ないですし、女性一人で初心者でいざ釣り船と思っても、なかなか勇気が出ません。
> ネットで調べると、貸し竿あって初心者OKな船もありますが実際どうでしょうか?
> やっぱり、初心者で女性だけではきびしいですかね?
> なにか、良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
道具に関しては貸し竿でも十分ですが
クーラーだけは自分で購入が必要になります
また男性・女性に限らず初心者一人の場合は必ず
船頭さんにその旨を伝えておけば問題は無いと思います。
船頭さんの付近に席を取り、解らない事は全て教えてもらう
そのようにしないと厳しいと思います。
乗合船の場合は常連さんのベテランが一人はいる筈ですので
そういう人を船頭さんに教えてもらいその人の横に陣取るのも
一つの手ですが...
この方法はあまりお勧めしません。
優しいお爺さんのような人であれば全く問題はありませんが
時々マナーのなっていない常連もいますし
口も聞いてくれないような親父もいます
または最初の内はある程度の経験者と同行するのがベストです
仲乗りさんが乗っている船であれば
その人の横に席を取れば色々と教えてくれますし
面倒もしっかりと見てくれます
またはサークルのメンバーでも住んでいる場所が近ければ
スケジュールさえ合えば同行してくれる人もいるでしょうし
(勿論私もスケジュールと財布の中身の都合がつけば問題ありませんし)
こめじなさんが帰国したら仕立て船でオフ会やろうか?
と言う話も少しですが出ています。
ちなみにトイレなどの設備は
最近は殆どの釣り船についていますので
あまり気にする必要はありませんが
気になるのであれば予め船宿に電話して
確認しておくのも良いでしょう♪
船宿への電話はマナーとして
夜の7時までにしておくのが基本です
話が関係ない方向へ進んでしまいましたが
少しは参考になりましたでしょうか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2007/08/21 23:09:40
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:はじめまして」
> 覗いてみました♪ネームカード見たらアニメって書いてあるじゃないですかっ!!!私も好きなんですよ、アニメ。
ぶわっはっはっはっ♪
アニメはマニアックなのが大好きだったりします♪
> 8月ブログに沼津でボートって書いてありましたがボート?湖だけじゃないんですか、ボートって。
ボートも年に数回
親父と行きます♪
ボートは船に比べて釣れない事が多いんだけれどね...(^^ゞ
海でも手こぎボートはいくらでもありますよん♪
> 来週のあたまに沼津行くんですよ。
> 20代最後の一人旅を企てていまして(笑)
> 人1犬1で行くし、沼津一泊してから八ケ岳に向かうので釣りは出来ませんが。
沼津や戸田で時々ボート釣りに行きます♪
時期になれば戸田でのボートは20cmくらいのアジが
入れ食いになる時がありますよ♪
> 師匠引き受けてくれるんですか♪
> ありがたいお申し出です。
> ぜひ、4人目の弟子にしてください。
> 見た目、ひょろくてちっさくてどんくさい感じですが
> 中身はオッサンですのでビシバシご指導ください。
何気に船釣りの場合は初心者を連れて行っても
楽なんですよ♪
基本中の基本だけ教えて後はとにかく自分でやらせてみる
俺一人で手が回らなければ船頭にもお願いする
防波堤だとそうは行かないんで初心者を連れて行く時は
一人しか連れて行かないようにしてるんですけれどね♪
まさか魚が触れないとかは無いでしょ?????
> あと、10月13日予定合わせられそうですよ〜。
了解です♪
それでは後で個人メールで
連絡先を教えておきます
迎えに行く時にどこまで行けばいいのかも
教えて下さい。
一番楽なのは
こちらに来てもらう事なんですけれど
それも大変でしょう???
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト