新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

東京釣りクラブ

東京釣りクラブ>掲示板

公開 メンバー数:178人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: こめじなさん

    2008/06/14 04:30:08

    icon

    なんだか

    最近、オキエモンのマダイ船、イワシの泳がせでヒラメやってるみたいね。やりてぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ。

    峰さん、泳がせ得意だしね。龍で泳がせやらせてもらったら、相当面白いかもね。人数が多いと、面倒だからね〜。

    行きたいね〜泳がせ専門!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全7件

from: 峰さんさん

2008/06/18 00:48:18

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:なんだか」
> 確かに、どうせ40m〜70mくらいしか落とさないのなら
> 手巻きでも十分ですな。
> でも、私の手巻きリール、相当安物だから、ドラグの性能や、
> 一気に巻くにしても人間そのもののパワーが不足しそう^^;


リールの性能に頼っている時点でダメ!!!
青物の場合は
はっきり言って手巻きでやる場合はポンピングさえしっかりしていれば性能もクソも無い...
電動の場合はリールのパワーが物を言うけれど,
この場合のパワーは巻き上げのスピードであって巻き上げのパワーでは無い...
ポンピングで竿を下げるときに下げる分だけ巻き取るスピードが要求されるだけの事...
電動でも手巻きでもパワーが必要なのはポンピングに必要なのであってリールの操作に関してはパワーは全く必要ない...
つまる所リールの性能なんざ殆ど考えた事が無い...
まぁ最終的に行き着く所はテクニックになるけれど
青物の場合はやりとり厳禁が基本であって
力任せに上げるのが基本であってただ単に竿を持つ方の腕力だけが問題

本から得る知識じゃなくて経験に基づいた知識が披露できるように頑張って経験積んで下さいなっと♪


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ほーりさん

2008/06/17 00:48:20

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:なんだか」
> > 6号でも8号でも、ドラグは使わずに竿で完全に溜める感じかな?
> > ドラグ滑らせちゃうと、走ってお祭りしそうですしね。
> > 鮫は走ったりしないで浮いてくる魚だし、一緒に考えて良い物なんですかね。
> > マダイみたいに走らせてもいいとなれば、
> > 6号で長めに巻いておいた方が良いんでしょうけどね。
> > どっちにしても、電動リールが足りない〜^^;
>
>
> ワラサが4号で十分なんだから
> カツオでも6号で十分だと思っているが...

ああ、ワラサも、混んでる船中では走らせずに一気に取り込む感じでしたっけ。
それで4号でOKなら、確かに、6号でもだいじょうぶそう。
切れたらもうあきらめるってところですかね。
というより、うちらの使ってる6号って安物だから、そもそもの
強度はだいじょうぶなのかなぁ?

> 電動リールである必要も無いんだがなぁ〜
> 手巻きの両軸リールでええんでないかい?
> ついでに言うと
> 岩港の山真丸は普通にイナダのタックルでカツオを狙っていたぞい♪

確かに、どうせ40m〜70mくらいしか落とさないのなら
手巻きでも十分ですな。
でも、私の手巻きリール、相当安物だから、ドラグの性能や、
一気に巻くにしても人間そのもののパワーが不足しそう^^;

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2008/06/15 16:59:18

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:なんだか」
> 6号でも8号でも、ドラグは使わずに竿で完全に溜める感じかな?
> ドラグ滑らせちゃうと、走ってお祭りしそうですしね。
> 鮫は走ったりしないで浮いてくる魚だし、一緒に考えて良い物なんですかね。
> マダイみたいに走らせてもいいとなれば、
> 6号で長めに巻いておいた方が良いんでしょうけどね。
> どっちにしても、電動リールが足りない〜^^;


ワラサが4号で十分なんだから
カツオでも6号で十分だと思っているが...
電動リールである必要も無いんだがなぁ〜
手巻きの両軸リールでええんでないかい?
ついでに言うと
岩港の山真丸は普通にイナダのタックルでカツオを狙っていたぞい♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ほーりさん

2008/06/15 15:39:29

icon

「Re:Re:Re:Re:なんだか」
> > よっしゃ、9月は龍x2にしよう。泳がせ&タイね。9月のころまで、イワシがうじゃうじゃいたら、いいんだけどね。。

了解了解。

> > カツオね、6号でも大丈夫。オキエモンは8号か10号が良いって言うけどね。必殺技はさぁ、8号か10号を100M 買っておいてね、それを巻き変えちゃうの。どうせ、棚は低くても40mくらいだから、100Mでじゅーぶん。
>
>
> ってか6号だけで十分のような気がするのは俺だけ???
> どうせ何十キロもある魚が釣れる訳でもないし
> 長三郎で見たように6号であんなデカい鮫も上がって来るし...

6号でも8号でも、ドラグは使わずに竿で完全に溜める感じかな?
ドラグ滑らせちゃうと、走ってお祭りしそうですしね。
鮫は走ったりしないで浮いてくる魚だし、一緒に考えて良い物なんですかね。
マダイみたいに走らせてもいいとなれば、
6号で長めに巻いておいた方が良いんでしょうけどね。
どっちにしても、電動リールが足りない〜^^;

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2008/06/14 23:54:22

icon

「Re:Re:Re:なんだか」
> よっしゃ、9月は龍x2にしよう。泳がせ&タイね。9月のころまで、イワシがうじゃうじゃいたら、いいんだけどね。。


ってか龍のイケスには常にシコイワシが入っていた...(^^ゞ
泳がせは一人一本限定で4隅でやるのがベストだやね♪
ちょっと暇になるからルアーやタイラバならば2本出してもいいかも知れないけれど泳がせの竿を2本はオマツリを誘発するから辞めた方がいいしね...


> カツオね、6号でも大丈夫。オキエモンは8号か10号が良いって言うけどね。必殺技はさぁ、8号か10号を100M 買っておいてね、それを巻き変えちゃうの。どうせ、棚は低くても40mくらいだから、100Mでじゅーぶん。


ってか6号だけで十分のような気がするのは俺だけ???
どうせ何十キロもある魚が釣れる訳でもないし
長三郎で見たように6号であんなデカい鮫も上がって来るし...

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こめじなさん

2008/06/14 22:37:39

icon

「Re:Re:なんだか」
よっしゃ、9月は龍x2にしよう。泳がせ&タイね。9月のころまで、イワシがうじゃうじゃいたら、いいんだけどね。。

カツオね、6号でも大丈夫。オキエモンは8号か10号が良いって言うけどね。必殺技はさぁ、8号か10号を100M 買っておいてね、それを巻き変えちゃうの。どうせ、棚は低くても40mくらいだから、100Mでじゅーぶん。

> > 最近、オキエモンのマダイ船、イワシの泳がせでヒラメやってるみたいね。やりてぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ。
>
>
> 最近イワシの群れが入っているみたいで
> どこでもイワシに邪魔されているみたいだから
> それを餌にしてやってるみたいっすよ♪
> アジやサバだと餌にしてはデカ過ぎる場合もあるけれど
> イワシだと何でも来るからね♪
>
>
> > 峰さん、泳がせ得意だしね。龍で泳がせやらせてもらったら、相当面白いかもね。人数が多いと、面倒だからね〜。
> >
> > 行きたいね〜泳がせ専門!
>
>
> 4人で泳がせが一番やりやすいかもね♪
> 9月に龍でやる?
> 9月に2回行ければ
> 1回は泳がせで2回目はタイ専門とかって面白いと思わない?
> 9月なら泳がせでイナダも釣れるだろうし
> 去年みたいにメジも混ざるかも知れないし
> 面白いと思いますよ♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2008/06/14 14:19:04

icon

「Re:なんだか」
> 最近、オキエモンのマダイ船、イワシの泳がせでヒラメやってるみたいね。やりてぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ。


最近イワシの群れが入っているみたいで
どこでもイワシに邪魔されているみたいだから
それを餌にしてやってるみたいっすよ♪
アジやサバだと餌にしてはデカ過ぎる場合もあるけれど
イワシだと何でも来るからね♪


> 峰さん、泳がせ得意だしね。龍で泳がせやらせてもらったら、相当面白いかもね。人数が多いと、面倒だからね〜。
>
> 行きたいね〜泳がせ専門!


4人で泳がせが一番やりやすいかもね♪
9月に龍でやる?
9月に2回行ければ
1回は泳がせで2回目はタイ専門とかって面白いと思わない?
9月なら泳がせでイナダも釣れるだろうし
去年みたいにメジも混ざるかも知れないし
面白いと思いますよ♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト