新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

東京釣りクラブ

東京釣りクラブ>掲示板

公開 メンバー数:178人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: こめじなさん

    2008/08/03 09:40:57

    icon

    峰さん、針何使った?カツオのとき。

    僕はねヒラマサ14号とか、ジギングのアシストフックなんか使ってみたけど、やっぱりインターフックがいい気がする。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: 峰さんさん

2008/08/04 23:11:33

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:針」
> > 食いが良い時は関係無いみたいよ
> > ビシを掴もうとするとダメみたい...
>
> そうそう、カツオ上がってきたらさぁ、一気に取り込む感じでないとダメだよね。ビシは竿まで巻き上げるのが基本かもね〜。キハダはさぁ、あがってきて動きが止まると、おとなしくなるんだよね。だから、キハダは、かかって最初の10秒くらいを耐えれば、なんとかなるみたいね。


顔を水面に出すまで一気に行ってそこからは慎重にって感じみたいっすね♪
キハダは最初の10秒って言うより10メートルかな?
俺の経験上(ってもこの間の1回だけだけれどね♪)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こめじなさん

2008/08/04 06:32:16

icon

「Re:Re:Re:Re:針」
> 食いが良い時は関係無いみたいよ
> ビシを掴もうとするとダメみたい...

そうそう、カツオ上がってきたらさぁ、一気に取り込む感じでないとダメだよね。ビシは竿まで巻き上げるのが基本かもね〜。キハダはさぁ、あがってきて動きが止まると、おとなしくなるんだよね。だから、キハダは、かかって最初の10秒くらいを耐えれば、なんとかなるみたいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2008/08/03 23:08:08

icon

「Re:Re:Re:針」
> > ハリスは1〜1.5メートルくらいがいいみたい
> > 食いが良ければハリスの長さは関係なくて
> > ハリスが短ければビシを上げたらカツオやメジの頭が浮くでしょ?
> > そうすれば大人しくなるからタモで簡単に取れるんだって♪
>
> なるほどね。オキエモンの船頭も、カツオかかったら、必ずビシまで巻き上げてっていうもんね。きっと同じ理由やね。ハリス1Mはちょっと短くないか??


食いが良い時は関係無いみたいよ
ビシを掴もうとするとダメみたい...

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こめじなさん

2008/08/03 23:00:28

icon

「Re:Re:針」
> ヒラマサ16号っす♪ん?14号だったかな?
> インターフックの仕掛けは売ってなかったからなぁ〜
> 自分で作ると強度的にやっぱり不安だし...
> 大物用だとオキアミが刺さらないし...
> 後ね
> まさみの船頭に教えてもらったんだけれど
> ハリスは1〜1.5メートルくらいがいいみたい
> 食いが良ければハリスの長さは関係なくて
> ハリスが短ければビシを上げたらカツオやメジの頭が浮くでしょ?
> そうすれば大人しくなるからタモで簡単に取れるんだって♪

なるほどね。オキエモンの船頭も、カツオかかったら、必ずビシまで巻き上げてっていうもんね。きっと同じ理由やね。ハリス1Mはちょっと短くないか??

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2008/08/03 11:22:12

icon

「Re:針」
> 峰さん、針何使った?カツオのとき。
>
> 僕はねヒラマサ14号とか、ジギングのアシストフックなんか使ってみたけど、やっぱりインターフックがいい気がする。


ヒラマサ16号っす♪ん?14号だったかな?
インターフックの仕掛けは売ってなかったからなぁ〜
自分で作ると強度的にやっぱり不安だし...
大物用だとオキアミが刺さらないし...
後ね
まさみの船頭に教えてもらったんだけれど
ハリスは1〜1.5メートルくらいがいいみたい
食いが良ければハリスの長さは関係なくて
ハリスが短ければビシを上げたらカツオやメジの頭が浮くでしょ?
そうすれば大人しくなるからタモで簡単に取れるんだって♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト