サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こめじなさん
2008/09/21 06:18:51
コメント: 全2件
from: YAMAさん
2008/09/21 17:16:06
icon
「Re:おきえもんね!」
> @YAMAさん、オキエモンはどうだった?
> ちなみにジグは何グラムの奴ですか???
>
> 最近、オキエモンに行ってないので、今度帰国したら顔を出そうかと。。
>
>
惨敗でした、、、
1本キャッチ、水面バラシ3でした。でも42-3cmとこの時期にしては良い型でした。胃袋見てビックリ、12cmくらいのシコイワシが4匹も入ってました。
簡単に報告すると、沖右衛門2号船敏夫船長で片舷15名、合計30名の大混雑でしたが、私のみミヨシ1人でVIP待遇。船に乗った時は、1人爆釣か?と思いましたが、世の中そんなに甘くはなかった(笑)。
場所は相模川河口沖やえぼし岩周辺で陸から近いとこころで水浅25m前後と浅かったです。
いたるところシコイワシだらけで、底から水面まで一杯でした。ルアー、カッタクリは全然ダメで、サビキ(後で聞いたらハリス4号)を使っていた人達だけが、イワシを釣って放置プレイして爆釣。後半戦はイカタンを付けたシャクリでも釣れていました。
中乗りさんに、シコイワシが一杯だとルアーでは釣れないと慰めてもらいました(笑)。中乗りさん曰く、ここはイワシだらけだったが、先週行った葉山ではイワシが居なくてルアー爆釣、4人で200本とか。
ですから、27日はどういう展開になるのかどうかわかりませんが、
太いサビキも持っていった方が良いかも。
って、たかがイナダに熱くなるのもバカらしいですが、やっぱリベンジはしたいですね、イナダ君に。
こめじなさん、
私のジグは1oz(28g)、1.5oz、2oz、3ozのピンク/青でしたが、バラシを含めるとどれでも当たっていたので、どれでも食うと思いますよ。水深から言うと、25mなら1.5か2、50m近くだと3か4ないと落とし込がかったるいです。
ちなみに、沖右衛門のラーメン結構イケますよ(船宿のラーメンとしては本格派)。今度お試しあれ。
明日は中深場ですよね、頑張って下さい。
長文失礼しました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2008/09/21 17:35:49
icon
「Re:Re:おきえもんね!」
YAMAさん残念でしたね...
> ですから、27日はどういう展開になるのかどうかわかりませんが、
> 太いサビキも持っていった方が良いかも。
普通のエサとバケとウィリーの3つを用意しておけば
どうにかなるかな???
> って、たかがイナダに熱くなるのもバカらしいですが、やっぱリベンジはしたいですね、イナダ君に。
去年はイナダを釣るのに滅茶苦茶苦労したような気が...
必死こいて一人4〜5匹だったような...
今回はもう一人2〜3本釣ったら即刻タイに流れるつもりです♪
> こめじなさん、
> 私のジグは1oz(28g)、1.5oz、2oz、3ozのピンク/青でしたが、バラシを含めるとどれでも当たっていたので、どれでも食うと思いますよ。水深から言うと、25mなら1.5か2、50m近くだと3か4ないと落とし込がかったるいです。
>
> ちなみに、沖右衛門のラーメン結構イケますよ(船宿のラーメンとしては本格派)。今度お試しあれ。
うどんは食ったなぁ〜♪
> 明日は中深場ですよね、頑張って下さい。
>
> 長文失礼しました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト