サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 峰さんさん
2008/12/13 22:31:52
icon
お疲れ様でした♪
いやぁ〜ショボい釣果に終わってしまった...
アオリに関しては完全デコ...
しかしこめじなさんの御好意により何とかありつけました♪
こめじなさん有難うございました♪
俺個人の釣果は
アマダイ×1
カイワリ×1
トラギス×10
でございました♪
魚の処理は明日にしようと思ったが何とか気力で行いました♪
アオリは半分は刺身で半分はヅケにしました
アマダイは刺身
トラギスは全部開いてジップロックに入れてクーラーの中...
船に乗る前に釣ったカサゴは
解体失敗...ボロボロになってゴミになってしまった...
いつかアオリのリベンジ行きましょう♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: ほーりさん
2008/12/15 18:38:37
icon
「Re:お疲れ様でした♪」
いや、ほんとに潮が動かなくて苦戦でしたね〜
船長も下船後、
「今日は同じ場所から全然船が動かなかったからね。
アマダイは砂の中に穴掘って住んでるから、同じ場所でずっと
とんとんしてても釣れないんだよな〜」
って言ってました。
何とかアマダイは一匹ゲットできましたけど・・・。
トラギスは群れてたのかな?それとも結構泳ぐのかな?
流しかえのたびにさくさくと釣れてましたね。
アオリは、しゃくり方が全くわからず。
こめじなさんのを見よう見まねでやってましたね。
竿が柔らかすぎたのかな?ちゃんとエギがうごいてるか
心配になりましたねぇ・・・。
まあ、アオリは南房総だと午後船で結構やってるので、
気が向いたときにリベンジに行ってこようかなと思ってます。
ではでは〜
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト