サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こめじなさん
2009/03/08 10:41:34
icon
いや〜
昨日は、しぶかったね〜。
魚が釣れるかどうかっていうのが、海の状況に左右されるっていう当たり前のことに、改めて気づいたね〜。これって、自然の定理だから、自然科学の部類でしょ。潮の状況をつぶさに分析して、全ての因子を解明するとさぁ、「絶対に釣れるパターン」が必ず導きだせるんだけど、・・・
そんなことしたら、釣りが面白くなくるんじゃないか?
と、言うわけで、釣れる時があり、釣れないときがあり、っていうね、自然の営みの中で、自然に左右されながら、遊ぶっていうのが、いいんだろうね〜-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: ほーりさん
2009/03/09 18:39:14
icon
「Re:Re:Re:いや〜」
> > もし出来たとして・・・「今日は絶対釣れる日だから!科学的に!」
> > とか言うときに、釣りに行って釣れなかったら・・・
>
>
> その場合は腕が悪いって話か?
そうなっちゃうわけでしょ。
となるとね・・・沖釣り離れが進んじゃうし、趣味としてもおもしろくないわけで。
> > (・-・)(。_。)(・-・)(。_。)ウンウン
> > 結局はそこに行き着く・・・と^^;
>
>
> と言うよりも
> それ以前の問題として
> そんだけ釣れてみ???
> 釣り船だけじゃなく漁師の連中だってそこに狙いを定める訳だから
> 資源の枯渇に繋がって
> それこそ全然釣れなくなるのがオチだぞ???
いやいや、そんなことは私もこめじなさんも、重々わかった上で、
ネタとしてこの辺の話は言ってるから・・・^^;
その話には、当然その通りだ、としかいえんわ。
ただでさえ、資源の枯渇が声高に叫ばれている昨今だしな。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2009/03/08 13:04:36
icon
「Re:Re:いや〜」
> もし出来たとして・・・「今日は絶対釣れる日だから!科学的に!」
> とか言うときに、釣りに行って釣れなかったら・・・
その場合は腕が悪いって話か?
> > そんなことしたら、釣りが面白くなくるんじゃないか?
>
> 同感!つりも一種のギャンブルだもんね。
> もちろん腕も左右する→悪い状況でいかに工夫して釣るか・・・
> ってところはあるけど、運を天に任せて釣るのも楽しい物です。
>
> > と、言うわけで、釣れる時があり、釣れないときがあり、っていうね、自然の営みの中で、自然に左右されながら、遊ぶっていうのが、いいんだろうね〜
>
> (・-・)(。_。)(・-・)(。_。)ウンウン
> 結局はそこに行き着く・・・と^^;
と言うよりも
それ以前の問題として
そんだけ釣れてみ???
釣り船だけじゃなく漁師の連中だってそこに狙いを定める訳だから
資源の枯渇に繋がって
それこそ全然釣れなくなるのがオチだぞ???
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2009/03/08 13:02:06
icon
「Re:いや〜」
> 昨日は、しぶかったね〜。
> 魚が釣れるかどうかっていうのが、海の状況に左右されるっていう当たり前のことに、改めて気づいたね〜。これって、自然の定理だから、自然科学の部類でしょ。潮の状況をつぶさに分析して、全ての因子を解明するとさぁ、「絶対に釣れるパターン」が必ず導きだせるんだけど、・・・
>
> そんなことしたら、釣りが面白くなくるんじゃないか?
>
> と、言うわけで、釣れる時があり、釣れないときがあり、っていうね、自然の営みの中で、自然に左右されながら、遊ぶっていうのが、いいんだろうね〜
でもこめじなさんは結構魚の顔は見てたんでないかい?
俺は本当に何も釣れてなかったからなぁ〜...
5cmくらいのガンゾウビラメもおったけど
今回はヒメもいなかったしトラギスもあの1匹だけだったし...
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ほーりさん
2009/03/08 10:52:21
icon
「Re:いや〜」
> 魚が釣れるかどうかっていうのが、海の状況に左右されるっていう当たり前のことに、改めて気づいたね〜。
確かに。こればっかりはどうしようもないでしょうね。
>これって、自然の定理だから、自然科学の部類でしょ。潮の状況をつぶさに分析して、全ての因子を解明するとさぁ、「絶対に釣れるパターン」が必ず導きだせるんだけど、・・・
天気予報の分野で、風と気圧、地球の動き全部解明して・・・って
やろうとして未だに不可能なわけだし、それ考えると
潮の状況と、魚の気持ちも読めないんじゃ無いかな〜?
もし出来たとして・・・「今日は絶対釣れる日だから!科学的に!」
とか言うときに、釣りに行って釣れなかったら・・・
まあ、釣り、遊漁、というより職漁の船頭さんだと絶対釣れるパターンは
欲しいところでしょうね^^
> そんなことしたら、釣りが面白くなくるんじゃないか?
同感!つりも一種のギャンブルだもんね。
もちろん腕も左右する→悪い状況でいかに工夫して釣るか・・・
ってところはあるけど、運を天に任せて釣るのも楽しい物です。
> と、言うわけで、釣れる時があり、釣れないときがあり、っていうね、自然の営みの中で、自然に左右されながら、遊ぶっていうのが、いいんだろうね〜
(・-・)(。_。)(・-・)(。_。)ウンウン
結局はそこに行き着く・・・と^^;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2009/03/09 22:10:38
icon
「Re:Re:Re:Re:いや〜」
> > その場合は腕が悪いって話か?
>
> そうなっちゃうわけでしょ。
> となるとね・・・沖釣り離れが進んじゃうし、趣味としてもおもしろくないわけで。
まぁ釣りなんてのは本人が楽しければそれで良しだから
沖釣り離れが進むって事にはならないとは思うけれど
趣味としては人それぞれかな?
とにかく数釣りたいってのもいれば
1日やって1匹2匹を釣りを好む連中もいるわけだから...
> いやいや、そんなことは私もこめじなさんも、重々わかった上で、
> ネタとしてこの辺の話は言ってるから・・・^^;
> その話には、当然その通りだ、としかいえんわ。
> ただでさえ、資源の枯渇が声高に叫ばれている昨今だしな。
解っちゃいるが無性に突っ込みたくなっただけだ
真に受けるな...(^^ゞ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト