新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

輝く瞳と素敵な笑顔

輝く瞳と素敵な笑顔>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 岐阜のすーさん

    2006年11月30日 03時33分22秒

    icon

    社会性の基礎はペアから学ぶ

    思いやりのある子、社会性のある子を育てたいという願いは、常に教師ならもっている。
     社会性を養う最小の単位は、ペアである。
    相手を意識し、相手とどのように関わるかは、ペアで学ぶことができる。
     相手を思いやることは、お隣さんがどんなことを考えているのかを知り、何をして欲しいのかが分かり、何ができるのかを考えることとなる。
     
     人数が増えれば、考える相手が増えるということであり、一つの方法ではうまく行かず、対応の仕方にもいろいろあることを学ぶ。

     多くの人を一度に動かすには、どの子にも納得できるように話し合って考えをまとめたり、約束を作ったり、役割を決めたりすることが新たに増えてくる。

     すぐにグループを作り、リーダーを決める教師がいるが、子どもたちに何故リーダーが必要なのか、どんなリーダーが必要なのか、よく考えさせないで決めているとグループの質が高まらず、相手の立場を考えないリーダー、動かないリーダーなどが生まれてくる。

     誰もがリーダーになれる訳でもなく、やりたい子がリーダーになるというのでは、いかにも質が低い。

     お隣さんとどのように関わっているかを見えれば、その子の社会性やリーダー性も見えてくる。

     いずれにしてもペアでの対応の仕方が元になっている。


    HP
    http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/ 
     
    教育ブログ
    http://education.blogmura.com/in/073980.html

    gooブログ
    http://blog.goo.ne.jp/suda1016/

    トラコミュ(教師力って)
    http://education.blogmura.com/in/tb_entry70019_073980.html

    Blog Entry
    http://blog-entry.com/

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件