サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 岐阜のすーさん
2010/07/21 05:59:51
icon
可能性に気づく
子どもたちのように変化が激しいと、変わる可能性をもっていることがよく分かります。それに比べて大人の場合は、なかなかわかり辛いものです。
これは、自分の価値観に縛られていることが大きな原因になっていると思います。その価値観があたかも自分のように思うからです。
実際には、そんなことはないのです。しかし、それを強く願って生きてきたから、なかなかその枠をはずして考えることができなくなっています。
例えば、「思いやり」を大切にした生き方をしているとすれば、それが自分の代名詞のように周りから見られるととても気分がいいものです。自分自身と思いやりが同一化した状態です。
しかし、思いやりがあることだけが自分ではないのです。それも自分の一部かもしれません。それもいつも「思いやり」のある自分ばかりではないはずです。自分勝手な一面ももっているはずなのです。
子どもが変化しやすいのは、このこだわりがないからです。ですから、大人でも自分の中のある一面だと思うことができたら、もっと自分を変えることができます。
・他人がどう思うかどうかということを気にし過ぎるため、本来の自分を見えなくしていることはないでしょうか。
・自分を犠牲に生きていることはないでしょうか。
自分らしく生きるためには、自分の可能性に気づくところから始まります。
もと素敵な自分があるのにそれに気づかないで、今のままでよいことにしている自分があるかもしれません。
授業を変えるのも、学級を変えるのも、子どもを変えるのも自分次第です。可能性を追い求める生き方そのものが子どもに大きな影響を与えているのです。
変化することに躊躇してしまうのは、変化を嫌い、安定を望む人間本来もっている性質です。しかし、よりよい自分を創り出そう自己実現目指すのも人間です。
この夏休みに新たな自分を発見できたら、必ず周りに大きな影響を与えるあなたになっているはずです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件