新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

輝く瞳と素敵な笑顔

輝く瞳と素敵な笑顔>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 岐阜のすーさん

    2015/11/26 06:27:14

    icon

    本気になって

    私たちの周りには、日々多くの情報が流れています。そして、その情報は、好むと好まざるとに関わらず、五感を通して入ってきます。

    そして、その情報の中には、自分にとって大切だと思うものもあれば、そうでないものもあります。

    その大切だと思うものでも、「今役に立つ情報」と「ずーっと大事にしたい情報」があるように思います。

    就職をしなければならないときには、就職のための情報が今役立つ情報になります。

    コミュニケーションの力をつけようとすれば、コミュニケーション能力を上げるための情報が今役立つ情報になります。

    趣味があれば、その趣味に関わる情報は今役立つ情報になります。

    健康に関心があれば、健康に関わる情報が今役立つ情報になります。

    テレビなどは多量の情報を流しているため、役立つ情報もあれば役立たない情報もあります。

    テレビショッピングを利用した方もきっといるのではないでしょうか。

    「いいな。」と思って、健康器具を買ってしまったが、今ではあまり役立てていないという事も多々あります。

    今役立つ情報は、ずーっと大事にする情報にはなりません。

    これらの今役立つ情報は、自分の状況によって日々変化します。

    「不易と流行」という言葉がありますが、まさにこれらの情報は流行になります。

    不易となる情報が、ずーとと役立つ情報と考えることができます。

    この情報は、自分と深く関わり、つながっています。

    「切りたくても、切れない。」「忘れたくても、忘れられない」という情報になります。

    出会った人との思いでの写真をずーっと残しておくという方がいます。

    この写真が与えてくれる情報は、その人との思い出がつまった情報になります。

    「人生訓」が書かれた色紙を大切に掲げ絵いる人がいます。自分が生きていく上で大切にしたい生き方が書かれています。

    これらは意識して集めることができます。

    ところが、意識していなくても、「切りたくても、切れない。」「忘れたくても忘れられない」情報があります。

    例えば、

    ・「幼い頃に父親から言われた。友達に指摘された、死んだ友人の最後の、一言など
    ・懐かしい風景
    ・忘れられない味

    ・そそわれるあの匂い
    ・温かい母のぬくもり

    これらは五感を通して、記憶の中に染み込んでいます。

    また、価値観も同様です。

    大切にしたい価値観は、別に無意識のうちに刺激されます。

    ・「思いやりを大切にしている人が、思いやりを感じない人に出会った時に反発したくなります。

    ・努力することを大切にしている人が、努力の結果、成果を上げた人の話を聞くと感動することがあります。

    「こだわりのある状態」とか「本気になっている状態」では、このずーと大切にしたい情報が集まってくるように感じます。

    自ら求めなくても、周りがそれを感じるため、情報を提供してくれるのではないかと思います。

    変化の激しい、今の時代、流行に流されやすくなっている人が多いように私は感じています。

    本気になっていないと、役に立たない情報だけでなく、自分を負に陥れる情報が増えてきます。

    流行のゲームにはまる人

    流行に乗り遅れないように買い物をする人
    SNS(Line)にはまり遅くまで寝ない子ども

    自分を見失わないためにも、本気になって情報を選択できる自分を築くことがとても重要だと感じてます。

    本気なのか、本気でないのかは、その事は、自分が一番知っています。
    そして、感じています。

    本気になっている自分が、情報過多の今の時代を乗り越えることができると思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件