新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

タイ王国の普通・?・常識・?、そして今・昔

タイ王国の普通・?・常識・?、そして今・昔>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: てらちゃんさん

    2008年07月16日 00時40分51秒

    icon

    魚図鑑を見ていて その1


     前に書いた出張水族館で買ってきた、ポスター型図鑑を見ていたら、『お〜!僕の大好きな「骨貝」が出ている!!!』です。
    「骨貝」というのは、僕が勝手につけた名前で、正式な名前を知りませんでした。
    タイ語名は、「ホーイ・ナーム・レック」と言い、直訳すると「小さなとげ貝」です。
    学名が解ったので、ウィキペディアで調べましたが出てこなく、グーグル検索でヒットしました。
    http://shell.kwansei.ac.jp/~shell/pic_book/data29/r002803.html です。
    何と日本語名まで有り、沖縄に居たんだ!です。
    「コアクキガイ」と言うらしいですが、何ともピンときません。
    僕が勝手に付けた「骨貝」のほうが、誰でも解り易いのに!です。
    僕も負けずに?コレクションの写真を撮ってみました。
    30cm定規を置きましたが、バックのブルーの紙がありませんでした。



    どうでしょうか?
    図鑑の「体長5〜10cm」というのは、大人の貝の大きさなのかな?
    大人と子供の貝の見分け方???解りませんです。
    僕の撮った写真には、2cm弱の貝も有るのですが・・・。

     この貝は、タイ湾・アンダマン海(タイ領)には普通に生息していて、海岸の波打ち際で拾えます。
    ゴミが体積している場所では、沢山拾え、活きている物もいます。
    (ヤドカリが貝殻を借りて住んでいます。そんな時には、活きたまま持ち帰り、一回り入り口の大きい貝を入れると引越し?をしてくれ、貝殻だけになります。とげが有っても無くてもOKです)
    また、この貝を欲しい人は、漁師さんが刺し網を引き上げている場所に行くと、タダでもらえます。
    刺し網に良く掛かり、漁師さんに邪魔物?扱いされ、良く捨てられています。
    ただし、刺し網に掛かった物は、全部活きていて、中身が有るので、その処理が必要です。
    刺し網に掛かるのは、大型が多くコレクションにはもってこい!です。

     下の写真が、漁師の刺し網に掛かっていた貝です。
    2枚貝なら活きていても問題有りませんが、(食べちゃえば良いだけ?)巻貝をコレクションにするには、活きているのが難点ですぅ・・・。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件