サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: トモヤさん
2010/08/29 11:57:18
icon
エアポートレイルリンク利用
バンコクから市内まで初めてエアポートレイルリンクを利用しました。私が利用したのは各駅停車のシティラインの方で料金は15バーツで終点のパヤタイ駅まで約2
バンコクから市内まで初めてエアポートレイルリンクを利用しました。
私が利用したのは各駅停車のシティラインの方で料金は15バーツで終点のパヤタイ駅まで約25分くらいだったと思います。
私はシーロムのデュシダニホテルに宿泊したのでパヤタイ駅からはBTS に乗り換えてサラディーン駅まで行き(25バーツ) そこから歩いてホテルまで行きました。
メータータクシーに比べるとかなり安く助かりました。
ただ、荷物が多い人にはBTS や地下鉄を利用したりしてホテルまで行くにはちょっと体力がいるなと感じました。
これで一度体験したのでこれからもエアポートレイルリンクを利用して行きたいと思います。
from: てらちゃんさん
2010/08/31 10:18:12
icon
「Re:エアポートレイルリンク利用」
> バンコクから市内まで初めてエアポートレイルリンクを利用しました。
> 私が利用したのは各駅停車のシティラインの方で料金は15バーツで終点のパヤタイ駅まで約25分くらいだったと思います。
>
> 私はシーロムのデュシダニホテルに宿泊したのでパヤタイ駅からはBTS に乗り換えてサラディーン駅まで行き(25バーツ) そこから歩いてホテルまで行きました。
> メータータクシーに比べるとかなり安く助かりました。
こんにちは、です。
もう日本にお帰りになってしまったのかな?
シーロム〜空港間は、オレンジの552で乗換えを要し34バーツ+α、タクシーで高速を使って300バーツ弱なので、40バーツでしかも早いので1番得しましたね。
> ただ、荷物が多い人にはBTS や地下鉄を利用したりしてホテルまで行くにはちょっと体力がいるなと感じました。
> これで一度体験したのでこれからもエアポートレイルリンクを利用して行きたいと思います。
今の価格は、初期限定価格だそうです。
時期は解りませんが、値上げをします。
エアポートレールリンク駅とBTS駅近くに行く人には、時間によっては、かなりメリットが有ります。
安くて、早いです。
でも普通の人は、駅から離れたホテルや家に行くので、日本からの荷物が多い時には、駅から更にタクシーなどに乗り換える必要が有ります。
そうするとあまり安い・早いが関係なくなってしまいます。
これからタイに来られる方は、レールリンク・BTS駅周辺を探すと便利かもしれません。
レールリンクとBTSが繋がったようです。
http://www.newsclip.be/news/2010827_028393.html
僕の初試乗記? http://www.c-player.com/ac70247/message/20100604?format=thread
には、まだ連絡通路が出来ていませんでした。
ほんの少し?便利になったようです。
是非皆さんもエアポートレールリンクを御ひいきに!です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
タイ国鉄、