サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: てらちゃんさん 2011/01/03 16:35:23 icon サワート・ディー・ピー・マイ・クラップ
 皆様、明けましておめでとうございます。
 無事、相方の実家より2日22時過ぎにバンコクへ戻って来ました。
 日本と同じ帰省ラッシュに巻き込まれ、バンコクからスコータイ県の隣手前のガム・ぺーング・ペット県まで、31日の行きは、7時間。帰りは10時間掛かりました。道のりは約500kmなのですが・・・。
 途中のナコン・サワン県で日暮れてしまい、昨年最後のサンセットが下の写真です。
 メー・ウォング国立公園の山に沈んでいく太陽です。
 明けて元旦の特別?デザートが1番上の写真のケーキです。
 クリスマスじゃないんだから!の声が聞こえてきそうですが、お祭り好きのタイ人の「商魂」?で出来たケーキです。
 直径約20cmで、130バーツでした。
 味はただただ、甘い。です。
 ただし、上にのっているアーモンドは輸入品なので非常に高く、その隣のカシューナッツもタイ国産品ですが高いです。
 1つづつ食べてみましたが、しけっていて「不味〜〜い」でした。
 最後の最後にのせろよ!です。
 元旦1食目のメインディッシュが上の写真でした。
 料理名は、パット・ペット・ヌー(ネズミの辛い痛め物)です。
 はあ〜↓。
 「1年の計は元旦に有り」で、「1年の食は元旦に有ってしまったのかあ???」
 肉が売られている姿が下の写真です。
 ううううう〜!!!
 形そのままじゃん。
 どう見ても美味しそうには、見えません。
 僕が食べない事を総ての人が知っているのに!嫌がらせ???
 美味しそうに食べる所を、わざわざ僕に見せます。
 僕は、ビールの栓を開けて、「正月なんだから!」と、ゴクゴクゴク!
 今年もこんな1年になるのかな???
 最後の写真が初日の出です。
 お寺から昇る太陽です。
 本当はやはり、水平線から昇る太陽を載せたいのですが、まだ写真が撮れていません。
 皆様、今年も宜しくお願い致します。 てらちゃん
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              