- 
from: ウサチュウさん 2011/05/01 12:13:34 icon アーティチョーク(2011年)
 今年もアーティチョークが成長を始めました。
 多年草のアーティチョークは一度植えると、何年かは収穫できます。最初の年は3株植えたのですが、ものすごく巨大になり場所を取るので、昨年は2株、今年は1株にしました。この1株を観察すると、4本に分かれています。1本だけ残して残りを間引くか、それともそのままにしておくか迷っています。いずれにしても、ある程度巨大になることは間違いなく、これの北側輪に植えた凛々子が日陰になることを懸念しています。
 広い土地があれば、そんな心配をしなくて済むのですが。- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 2
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全2件

 
         
        

 
          
 
         
         
         
       
       
         
               
        
from: ウサチュウさん
2011/07/06 22:52:20
icon
「アーティチョーク(収穫)」



アーティチョークを収穫しました。
一つはシンプルに茹でて溶かしバターで食べました。
二つは、下茹でして、オリーブオイルににんにくのみじん切りと塩を加えたものをまぶして、オーブンで焼きました。
どちらも美味しいです。好みによりますが、私はグリルの方が好きです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト