安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2010/11/25 04:44:13
icon
12月のお散歩
12月12日11時半より、上野から水道橋までを散歩するコースです。上野駅スタート下町風俗資料館→上野公園→東大校内→本郷→金魚屋さん→文京区役所前→後
12月12日11時半より、
上野から水道橋までを散歩するコースです。
上野駅スタート
下町風俗資料館→上野公園→東大校内→本郷→金魚屋さん→文京区役所前→後楽園(ドームと遊園地は対象外)の水道橋までを散歩です。
最後の秋を満喫しませんか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけしさん
2010/11/25 23:02:56
icon
「Re:12月のお散歩」>>12月12日11時半より、>>上野から水道橋までを散歩するコースです。>上野駅スタート>下町風俗資料館→上野公園→東大校内
-
-
from: まつなるさん
2010/11/13 23:21:44
icon
本日のお散歩お疲れ様でした!!
11月のお散歩に、半年ぶりに参加させていただくことができました。ご一緒しました旅の侍さま、ADRESSさま、夏岳さま、たけしさま、テリーさま、あやさま
11月のお散歩に、半年ぶりに参加させていただくことができました。
ご一緒しました旅の侍さま、ADRESSさま、夏岳さま、たけしさま、テリーさま、あやさま、お疲れ様でした。
今回は葛飾に墨田の両区の下町風情あふれる商店街と、現在建設中の東京スカイツリーのコラボということで、さまざまに面白いものに出会うことができました。
最近「大手量販店や郊外の駐車場完備のショッピングモールに客を奪われて、町の昔からの商店街に活気がない」ということをよく言われますが、今回訪れた四ツ木や鐘ヶ淵、玉の井など墨東の商店街には結構個性的な店もあり、若い人たちが新しいものを発信しようと頑張っている姿を見ることもでき、「やるやんか下町!」と感心する場面も結構多かったです。東京スカイツリーの建設を契機として、墨東地区も新たな一ページをつくるのではないでしょうか?
さて東向島での懇親会の後、(今回は浅草を宿泊としたのですが)浅草に降り立った後、吾妻橋からスカイツリーを眺め、結局神谷バーにラストオーダーぎりぎりでかけこみました。本当に、下町の風情に酔いしれる一日となりました。皆さん本当にありがとうございました!
PS
igarashi(-2)さん
今回はお会いできなくて残念でした。ごひいきのライオンズがいいドラフト指名をされたことのお祝いをしようと思ったのですが・・・。ただ今回はゆかりのある秋田の郷土料理をまさか向島で堪能することができ、非常に面白かったです。
またお会いできるのを楽しみにしております。
from: たけしさん
2010/11/13 23:54:19
icon
「Re:本日のお散歩お疲れ様でした!!」>11月のお散歩に、半年ぶりに参加させていただくことができました。>>ご一緒しました旅の侍さま、ADRESSさ
-
from: 旅の侍さん
2010/11/04 23:06:21
icon
11月のお散歩と今後
日時、2010年11月13日13時半京成立石駅より(!エアポート快速はこの駅は停車いたしません)参加予定メンバー:旅の侍、ADRESS、夏岳、テリーさ
日時、2010年11月13日13時半 京成立石駅より
(!エアポート快速はこの駅は停車いたしません)
参加予定メンバー:旅の侍、ADRESS、夏岳、テリーさま
まつなるさま
初参加としまして、
たけしさま、マルマルさまです。
コース
京成立石駅より〜商店街→有名ボクサーのジム→TOMY→水戸街道→四つ木橋 →荒川→cafe Effort下町の水出し珈琲屋(休憩) いろは通り→大正通り→時計の博物館→地蔵坂通り商店街or鳩の商店街→東武東向島駅
風景にはスカイツリーをの散歩です。
皆様のご参加をおまちしております
今後の予定。
12月の予定を判る方おりましたらお知らせを下さいませ
その他、
来年度
羽田ターミナルの散歩 (ワールドなジャンボも見られるよ)
梅鑑賞 酒倉もありかも
10th企画などなど
たけしさま
そうでしたか、その界隈に縁のあるとは羨ましい限りです。
次回はその街とは180度展開が違う街なので、現代版の三丁目の夕日ならぬものが味わえるかも知れないです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけしさん
2010/11/10 22:53:10
icon
「Re:11月のお散歩と今後」>>日時、2010年11月13日13時半京成立石駅より>(!エアポート快速はこの駅は停車いたしません)>>参加予定メンバ
-
-
from: 旅の侍さん
2010/11/03 01:16:43
icon
遅れましたが 日野・高幡までの新撰組を求めて
10月17日(日)天気曇り日野駅→佐藤彦五郎資料館→日野宿本陣→井上源三郎資料館→昼食→新撰組のふるさと歴史館→高速バス日野バス停(中央高速)→土方歳
10月17日(日)天気曇り
日野駅→佐藤彦五郎資料館→日野宿本陣→井上源三郎資料館→昼食→新撰組のふるさと歴史館→高速バス日野バス停(中央高速)→土方歳三資料館→高幡不動
参加者:igarasi、ADRESS、旅の侍 3名
久々に男三人での散歩になりました。
歴史散歩と言ってもつまらないのでは?と思うかも知れません。
しかし、今回の案内はigarasiさま
詳しいメンバーがいると心強いものであり、新撰組と言うと大概京都というイメージかもしれませんが、実は日野であり、しかも立川の隣である事にびっくりですが、あの辺りは「土方」という苗字が多く、全員土方の親戚というわけではありませんが、何かしらのご縁はあるんだろうと思いましたし、日野から京都までを歩くわけには行かないでしょうから、路線バスでの旅もあり?かもと思います。
また、コスプレ姿で散歩もありだそうで・・・
詳細は本サイトに記載しております。
画像は土方蔵三の銅像
旅の侍から見て、長生きして欲しかった人物です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけしさん
2010/11/03 21:38:02
icon
「Re:遅れましたが日野・高幡までの新撰組を求めて」>10月17日(日)天気曇り>日野駅→佐藤彦五郎資料館→日野宿本陣→井上源三郎資料館→昼食→新撰組
-
-
from: うなぎさん
2010/11/01 19:29:09
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: Pinkyさん
2010/12/08 22:06:21
icon
「Re:12月のお散歩」12月は沢山参加者がいるようで何よりです!!楽しんできてください。紅葉はぎりぎり残っているでしょうか?私は12日にテレビが届く