安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2017/03/26 23:08:50
icon
4月のお散歩
4月の お散歩
4月15日(土)13時より
代官山~池尻~中目黒と(目黒川沿い)を散歩します。
桜終わってるかもですが、おしゃれな街を歩くので、ぜひ!
おまちしております。
夕方は、中目黒界隈でご飯をたべに行きます!
締切は13日、迄にお待ちしております🙆
参加予定メンバー
kenさま、テリーさま、じゅんこさま
こうせいさま、ポッタさま
おのさま、のださま
旅の侍
ユウさま ぷりんさま
ゆみちゃん
雨天でもやります。
参加希望の方は、4月13日までにレター(メール)を送信くださいませ。
おまけ!
雑誌cancanにて、うちの会が紹介されることはないですが、
名探偵コナンのイラストの婚姻届がついており、公的有効です。
時代は変わったものですが、少なくともキティーちゃんやら、リラっくまの婚姻届が出ても不思議ではありません。
逆に石川五右衛門の離婚届でつまらぬ縁を切ってしまったと(爆) -
from: 旅の侍さん
2017/03/26 22:24:56
icon
3月のお散歩
3月26日(日)11時~17時 天気は雨
千鳥ヶ淵周辺~西新宿へ
コース
九段下→千鳥ヶ淵→靖国神社→昭和館→九段下駅→新線新宿駅→新宿クイントビル(讃岐うどん昼食)→新宿ワンデーストリート(地下道)NSビル(世界一の振子時計)→新宿オゾン(東京ガスショールーム)→刀剣博物館→喫茶店→新宿駅西口
久しぶりのお散歩ですが、あいにく天気と桜はお預けでした。
桜と言っても染井吉野満開ではなく、他の桜が満開でした。
九段下駅を出ると、有名大学の卒業式と日曜日に卒業式とは、想定外で、ハイカラさん姿で、4月がらは、大手企業の新入社員でしょうから、雨でも思い出の一日だったかもでしょう。
さておき、千鳥ヶ淵はちょっと寂しい。
でも恵んでくれたのが木蓮の満開姿!
靖国神社が近いため、桜の標本木を
けれど寂しい開花姿でしたけど、白鳩の群れには感動!
昭和館では、これまでの赤い羽根共同募金のポスター展示等を見学しました。
それ以降はすぐさま新宿へ(地下鉄で移動)
新宿をまともに散歩は実は初ですが、新宿とは言っても広く、二丁目、歌舞伎町には参りません。主に甲州街道沿いと高層ビルです。
クイントビルここは文化学園が隣接するビルですが、讃岐うどんのお店しかやってないので、やはり日曜となるとオフィス街なので、仕方ないですが、うどんを食べられただけでもOKです。
実は雨でも散歩はOKな場所で、天気が良ければ都庁の展望台にもとは思ってましたが、ここは皆様が馴染みのある東京ガスとショールームへ
ガスのショールームとはいえ、ガスのにおいとかではなく、床暖房の家、太陽光パネルの比較等、住居に関することばかりで、床暖房の家はやはり住み心地が良いけど、慣れたら、古い家には住めなくなるでしょう。
高齢化を考えると、火災やヒートショックを防ぐためにも床暖房が一番ですが、福祉と床暖房を一体化にするべきではと思います。
刀剣博物館
過去50年の寄贈品の刀の展示をしていまして、実は3月31日で閉館し、来年に両国安田庭園に移転する予定ですが、なので、最後の感謝祭みたいなものですが、感謝なのか、バッジと撮影OK、通常の600円の入館料でOKと通常ではない大生です。
刀は鋭さと渾身感の迫力があります。
今では無理ですが、刀のOKな時代なら、旅の侍は磨き職人になってたかも知れません。驚きだったのは、女性客が多かったことで、ちょっと竹でも斬って見たかったところです。
最後は桜で
東京ガスショールームは撮影NGなので、ごめんなさい。
参加者、kenさま、おのさま、シデンさま、ぜんさま なるさま 旅の侍 -
from: 旅の侍さん
2017/03/19 17:02:58
icon
本来の和の美
こん〇〇は
「人生ゆめだらけ!」とある保険会社が言いますが、それは、理想。
けれど、「現実は人生クソだらけ!」と言いたいですが、それはさておき、
人力車と和の結婚式。
下町での光景にしたいですね~(^^;
ある街では、船で花嫁👰を贈るなんてありますが、鬼嫁贈られても、困惑とさておき、
良き春を迎えましょう。
日暮里駅前のホテルより(許可を得て撮影)
3月26日、11時からのお花見とお散歩にご参加の方は、この掲示板のレターメールへ一報をお願いします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2017/03/18 21:44:23
icon
レゴ
こんばんは、🙆
最近のレゴはブロックで遊んだ人、そうでない人、様々ですけど、大人の発想以上かも😉
次回は3月26日、千鳥ヶ淵周辺
4月は、15日、中目黒界隈です。
皆様のご参加をお待ちしております。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2017/03/13 01:29:12
icon
春めいています
こん○○は
春になりつつの気候ですが、いかがでしょうか?
幸い大雪にならずでよかったですが、立ち入り禁止の場所にピンクの花らしきものが咲いていたのですが、撮影できず残念ですが、街で遭遇した、草間彌生作のラッピングバスです。
水玉?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2017/03/12 01:24:16
icon
3.11から6年
こん〇〇は、
いろいろと多忙と、何やら、教育勅語知らないけど、あのこんにゃくを山寺にて、食べることも調理することもできないですね ><:
うちの会は、不動産もヘイトスピーチも、金融相談も苦手なので、馬鹿丸出しで春を迎えられたらですが、3.11から6年経ちます。
改めてお見舞いを申し上げる所存ですが、さておき、
依然として、復興にも格差が生じ、困ったものですが、ある外国人が、
「世界のめんどくさい!を一手にすると、アメリカ、ロシアのようになるし、自国のためだけだと、中国のようになる」説得力のある一言ことで、納得ですが、どういう立ち位置で、都市一極にせず、どう復興をさせるか、今一度、立ち止まって再検討をする時期にも来ていると思います。
やはりできることの一つは、ふるさと納税ではありませんが、被災地の特産品を買うことも一手かとは思います。
その中で、福島名物になろうとしている酪王カフェオーレを買いました。
おいしいですよ。
これまで、栃木のレモン牛乳も飲みましたが、それに匹敵する旨さを感じます。
ぜひおすすめです。
とはいえ、セシウム入りかよ!と馬鹿な事を言う人もいますが、セシウムではなく、カルシウムの間違いでは?と言いたいですが、7年目の復興に期待します。
今度のお散歩は3月26日(日)11時より、千鳥ヶ淵と九段下、新宿までを散歩します。
桜の堪能シーズですので、ぜひお待ちしております。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 旅の侍さん
2017/03/05 00:16:15
icon
3月、4月の お散歩が決まりました。
こん○○は要望はいくらかはでましたが、日程に添えた方、添えなかった方、いろいろかとは思いますが、下記の日程と場所で散歩をしますので、ぜひおまちしており
こん○○は
要望はいくらかはでましたが、日程に添えた方、添えなかった方、いろいろかとは思いますが、下記の日程と場所で散歩をしますので、ぜひおまちしております。
3月26日(日) AM11時~17時まで
千鳥が淵周辺から、九段下 新宿、刀剣博物館(初台に近い新宿)終了は新宿駅の
桜と刀を見る日本的な散歩をします。
刀剣博物館
http://www.touken.or.jp/museum/
この時期は寄贈品(通常は非公開)の刀が見られます。
お昼は新宿界隈でランチ予定です。
九段下~新宿は都営地下鉄移動です。
時間あれば、東京ガスのショールームの見学や都庁展望台(無料)もする予定です。
ご参加の申し込みは、掲示板のレター(メール)にご一報をお願いいたします。
参加予定メンバー
kenさま、ぜんさま。おのさま、旅の侍
初参加、かっぱさま、なるさま
4月の お散歩
4月15日(土)13時より
代官山~池尻~中目黒と(目黒川沿い)を散歩します。
桜終わってるかもですが、おしゃれな街を歩くので、ぜひ!
おまちしております。
夕方は、ご飯をたべに行く予定です!
参加予定メンバー
kenさま、テリーさま、じゅんこさま 旅の侍