新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

憲法20条を考える

憲法20条を考える>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 21世紀さん

    2009年04月29日 18時44分56秒

    icon

    「森田氏にだまされた」

    2009年4月26日(日)「しんぶん赤旗」
    知事疑惑 追及する会に声殺到
    千葉県

    --------------------------------------------------------------------------------

     千葉県知事選で初当選した森田健作知事が自民党支部長であることを隠し「完全無所属」とした偽装問題、違法献金を受けていたことに批判が高まり、「森田知事の政治責任を追及する会」(呼びかけ人代表=三輪定宣千葉大名誉教授)や日本共産党県議団に怒りの声が殺到しています。

     「追及する会」には、二十一日から二十四日までの四日間に八十五人から批判の声が寄せられました。

     寄せられた声は「『完全無所属』だというから入れた。だまされた」「だまされた。悔しい。デモでも、署名でも何でもする」「選挙をやり直して」「森田知事は県民をなめている。金権千葉復活は恥ずかしい」「身分を偽って当選したのは、選挙違反ではありませんか」「夫は自民党だが、署名にはぜひ協力したい」―など。

     二十二日の千葉県議会臨時会で、日本共産党、民主党など三会派が提案した調査特別委員会設置の発議に反対した自民・公明両党にも批判が寄せられました。

     「追及する会」の松本悟事務局長(千葉労連議長)は、「森田知事が一言も謝罪をしないことに、県民は怒っている。森田知事の政治責任を求める署名・宣伝に取り組み、世論を高めていきたい」と話しています。「追及する会」の連絡先043(225)5576千葉労連。


    --------------------------------------------------------------------------------

    支部解散後に自民党離党へ
    森田知事
     千葉県の森田健作知事は二十四日の定例記者会見で、同氏が企業・団体献金の受け皿にしていた「自民党東京都衆議院選挙区第二支部」(東京・中央区、森田健作支部長)の解散手続きを行っており、解散後に自民党を離党する意思を明らかにしました。

     森田知事は、自民党千葉県連の大会に出席する理由を聞かれ、「こちらの仕事もあるし、公務を含めて政務もある」などと言い訳しました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: 21世紀さん

2009年04月29日 18時47分04秒

icon

「Re:「森田氏にだまされた」」
2009年4月27日(月)「しんぶん赤旗」

森田知事への怒り次々
千葉でシール投票

--------------------------------------------------------------------------------

 森田健作千葉県知事による「完全無所属」の虚偽や違法献金疑惑について民主団体や日本共産党などでつくる「森田知事の政治責任を追及する会」が二十六日、JR千葉駅前で怒りの声を聞くシール投票を行いました。

 結果は、森田知事に「だまされた」にシールをはった人は六十一人(73・5%)、「別にいい」が二十二人(26・5%)。森田知事を「支持しない」は六十二人(81・6%)、「支持する」は十四人(18・4%)でした。

 「だまされた」という女性(50)は「選挙中、この場所で森田さんの演説を聞いたんですよ。無所属と言うから入れたのに」。市原市の女性(61)は「献金問題もあいまいにしていて許せない。テレビで所信表明を見たが、言うことが軽くて腹が立つ。土曜もテレビ番組に出ていたので『問題のある人物を出していいのか』とテレビ局に抗議した」と憤慨していました。

 鶴岡啓一千葉市長の収賄容疑による逮捕や、民主党・小沢代表の「西松マネー」問題への怒りも多く「小沢の億単位の献金も問題にすべきだ」(会社役員男性)、「鶴岡市長も金を受け取って『寄付だ』とはふざけている」(女性)など多くの声が寄せられました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト