新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

憲法20条を考える

憲法20条を考える>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 21世紀さん

    2009年09月19日 00時00分37秒

    icon

    【新政権発足】副大臣22人が決定

    2009.9.18 11:16

    このニュースのトピックス:鳩山内閣
     政府は18日の閣議で、鳩山内閣の副大臣22人を決定した。内閣府副大臣には古川元久国家戦略室長が兼務するほか、大塚耕平参院議員、大島敦衆院議員が決まった。

     外務副大臣には武正公一衆院議員と福山哲郎参院議員、厚生労働副大臣に細川律夫衆院議員と長浜博行参院議員が就任した。

     また、連立与党からは国民新党の松下忠洋衆院議員が経済産業副大臣に、社民党の辻元清美国対委員長が国土交通副大臣に就く。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: ハムスターさん

2009年09月19日 23時46分58秒

icon

「Re:【新政権発足】副大臣22人が決定」
> 2009.9.18 11:16
>
> このニュースのトピックス:鳩山内閣
>  政府は18日の閣議で、鳩山内閣の副大臣22人を決定した。内閣府副大臣には古川元久国家戦略室長が兼務するほか、大塚耕平参院議員、大島敦衆院議員が決まった。
>
>  外務副大臣には武正公一衆院議員と福山哲郎参院議員、厚生労働副大臣に細川律夫衆院議員と長浜博行参院議員が就任した。
>
>  また、連立与党からは国民新党の松下忠洋衆院議員が経済産業副大臣に、社民党の辻元清美国対委員長が国土交通副大臣に就く。

え〜と、まだ忙しいので本格的な投稿が出来ないのですが、この副大臣の任命は、大臣が選んだと聞いています。
今までは、各派閥や当選回数で決まっていたようですが、仕事が出来る人材を配置したとか。

そのため取り合いが起こったとか?
でも、本当はそれで良いのだと思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2009年09月19日 00時11分17秒

icon

「Re:【新政権発足】副大臣22人が決定」
副大臣の略歴
2009.9.18 18:32

このニュースのトピックス:民主党
 【内閣府】

 大島敦氏(おおしま・あつし)早大卒。党国対副委員長。52歳。埼玉6区、衆院当選4回(民主)

 【内閣府】

 古川元久氏(ふるかわ・もとひさ)東大卒。党政調会長代理。43歳。愛知2区、衆院当選5回(民主)

 【内閣府】

 大塚耕平氏(おおつか・こうへい)早大院修了。党政調副会長。49歳。愛知選挙区、参院当選2回(民主)

 【総務】

 渡辺周氏(わたなべ・しゅう)早大卒。党副幹事長。47歳。静岡6区、衆院当選5回(民主)

 【総務】

 内藤正光氏(ないとう・まさみつ)東大院修了。党国際副局長。45歳。比例、参院当選2回(民主)
【法務】

 加藤公一氏(かとう・こういち)上智大卒。党国対副委員長。45歳。東京20区、衆院当選4回(民主)

 【外務】

 武正公一氏(たけまさ・こういち)慶大卒。外務委員会理事。48歳。埼玉1区、衆院当選4回(民主)

 【外務】

 福山哲郎氏(ふくやま・てつろう)京大院修了。党政調会長代理。47歳。京都選挙区、参院当選2回(民主)

 【財務】

 野田佳彦氏(のだ・よしひこ)早大卒。党幹事長代理。52歳。千葉4区、衆院当選5回(民主)

 【財務】

 峰崎直樹氏(みねざき・なおき)一橋大院修了。財政金融委員長。64歳。北海道選挙区、参院当選3回(民主)
【文部科学】

 中川正春氏(なかがわ・まさはる)米ジョージタウン大卒。党税調会長。59歳。三重2区、衆院当選5回(民主)

 【文部科学】

 鈴木寛氏(すずき・かん)東大卒。党政調副会長。45歳。東京選挙区、参院当選2回(民主)

 【厚生労働】

 細川律夫氏(ほそかわ・りつお)明大卒。党常任幹事。66歳。埼玉3区、衆院当選7回(民主)

 【厚生労働】

 長浜博行氏(ながはま・ひろゆき)早大卒。党役員室次長。50歳。千葉選挙区、参院当選1回、衆院当選4回(民主)
【農林水産】

 山田正彦氏(やまだ・まさひこ)早大卒。厚生労働委員会理事。67歳。長崎3区、衆院当選5回(民主)

 【農林水産】

 郡司彰氏(ぐんじ・あきら)明治学院大中退。農水委員長。59歳。茨城選挙区、参院当選2回(民主)

 【経済産業】

 松下忠洋氏(まつした・ただひろ)京大卒。内閣府副大臣。70歳。鹿児島3区、衆院当選5回(国民新)

 【経済産業】

 増子輝彦氏(ましこ・てるひこ)早大卒。衆院外務委員会理事。61歳。福島選挙区、参院当選1回、衆院当選3回(民主)
【国土交通】

 辻元清美氏(つじもと・きよみ)早大卒。党国対委員長。49歳。大阪10区、衆院当選4回(社民)

 【国土交通】

 馬淵澄夫氏(まぶち・すみお)横浜国大卒。党政調副会長。49歳。奈良1区、衆院当選3回(民主)

 【環境】

 田島一成氏(たじま・いっせい)同志社大院修了。党政調副会長。47歳。滋賀2区、衆院当選3回(民主)

 【防衛】

 榛葉賀津也氏(しんば・かづや)米オタバイン大卒。外交防衛委員長。42歳。静岡選挙区、参院当選2回(民主)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト