新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

憲法20条を考える

憲法20条を考える>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 21世紀さん

    2009年12月11日 00時05分56秒

    icon

    西松献金で二階氏の辞任論強まる 谷垣、大島両氏が続投明言でも…

    2009.12.10 23:48
     政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で政策秘書が略式起訴された自民党の二階俊博選対局長への辞任論が10日、党内で表面化してきた。谷垣禎一(さだかず)総裁と大島理森(ただもり)幹事長は二階氏の続投を明言したのに対し、大島氏以外の党三役などには辞任が望ましいとの声が強まっている。谷垣、大島両氏の指導力が問われる事態にもなりそうだ。

     谷垣氏は10日の記者会見で「二階氏側は(西松建設に偽装献金を)要請していない。小沢一郎民主党幹事長の事件とは質が違う」と述べ、二階氏への処分は必要ないとの認識を示した。党として調査を行わない方針も示した。大島氏も二階氏秘書の略式命令が出た直後の9日、記者団に二階氏に選対局長を続投要請することを明言した。

     これに対し、党三役の一人は10日夜、都内で記者団に「自民党はきちんとけじめをつける政党だと有権者に思われる判断をすべきだろう。その判断は早い方がよい」と述べ、選対局長の早期辞任は不可避との考えを示した。別の幹部も谷垣氏に電話で二階氏に自発的辞任を促すよう求めた。若手の一部は11日、二階氏の去就問題を協議するため党本部に集まる。

     10日の町村派会合では、複数の議員から「役職に留まれば、鳩山由紀夫首相の虚偽献金問題の追及もしづらい」などの意見が出た。その後、町村信孝元官房長官が党本部に谷垣氏を訪ね、派内の空気を伝えた。

    関連ニュース
    西松献金問題で二階氏の処分は必要ない 谷垣総裁が強調
    二階氏秘書略式起訴 地元和歌山は「もう与党ではないし…」
    二階氏「まるで西松の顧問」 “癒着”30年も捜査に幕
    二階氏は続投 邦夫氏は「使途公表を」 自民執行部
    二階氏秘書を略式起訴 西松建設から違法献金900万円
    二階氏秘書が再開を要請 西松違法献金 一両日中に略式起訴へ

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: けんちゃんさん

2009年12月12日 09時45分35秒

icon

「Re:Re:西松献金で二階氏の辞任論強まる 谷垣、大島両氏が続投明言でも…」
おはようございます。
私は正義顕揚さんの御意見に全く同感です。
鳩山首相のリーダーシップを疑っています。首相は八方美人手は駄目なんです。このままではこの国はぼっちゃん総理と共にぼっちゃんしてしまいます。
私は民主・自民の両党共に、国民に奉仕すると言う政治の原点に立ち直れと言いたい!
新たな保守政党の誕生を待っています。
このままでは日本は世界の中で迷い後になる事は必定です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 正義顕揚さん

2009年12月11日 15時29分10秒

icon

「Re:西松献金で二階氏の辞任論強まる 谷垣、大島両氏が続投明言でも…」
けんちゃんさん、こんにちは!
鳩山由紀夫総理は連立相手に振り回されて感じですね。各大臣も勝手な発言で内閣にまとまりがない印象を受けます。
相手に対する配慮も大切ですが、鳩山由紀夫総理はもっと独自性を出して欲しいですね。社民党は現実を見て判断すべきです。沖縄の負担軽減には賛成ですが、日米合意がある以上、沖縄基地の減少については今後日米の対話の積み重ねで段階的に進めるべきでしょう。連立政権に参加した以上、社民党には協調性が必要だと思いますし、不可能なら野党に戻るべきです。それは国民新党にもいえます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: けんちゃんさん

2009年12月11日 08時04分31秒

icon

「Re:Re:西松献金で二階氏の辞任論強まる 谷垣、大島両氏が続投明言でも…」
おはようございます。私も正義顕揚さんの御意見に全く同感です。
その上で、二階氏は自民党の選対局長を即刻辞任すべきです。それが出来ないようなら自民党には自浄能力がないとしか断ぜられても仕方がないでしょう。
一方、鳩山首相も自信の政治と金の問題に関して厳しい結論を出すべきです。
もうひとつ、私が以前書きましたが、今の連立政権から社民党を排除すべきだと考えます。
このままでは国家の根本たる日米同盟が破綻してしまうのではないかと私は強く危惧しています。
この国と国民生活を守る為にも政界は与野党共に大反省すべきだと私は確信しています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 正義顕揚さん

2009年12月11日 01時45分49秒

icon

「Re:西松献金で二階氏の辞任論強まる 谷垣、大島両氏が続投明言でも…」
公設秘書の略式起訴で罰金100万円で幕引きはどうも腑に落ちないですね。
小沢一郎氏に比べ献金が少ないという理由らしいですが、特捜は何を考えているのか理解できません。
自民党が野党に転落したから二階氏の捜査をしたと思われても仕方ありません。司法は三権分立の一翼を担っているのですから公平な捜査をするべきです。
小沢・二階氏の他にも西松建設から献金を受けた議員もいるのですから、これらについてもきちんとした捜査をする事により司法の信頼が得られると思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト