新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

憲法20条を考える

憲法20条を考える>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 21世紀さん

    2010年05月09日 10時36分10秒

    icon

    創価学会=公明党は憲法違反

    名前:創価バカ日誌 日付:2010/05/08(土) 18:07
    創価学会=公明党は憲法違反

    1 名前: yuriko 投稿日: 2003/08/14(木) 04:01

    元々、このスレッドは、創価仏法研鑽板で私が立てたものだ。
    すぐに消去されるとばかり思っていたのだが、よい投稿もあって、大変よい議論ができた。
    それだけに、私があの板から追い出された為に、有意義な議論ができないのは、残念なことだと思っていた。
    この板のスレッドタイトルを見渡しても似たようなものはみつからなかった。
    よって、管理人さんの御苦労を思えば、少々気がひけたが、新たに創価学会=公明党は、憲法違反のスレッドを立ち上げることにした。
      創価学会問題が宗教(カルト)問題に止まらず、国民全体の問題とすべきなのは、創価学会が宗教団体にも拘わらず政党を結成して、代表を国会に送っているからだ。
    精神の自由が日本国憲法で保証されているからには、当然、いかなる宗教団体や政治団体であっても、その結成は保証されるべきだ。しかし、日本国憲法に於ける、国家と宗教の分離の保証とは、実践面に於ては、政治活動と宗教活動の分離であることは、近代民主主義の常識とされてきた。
    ところが、日本は、戦後、米国からの押し付け憲法のせいで、宗教に自由の意味が充分に議論されない儘、行き過ぎた「宗教の自由」が巾を利かせ、創価学会がその制度を悪用してきた。
    その結果、公明党という歪な「政教混淆団体」が、のさばることになってしまった。
    何と言っても、日本の将来を云々する国会議員全員に、池田大作の本弟子証がが授与されていたのだ。
    この意味する所は深刻だ。
    一般国民の知らぬ所で、重要政策が論議、決定される可能性のみならず、その最終決定権が彼等の師匠たる、無学無教養で、品性のない池田大作によって、サイコロをふって決められているようなものだ。
    これを民主主義の危機と言わずして何と言えよう。
    公明党自体の実績を認めるのに吝かではないが、創価学会と公明党の不透明な関係は、多くの国民の更成る政治不信を招いてきた。
    公明党が国民政党として、責任ある地位を確立していく為には、政治団体としての透明性を確保しなければならない。
    日本国憲法を誠実に遵守していくことが、責任ある国民政党たるべき第一歩ならば、改めて、公明党の存在意義を憲法の精神から問い直す必要がある。
    結論を急ぐと、『公明党は、創価学会そのものであり、それは、憲法違反であり、即刻解散するのが望ましい』となる。


    2 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/14(木) 14:48

    >公明党自体の実績を認めるのに吝かではない
    そんなものどこにある?


    3 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/14(木) 14:50

    >公明党が国民政党として、責任ある地位を確立していく為に
    確立せんでよい!


    4 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/14(木) 14:51

    >結論を急ぐと、『公明党は、創価学会そのものであり、それは、憲法違反であり、即刻解散するのが望ましい』
    なんだ。最初からそう言えよ(苦笑

    創価学会脱会推進委員会

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 21世紀さん

2010年05月25日 20時55分15秒

icon

「Re:創価学会=公明党は憲法違反 」
創価学会の宗教法人認可は取り消せ
日時: 2009/10/22 11:13
名前:     「事実新見」編集部


▲創価学会の宗教法人認可は取り消せ i-netで発見「糾弾」▲2009 年 10 月 21 日▲i-Mac G5

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板2009 > 443.html  



創価学会の宗教法人認可は取り消せ
http://www.asyura2.com/09/nametoroku5/msg/443.html
投稿者 kuukai 日時 2009 年 10 月 21 日 09:56:27: NUxTxrZTBQ4jc


登録タグ >> ペンネーム登録待ち板20  タグ編集

民主党への政権交代は大いなるチャンスであると思います。
東京都についてのみ考えてみても、
公明党・創価学会が、東京都を食い物にして、どれほどの暴利を得てきたか。
東京都の人事に介入し、学会員職員を政治の力で無理矢理にも出世させる。
これらの職員は、都民など眼中にない。
眼中にあるのは、池田大作を筆頭にした、創価学会だけだ。
東京都の人事部は公明党の言いなりの部分が非常に大きい。
従来は、職員の異動を支配してきた公明党・創価学会は、
人事委員会のトップに、凄腕の局長を送り込み、
職員の採用試験、職員の昇任試験にまで、
横暴を働く挙にでたのだ。

東京都副知事から参議院議員に転身した御仁は、
東京都の公金を、公明党にどれほど多額に貢いだか。
参議院議員の名簿のトップに据えてもらったことが如実に示している。
これが、東京都の決定的な政治的偏向に繋がった。
この流れは、今や奔流となって、
都の幹部職員の相当数は、公明党=創価学会の親派になっている。
石原知事など、表面的なことしか分かっていない。
東京都の、公明党親派の狡猾な職員集団の、
手のひらの上で、転がされているような感じだ。
十数年前に、
鹿谷(副知事)=小豆畑(人事部長・総務局理事)の強力ラインは、
東京都の人事を、公明党=創価学会に売り渡したのだ。
これによって、
東京都の幹部は公明党=創価学会に首根っこを押さえられた。
都の財政のプライオリティーは、公明党=創価学会によって、
その多くが決められてしまっている。
東京都民の血税は、
年々、数千億円もの多額が、
池田大作のノーベル平和賞取得工作資金等に回されているのだ。
公明党=創価学会が都議選に目の色を変えるのは、
極めて当然といえる。
国と都の民主党は、
結束して、東京都から、
公明党=創価学会の走狗たる、大勢の創価学会員・幹部職員を、
一旦、行政の第一線から隔離すべきだ。
  拍手はせず、拍手一覧を見る
創価学会脱会推進委員会

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 正義顕揚さん

2010年05月25日 13時08分24秒

icon

「Re:創価学会=公明党は憲法違反 」
自民党政権が創価学会の表欲しさから公明党と連立を組み、今まで政教一致の問題を先送りしてきた事に原因があると思います。
あと2ヶ月足らずで参議院選挙が行われますが、選挙終了後、国会で政教一致の問題をきちんと議論して欲しいですね。
最近、自民党と会派を組んでいた改革クラブの大江康弘参議院議員が舛添新党に参加せず、幸福の科学率いる幸福実現党に入党しましたが、政教一致が問題となっているさなか、大江氏の政治家としての資質・見識に疑問を感じます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト