新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

憲法20条を考える

憲法20条を考える>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 21世紀さん

    2011年07月16日 00時31分57秒

    icon

    【セシウム汚染牛】

    東京で新たに汚染牛肉
    2011.7.15 12:08
     高濃度の放射性セシウムを含む稲わらを餌にした肉用牛42頭が出荷された問題で、東京都は15日、仙台市内の食肉処理場で処理され、都内の業者に販売された牛肉から国の暫定基準値を超える1キロ当たり650ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。この牛肉は業者が保管しており、市場に流通していない。

     都によると、今月6日、仙台市内の食肉処理場でこの肉用牛280・5キロが処理された後、都内の食肉処理業者らが購入、いずれも保管中だった。都内に流通した同農家から出荷された18頭の牛肉とは別のものという。

    関連ニュース
    【セシウム汚染牛】農水省通知の飼料の適正管理「知らなかった」 汚染わら与えた…
    【セシウム汚染牛】汚染わら食べた牛どこに?出荷先の自治体、流通経路解明急ぐ
    【セシウム汚染牛】「安全認識崩れた」「原発・行政憎い」小売店など悲鳴
    【セシウム汚染牛】福島県内での全頭検査、9月以降から
    【セシウム汚染牛】牛肉の給食使用自粛 横浜の小学校と保育所
    【セシウム汚染牛】福島、肉牛市況が急落 「危機的状況」の声も
    【セシウム汚染牛】流通消費経路の調査続く

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: 21世紀さん

2011年07月27日 13時03分47秒

icon

「Re:【セシウム汚染牛】」
群馬も全頭検査検討 記者会見で知事
2011.7.27 12:49
 放射性セシウムを含む稲わらが肉牛に与えられていた問題で、群馬県の大沢正明知事は27日の記者会見で、県内から出荷する牛肉の放射性物質の全頭検査を検討していることを明らかにした。

 大沢知事は「JAとしっかり協議したい。なるべく消費者が安心できるかたちを取ることが大切だ」と述べた。

 ただ、大沢知事はこれまで、農家全戸で1頭ずつ検査し、暫定基準値以下なら安全といえるよう指針を示してほしいと国に要望。検査態勢が追いつかないことから「全戸1頭検査しか、今の段階では対応しきれない。機器も含めて早急に煮詰めたい」と述べた。

関連ニュース
【セシウム汚染牛】岩手も全頭検査実施へ 牛肉汚染問題
【セシウム汚染牛】出荷する肉用牛を全頭検査 山形県
【セシウム汚染牛】山形、秋田が全頭検査へ 機材不足で出荷制限も
【セシウム汚染牛】簡易検査を容認へ 全頭検査を効率化 対象地域拡大で政府
【セシウム汚染牛】宮城県知事「全頭検査やるべきだ」
【セシウム汚染牛】福島県内での全頭検査、9月以降から
福島県と協力し全頭検査 農相が方針 牛のセシウム検出で

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2011年07月26日 07時28分50秒

icon

「Re:【セシウム汚染牛】」
栃木、茨城でも汚染稲わら
2011.7.26 07:18
 栃木県と茨城県は25日、各県内で収集した稲わらから、国の暫定基準値(1キロ当たり300ベクレル)を大幅に超える放射性セシウムを検出したと、それぞれ発表した。栃木県での検出量は基準値の約80倍で、茨城県では約48倍だった。

 栃木県は、同県那須塩原市の農家が出荷した肉牛3頭の肉から基準値超のセシウムが検出されたため、この農家が牛に与えたわらを検査。検出量は1キロ当たり10万6千ベクレルで、水分量を補正すると約2万4千ベクレルだった。県によると、農家は4月初旬に同市内の酪農家から購入。3頭の肉は一般には流通していない。

 茨城県では、原発事故後に県内で収集したわらを牛に与えていた農家のわらの検査で1戸から基準値を超えるセシウムを検出。約6万4千ベクレルで、補正値は約1万4500ベクレル。同県高萩市の農家が3月下旬、市内の田んぼで集めた。これを与えた7頭の牛は出荷されていない。

関連ニュース
【セシウム汚染牛】出荷する肉用牛を全頭検査 山形県
【セシウム汚染牛】北陸、関西の77店舗で販売 平和堂、汚染疑いの牛肉
【セシウム汚染牛】山形、秋田が全頭検査へ 機材不足で出荷制限も
【セシウム汚染牛】山形で新たに23頭出荷 汚染わら与えた牛
【セシウム汚染牛】農水省が自治体に説明会…「自治体からは悲鳴が上がっている」

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2011年07月25日 17時22分28秒

icon

「Re:【セシウム汚染牛】」
山形、秋田が全頭検査へ 機材不足で出荷制限も
2011.7.25 12:02
 放射性セシウムを含む稲わらが肉牛に与えられていた問題で、山形県と秋田県は25日、県内から出荷するすべての牛肉をそれぞれ検査することを明らかにした。

 山形県の吉村美栄子知事は定例記者会見で「食の安全と県産牛のブランドを守るため、県内から出荷予定の牛肉はすべて検査し、国の暫定基準値を下回るもののみを出荷する」と述べ、25日から検査を始めることを明らかにした。吉村知事は「検査する機材が不足しているので当面の間、出荷頭数を制限する」とも述べた。検査済みの牛肉には安全証明書を付けるという。

 秋田県は8月1日から検査をする方針。汚染された稲わらを与えられた牛は既に出荷を自粛している。県はそれ以外の牛の肉について食肉処理後に検査する。

関連ニュース
【セシウム汚染牛】農水省が自治体に説明会…「自治体からは悲鳴が上がっている」
【セシウム汚染牛】松阪、飛騨、前沢…高級ブランドにも波及
【セシウム汚染牛】給食の流通調査を指導へ 高木文科相、学校や教育委に
【セシウム汚染牛】汚染稲わら関東以西拡大も 宮城が供給基地、3割県外提供
【セシウム汚染牛】基準超えた牛肉、全頭買い取りを検討 農水副大臣

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2011年07月22日 19時41分37秒

icon

「Re:【セシウム汚染牛】」
【セシウム汚染牛】
流通前、卸売段階で独自検査 大阪市
2011.7.22 10:49
 放射性セシウムを含む稲わらを肉牛に与えていた問題で、大阪市は21日、福島県の近隣県から市内の食肉処理業者に出荷された牛肉を対象に、独自に放射性物質の検査をする方針を明らかにした。卸売り段階で検査することで、汚染した牛肉が小売店まで流通するのを防ぐのが狙い。

 大阪府は20日、汚染した疑いのある牛肉を販売した小売店に自主回収を要請し、その店名を公表する方針を明らかにしている。市はこうした動きについて「風評被害の恐れもある」として、まずは流通の「川上」段階の検査に重点を置く方針だ。

 市では、市内の食肉処理業者約200社に協力を要請。出荷停止措置がとられている福島県に隣接する宮城、山形、茨城、栃木、群馬、新潟の6県産の牛肉を対象に、放射性セシウムなどを検査するためのサンプル提供を求める。

 大阪府の橋下徹知事は小売店名の公表理由について「非公開にすると不安が増大する」などとしていた。大阪市の平松邦夫市長は21日の会見で「府が公表し、市が公表しないとなると市民にとっては不安だ」として公表の是非を市内部で検討していることを明らかにする一方、「まずは安全なものが流通する態勢を築きたい」と述べた。

関連ニュース
【セシウム汚染牛】簡易検査を容認へ 全頭検査を効率化 対象地域拡大で政府
【参院予算委】セシウム汚染牛肉で政府の対応追及 野党、被害賠償も要求
【セシウム汚染牛】基準超えた牛肉、全頭買い取りを検討 農水副大臣
【セシウム汚染牛】大阪府、販売店名公表へ 府内政令市など対応分かれる

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2011年07月18日 19時14分09秒

icon

「Re:【セシウム汚染牛】」
愛知の精肉店2店でも販売
2011.7.18 15:34
 愛知県は18日、福島県郡山、喜多方、相馬3市から出荷された牛84頭の一部が、県内の精肉店2店で販売されていたと発表した。いずれも東京都内で解体され、名古屋市の同じ流通業者から仕入れた。

 一宮市の「ミートランド若葉 今伊勢店」は4月29日に21・5キロ、5月12日に12・7キロを入荷し、すじの部分など約2割を廃棄した上で5月3〜21日、国産和牛もも肉として販売。日進市のスーパー「ヤマナカ 日進フランテ館」は、6月15日に入荷した15キロを、同月22日にかけて国産和牛ロース肉として販売した。

関連ニュース
【セシウム汚染牛】流通、汚染の調査進める 5農家出荷の84頭
【セシウム汚染牛】愛知、奈良など4県で販売か 中堅スーパー「オークワ」
【セシウム汚染牛】愛媛の牛肉も基準値超
【セシウム汚染牛】汚染疑い牛84頭 5都県流通

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2011年07月17日 12時12分16秒

icon

「Re:【セシウム汚染牛】」
出荷停止地域、福島以外も検討 厚労副大臣
2011.7.17 10:38
 福島県の肉用牛の放射性セシウム汚染問題で、大塚耕平厚生労働副大臣は17日、民放の番組に出演し、政府が週明けに指示する方針の出荷停止の対象地域について「現在は福島県を検討しているが、汚染したわらの分布状況を調べて、さらに対応が必要か検討しなければならない」と述べた。

 また「個人的な意見」とした上で、拠点となる検査場をつくってすべての牛の尿検査を行い、基準値を超える放射性物質が出た牛は農家に戻して、安全な餌を食べさせ除染する案を提示。その際の餌は「汚染してないわらを西日本から国の費用で購入し届ける」とした。

 厚労省と関係自治体は、17日も牛肉の流通ルートや消費の実態について調査を続けた。16日に判明した郡山、喜多方、相馬3市の84頭は8都府県に出荷、流通しているといい、確認を急いでいる。

関連ニュース
【セシウム汚染牛】汚染疑い牛84頭 5都県流通
【セシウム汚染牛】福島県に出荷停止を指示へ 流通先は15都府県に上る
【セシウム汚染牛】わら汚染、対策の盲点続々
【セシウム汚染牛】「通知聞いていれば…」「回収したいが、お金がない」福島の牛…
【セシウム汚染牛】汚染止まらず…宮城の稲わらからも 最大3600ベクレル、使…

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2011年07月16日 18時02分54秒

icon

「Re:【セシウム汚染牛】」
新たに牛84頭出荷 福島県の農家5戸 暫定基準値378倍も
2011.7.16 16:52
 福島県は16日、新たに同県郡山市、喜多方市、相馬市の肉用牛農家計5戸で、放射性セシウムを含む稲わらを牛に与えていたことが判明したと発表した。すでに肉牛84頭が宮城、福島、山形、埼玉、東京の1都4県の食肉処理場に出荷され、流通しているといい、福島県は関係自治体に流通状況の確認を依頼した。

 福島県によると、郡山市の農家に残っていた稲わらからは、1キログラム当たり50万ベクレルのセシウムが検出された。水分量を補正して計算すると、国が定めた暫定基準値の約378倍。この農家で飼われている牛の尿からも1キログラム当たり270ベクレルのセシウムが検出された。

 与えていた餌のわらは、福島第1原発事故後に、それぞれ各肉用牛農家が水田から収納したものだった。相馬市の農家には宮城県大崎市から納入されたわらもあり、1万7600ベクレルの放射性セシウムが検出された。

関連ニュース
【セシウム汚染牛】稲わらの調査始まる 南相馬市
【セシウム汚染牛】流通先は28都府県 3頭は基準値下回る
【セシウム汚染牛】福島県に出荷停止を指示へ 流通先は15都府県に上る
【セシウム汚染牛】「日本の評価下げる要因に」石原都知事が懸念
【セシウム汚染牛】わら汚染、対策の盲点続々
【セシウム汚染牛】「通知聞いていれば…」「回収したいが、お金がない」福島の牛…
【セシウム汚染牛】山形でも1頭基準値超え 市場には流通せず
【セシウム汚染牛】埼玉県内などで一部消費か 大阪や石川にも流通
【セシウム汚染牛】稲わらは放射線検査対象外 農水省甘い見通し
【セシウム汚染牛】汚染止まらず…宮城の稲わらからも 最大3600ベクレル、使…

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2011年07月16日 00時39分30秒

icon

「Re:【セシウム汚染牛】」
【セシウム汚染牛】
「通知聞いていれば…」「回収したいが、お金がない」福島の牛農家
2011.7.15 23:42
暫定基準値を超える放射性セシウムが含まれた稲わらを食べた肉用牛が流通した問題で、福島県全域の肉用牛の出荷停止が現実味を帯びてきた。畜産農家には動揺が広がる。「知っていたら出荷なんかしない」。汚染された餌を食べた牛42頭を出荷した福島県浅川町の農業生産法人の男性経営者(54)はこう言ってうなだれた。

(荒船清太、小野田雄一)

 浅川町に隣接する棚倉町で肉用牛の畜産を営む八幡利治さん(39)は「原発事故後、福島県産の肉牛は1頭100万円程度から70万円前後に値下がり、採算が採れないレベルになった。南相馬で汚染牛が判明し50万円前後になった。今日(15日)の競りではもっと下がった。経営は成り立たない」と明かす。

 全県的な出荷停止については「そうでもしない限り、肉牛離れが起き、全国の畜産家に迷惑が掛かる恐れがある。風評被害で経営も成り立たず、現状では仕方ない」と話した。

 肉用牛を出荷した農業生産法人では、国産の稲わらだけを与えていた。わらを検査したのは11日。同県南相馬市で牛の餌から暫定基準値を超えるセシウムが検出されたのを知り、東電福島第1原発事故後の3月下旬〜4月上旬に購入したわらが、「もしかしたら…」と心配になったという。

 男性経営者は「本当に見つかってまた驚いた。安全なエサが欲しくて国産を使ってきた。リスクのある外国産は使えない」と話す。

 牛は外国産の餌から口蹄(こうてい)疫に感染する可能性がある。このため福島県は畜産飼料の国産化を進めてきた。農業生産法人にセシウムに汚染された稲わらを供給した「白河有機農業研究会」(同県白河市)も国産化促進事業の一環として、有志の農家で結成された。

 わらは1個180キロになるようにロール状にして販売。1個3千〜4千円で利益はほとんどないが、畜産業者から牛ふんで作った堆肥を受け取り、有機農法の肥料としている。

 「こちらは牛の堆肥がもらえ、相手は国産の安全な稲わらがもらえる。互いにうまくいっていた」と、研究会に所属する男性(55)はいうが、それも破綻した。

 国は3月19日、「屋外保管の飼料を家畜に与えない」という通達を出しているが、農業生産法人の男性経営者は「通達なんて聞いていない。聞いていれば、出荷なんてしていないし、エサもやっていない」と語気を強めた。出荷してしまったことを悔やんだ上で、男性経営者はこう語った。

 「食べた方がいらしたら、影響がないことを祈るばかり。地べたにはいつくばってでも回収したいが、お金がなくてできない」

関連ニュース
【セシウム汚染牛】石川でも小売店に流通
【セシウム汚染牛】愛知では25キロ販売
【セシウム汚染牛】香川と愛媛で124キロ販売
【セシウム汚染牛】大阪の2頭は5都県に販売
【セシウム汚染牛】山形でも1頭基準値超え 市場には流通せず

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト