新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

憲法20条を考える

憲法20条を考える>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 22世紀 - 3さん

    2011年08月01日 19時43分25秒

    icon

    被災者の運転免許延長、8月末で終了 

     20万人更新必要

     東日本大震災の被災者の権利保全のため、特別措置として実施されていた運転免許証の有効期限延長が8月31日で終わる。同日までに更新が必要な人は、岩手、宮城、福島の3県で20万人近くに上り、警察庁は早めの更新を呼びかけている。

     自宅を離れて避難している人は14日現在で9万1552人(内閣府調べ)。免許更新の通知は更新期間の2週間ほど前に郵送されるが、福島県内ではこれまでに約5千人分が本人に届かずに返送されているという。更新手続きは避難先の自治体でも可能という。

     特別措置で許認可の有効期間が延長されているケースは、運転免許のほかにも、猟銃の所持、在留資格を持つ外国人の在留期間など広範囲にわたり、いずれも8月31日で延長措置を終える。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件