新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

憲法20条を考える

憲法20条を考える>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 22世紀さん

    2011年11月21日 20時35分43秒

    icon

    蓮舫行政刷新相の落日 (日刊ゲンダイ) そして誰からも相手にされなくなった 

    http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/516.html
    投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 11 月 19 日 21:51:19: igsppGRN/E9PQ


    蓮舫行政刷新相の落日
    http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-4305.html
    2011/11/19 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ


    そして誰からも相手にされなくなった

    15日の参院予算委員会で、野党から脱税や覚醒剤所持の逮捕歴がある男性との交際を追及され、「反省している」と答弁した蓮舫行政刷新相(43)。

    きのう(18日)は、ブータン国王夫妻を歓迎する宮中晩餐会での携帯電話の使用について記者会見で突っ込まれ、「国王の御前や晩餐会では一切使っていない。招待客が集まる控えの間では使用した」との釈明に追われた。
    「最近、携帯電話を買い替えたようで、歩きながらいじっている姿をよく見かけます。当日も控えの間とはいえ、堂々と通話をしていてヒンシュクだったようです。皇居での重要な式典なのに、緊張感を欠いていたと批判されても仕方ないでしょう」(政府関係者)

    明日からは、原子力・エネルギー予算や公共事業などのムダについて議論する「提言型政策仕分け」がスタートする。担当大臣として名誉挽回と張り切っているだろうが、そうはいかない。「『凍結』と判定した朝霞住宅の建設が、昨年末にいったん再開されたように、仕分けには何の法的拘束力もありません。国民も単なるパフォーマンスと気付いてしまった。今回は冷ややかな目で見ているし、蓮舫大臣がムダを指摘したところで、後で簡単にひっくり返される。衆院決算行政監視委員会で、河野太郎議員らが『国会版事業仕分け』をやったが、こちらは法的な権限を持つ。公務員宿舎や原子力関連のムダな予算に次々メスを入れた。政府に『勧告』をして、来年度予算案にも反映させる。これがある以上、今回の“仕分け”はほとんど消化試合のようなものです」(政治ジャーナリスト・小谷洋之氏)
    大阪では27日投開票の知事選・市長選が白熱し、民主党府連は蓮舫を応援に呼ぶプランもあったようだが、今では「来たら票が逃げる。民主党入りした辻元清美議員の方がはるかにいい」とケチョンケチョンだ。
    実力もないのに重宝された蓮舫の時代の終わりが近づいている。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     蓮舫大臣は、正規の日本人じゃないので、日本の「心」は理解できないでしょう。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件