サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全16件
from: mikanさん
2022/07/29 21:52:06
icon
どうも どうも
(50代、60代から始めて) かなりの年隙がたち話の内容もかなり変わってきましたね、それはそのように無いようになっているようで・・・
コスモスさん、ポニーさんあれから20年ですよ、知らぬ間に時間は過ぎているのですね、最悪な事にそれなりに我々体調は落ちています、
それでもここに参加出来るうちはお互い頑張りましょう、えいちゃんの頑張り良く解っていますよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2022/07/27 10:48:40
icon
皆さん おはようございます。
ポニーさん 歯科と整形でお疲れに、コスモスさんは体重が落ちる、みかんさんは自分の体調もごまかしながら、仕事も奥さんの入院のこともあり、葉ちゃんは薬で治療でしょうか?
こころさんは整形で無理をしないようにと。
若い時なら、ちょこっと薬を貰えば何とかなっていましたが、皆そういう歳になって来たということでしょう。
こころさん
姉妹会 良い思い出ですね、しかもその証拠写真もあって羨ましい。
私の従兄姉は、母が7人兄弟姉妹で1人が早く亡くなり、6人の内、長女が12人、次女が3人、3女が4人、我母が4女で4人、長男に3人、次男が1人、3男が早逝したので、従兄従姉は計27人。
我が母が一番若かったので、今生存しているのは16人いますが、上は90代の終わりから我妹の70歳まで、中には入院や施設暮らしも。
次女の従兄が良く従兄弟・従姉妹会をすれば良いがのう、と話していました。
その頃はみな健在で、母方が全員集まると言っても、実家は便利が悪く我が家が当家をすることになり、中々思いつけず今に至り、言い出しっぺの従兄も亡くなりました。
父も男子女子3人づつの弟妹でしたが、戦死が1人婿にも嫁にも出ず家で亡くなったのが2人いて、我が家が4人であと長女と次女にそれぞれ1人だけ。
長女の息子は49歳の時ガンで亡くなり、次女の息子も60が近くなっています。
何ら従兄姉妹との思い出になるようなことも無く、寂しいものです。
暑いけど皆さん体調を維持してこの夏を乗り越えましょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 心の風景さん
2022/07/26 18:54:12
icon
こんばんは。
気持ちの良い 温かい一日でした。
今日は履歴書に貼る写真を撮りに行ってから
2階で亡き主人の残した書類や写真の整理をしていました。
私は4歳で母を亡くしていますから
母の想いは・・・?です。
母方の従妹会には欠かさずに参加していました。
叔母や叔父から聞く話で、母のことを偲んでいました。
こんな写真が出てきました。
母の丸帯を囲んでいるのは妹たちと私の和服です。
母を偲んで作ったものです。
2枚目の写真は従妹会で 兄と歌ったカラオケです。
もう15年も前になります。
恥ずかしいのですが のせてみました。
from: ponyさん
2022/07/26 17:53:10
icon
こんにちは
今日は雨の中(と言っても、送迎付きですけど。)
歯医者と整形外科へ。午後は疲れて寝てました。
歯医者は後半になっているのはわかるのですが
あと少しかかりそうです。なんだかんだと。まったくね。
みかんちゃん
奥様大丈夫ですか。
心配です。
みかんちゃんも気を付けてね。
えいちゃん
せっかくの農作物、悔しいですね。
猪は怖いですね。
葉ちゃん
ブログ楽しみにしています。
次はどこかな。
体調はいかがですか。
こころさん
すごいなぁ。
お仕事ですか。
無理のない範囲でがんばってね。
こすもすちゃん
家にいても熱中症ってあるらしいですね。
命にかかわることもあるUらしいから、気を付けないといけないですね。
みんな気を付けましょうね。
エイエイオー(口ばかりですけど)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 葉ちゃんさん
2022/07/26 13:52:44
icon
みなさん、こんにちは!
えいちゃん
せっかく大切に育てたかぼちゃなのにガッカリですよね~。
綺麗に咲いているカサブランカが、えいちゃんの心をを癒してくれますように・・
mikanさん
奥様の具合はいかがですか?一日も早く元気で退院されますように・・・
心からお祈りしていますね。
ponyちゃん
メニエールの具合はいかがですか?大洗のリベンジも無事楽しまれたようで
良かったですね~。ついつい目が遠くに行ってしまいがちですが、近場にも
良い所がありますね!私も行ってみたくなりました。
kosumosuちゃん
熱中症でしたか。大事に至らなくて本当に良かったですね~。
コロナの感染者が過去最高、今度はサル痘??? 勘弁してほしいですよね~。
こころさん
お仕事されるのですね!大賛成です。もちろん身体に負担がかからない程度に
ですが・・・。私は昨年仕事を辞めてから一気に老化が進んじゃって。
仕事を辞めなければ良かったと後悔しています。
みなさん、暑さに負けず、この猛暑を乗り切ってくださいね~~~~~!
from: kosumosuさん
2022/07/26 13:00:28
icon
こんにちわ
みかんさん
奥様が 緊急入院
心配です
大事にいたらなければいいですね。
たぬき だけでもいいので
時間があったら 覗いて下さいね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2022/07/26 08:39:50
icon
皆さん おはようございます。
みかんさん お久し振りですが、奥さん緊急入院?されたのですか。
何所が悪いんでしょう。
緊急ということは、余程悪化したということなんでしょう?
良くなられることを希望しています。
from: mikanさん
2022/07/25 21:03:27
icon
どうも、どうも
えいちゃん腹が立つよね、手間暇かけて作ったものを横取りですからね そういえば桃が盗られたりブドウが盗られたり、収穫前に被害に逢うなんて、今までは外国人の仕業だと思っていましたが、日本人も地に落ちイノシシ並みなのかなぁ 恥ずかしいとは思わないのかねぇ
今日までパソの前を女房に占領されていたのでたぬきも(見るだけ)出来ませんでしたが今日女房が緊急入院したもで場所が空きましたので参加がしやすいと思います。大した事は無いと思っています。
from: eichanさん
2022/07/25 16:51:50
icon
皆さん
こんにちは
毎朝、どこかからイノシシが侵入していないか、チェックして回っています。
今のところドコモ破られてないようで、胸をなでおろす自分がいます。
こころさん、またお仕事ですか?
早朝のお仕事から今度は普通に8時間勤務、慣れておられるとはいえ、無理をされませんように。
>かぼちゃの種類はたしか すくなカボチャ・・だったかしら。
そうです、宿灘(すくな)カボチャです。
昨日カボチャを見たら、
40cm超えたものが6本はあって、それ以下のものも交配したてのものを入れると何とか30本近くは出来るかと、勝手に目論んでいます。
早いものは花弁が汚れましたけど、カサブランカがきれいに咲きます。
朝顔も
ひとやすみの西側には、ノウゼンカズラの赤と朝顔も
from: kosumosuさん
2022/07/25 14:48:04
icon
心のさん
お仕事ですか
暑い時のお仕事
身体に気をつけて下さいね。
秋には
お遍路さん開始ですね、
熱中症...
木曜日になってしまったみたいです。
夜、寝る前に 御手洗に行ったら 尿が凄く熱い
大袈裟?だけど
火傷?そのくらい熱いとおもって下さいね、
金曜日が病院だったので
先生にお話してみたら それ、昼間に軽い熱中症尿に
なっていた、○○さんは 汗を
かかない、喉の乾きを感じない、
あまり暑いとも思わないって言っていたよね。
それ、一番危ないよ......と
ご主人居るんだよね、
主人がテーブルの上にある
温湿度計系を見ながら エアコンで冷房にしたり、
除湿にしたり
やってくれています。
そう、それで
○○さんは 寒いと感じたら 何か羽織れば いいの
ご主人が正しいよ、居てくれてよかったね、一人だったら
何も感じないまま、たいへんなので事になっていたよ
気をつけるように言われました
恥ずかしい話ですが
参考になればと
from: 心の風景さん
2022/07/25 04:10:31
icon
おはようございます。
この頃いつも早起きです。
AM:300時には目覚めています。
えいちゃん
せっかくのかぼちゃ悔しいですね。
イノシシも生きるのに必死なのですね。
かぼちゃの種類はたしか すくなカボチャ・・だったかしら。
この辺はまあるい形が殆どです。
私は太腿の痛みも和らいできたので、
チラシで見たパート面接に行ってきました。
即OKで8月から9月末までの短期間です。
時給1000円で8時間。週5日で昼食持参です。
後半のお遍路さん分を働きます。
時間を持て余し気味ですから良かったです。
お隣との境い目に咲くど根性キンギョソウは
まだまだ頑張っています。
from: eichanさん
2022/07/24 09:40:38
icon
皆さん おはようございます。
ポニーさん コスモスさん
気遣いありがとうございました。
コスモスさん
夏バテ?食欲が落ちますが、それでも食が一番です、食べられそうなもので良いので、口に入れてくださいね。
先日投稿した翌日、畑に猪が侵入し大きく育っていたカボチャを殆ど食い荒らされ、残ったものも傷つけられていました。
瓦棒のトタンを業者に残して貰ったものを、網を張っていた箇所へ鉄筋棒で止めていたが、瓦棒のトタンの高さの低いものがあり、その低いトタンへ脚を掛け、その上の網だけを牙で押し破って侵入された。
もう一箇所は出入りのためにトタンを張らず、網だけにしていた箇所を破られた。
ただ、幸いなことに2本植えた内の1本は全く襲われて無く、何とか口に入りそうです。
食われた1本は、早いものは盆前に1本でも収獲出来るかと思っていたものが5本あったが、全てを食われ
種も跡形も無く遣られた。
残ったのは口を付けたが美味しくなかったのだろうもので、網の外へ投げてやりました。
ナスやシシトウやキューリを収穫後建材店へ電話をし、屋根材用の鉄板と鉄筋棒を配達して貰い、早速穴が開いた網への傍へ貼り付けた。
今年はたった2本植えて30個は収獲出来そうだと目論でいたが、気分が落ち込みガックリしていました。
襲われる前
それが こんなに網を破られ
足跡も
カボチャが荒らされ
口を付けただけで残されたもの
ここは雨水を通すために低くなっていて、鉄板が浮くので潜られないように鉄筋棒を切断して、打ち込んだ。向こう人の下半身が見えるが後ろの家も猪が侵入し、JAが来て電柵をと話していた。
from: kosumosuさん
2022/07/23 16:43:01
icon
こんにちわ
大谷くん
今回は残念でしたね、
暑さに参って
食欲も無くて
体重も減って
困っています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ponyさん
2022/07/23 11:19:05
icon
こんにちは
せっかくえいちゃんが
登場してくれていたのに
すみませんでした。
お元気でよかったです。
いま
大谷君を見ています。
0対0で相変わらずエンゼルスは点が取れません。
みなさん
暑さに参ってはいませんか。
くれぐれも
お体大切に。お互いにね。
from: eichanさん
2022/07/19 22:32:16
icon
こんばんは
ポニーさんに言われて出て来ました。
元気ですが、PCの不具合で18日に心さんの投稿で、息子さんの退院を、直ぐ良かったですね、と書いたのがいつの間にか消えて無くっているよ。
ポニーさんは、息子さんが足が軽いようで、近くへおられるのは心強いことでしょう。
みかんさんも体調が悪い中奥さんまで、娘さんがいてくれ有りがたい、良く判ります。
コスモスさんは、近くに娘さん家族が居られて頼りになりますね。
私達は2人家族ですから、どちらかが欠けるとバンザイです。
娘は広島近郊へ家を求めていて、広島市内へ通勤しているし、息子一家は市内へ家を求めているので、帰る宛は無いし 何かあってもおいそれとは成りません。
心さんと同じ境遇です、ただ、1ヶ月に1回はラインか局電があって、家内が遣り取りをし、現況を教えてくれます。
今朝は大雨の後畠を見たら、シシトウの枝が風と雨とで折れて姉妹、シシトウとナスの収穫出来るものを合羽を着て採りました。
キューリやモロッコ豆は見にも行かず、明日の朝様子を見に行こうと。
家の中からカサブランカの様子をうかがうが、次は未だ咲きません。
西を見ると、網囲いの外に植えている御衣黄の傍の女郎花が黄色く見えだし
向こうにはアバカンサスも見える。
後ろの荒畑にはミョウガの中でイキシアの亜オレンジ色の花が見え、向こう側の下には、アジサイも。
アフリカハマユウも最後の花が咲いている
アフリカハマユウの上の方には女郎花も
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kosumosuさん
2022/07/30 06:18:18
icon
おはようございます。
みかんさん
あれあら20年ですか
もう。そんなに立つのですね。
お体の
具合はいかがですか?
思い出もイロイロあります
身体はガタがきましたが
まだまだ、もう少し頑張りたいですね。
えいちゃん
これからもよろしくお願いいたします。
主治医の先生に
食欲もなく体重も減った事を話していたら
プロテイン?試してみたら?と
後は、点滴する? ニンニク注射は?と
看護師さんの お母様もプロテインを飲んでいると聞き
試してみようかな?と思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト