サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2019/05/31 22:26:14
icon
接待終わった
先程9時にお開きとなりました。
40代初めの夫婦と20代の夫婦の2組で、ワイワイガヤガヤ楽しい時間を過ごせました。
5枚焼きましたが、若いからか全て完食、おかげで片付けが楽でした。
写真は焼きが忙しく今回は写せませんでした。
飲み物は持参くださいとは言いましたが、ワイン白を1本お出ししました。
喜んで貰えたことで、接待した甲斐がありました。
1枚目は“ひとやすみ”と名付けた、農作業休憩所の掃除後
2枚目は、セッティング前のひとこま
3枚目は、取り敢えず集合写真を写すのに、私がのぞいてシャッターをきってみた。
このあと、オートシャッターで全員を。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kosumosuさん
2019/06/02 16:20:39
icon
皆さんこんにちわとかちんさん私の母は90歳を過ぎてからのデイサービスでした。えいちゃんお疲れ様です大変だったのですね。ゆうさんも大変な時があったのです
-
-
from: ponyさん
2019/05/31 11:47:15
icon
みなさんこんにちは
えいちゃん最近お見掛けしませんがお元気ですか。お体の調子とか、あるいはパソコンの調子、とか。心配しています。こすもすちゃん東寺の仏像展混んでいたのです
えいちゃん
最近お見掛けしませんが
お元気ですか。
お体の調子とか、
あるいはパソコンの調子、とか。
心配しています。
こすもすちゃん
東寺の仏像展
混んでいたのですね。
私は
去年かな、京都で見ましたが、
上野では
仏様の後ろまで見られるので、いいと書いてありました。
お疲れさまでした。
ほんとハンサムな仏様、
いいですね。
ゆうさんのところも阪神淡路の震災にあわれたのですね。
あれから二十年以上でしょうか。
そういえば
私の従兄弟も船乗りで
結婚して神戸に住んでいたことがあります。
垂水区、って言ったかしら。
遊びに行ったことがあります。
お嫁さんしかいませんでしたけど。
船乗りのお嫁さんは大変だなぁ、と思いました。
とかちんさんは
デイサービスは何曜日に行くのかな。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: kosumosuさん
2019/05/30 06:41:51
icon
上野の東寺に
昨日は上野に東寺を見に行ってきました。
チケットを買うのに30分待ち 中に入って見るのに40分待ち
チケットを買って 先に食事・・・・・それも40分待ち
40分待って ホテルオークラのレストランに入って
カレーを食べてきました日光の時の半分のお値段 でも美味しかった
日光の金〇ホテルでも食べましたね
帝釈天だけ 写真もいいと
-
from: ponyさん
2019/05/29 17:55:16
icon
もうじき、こんばんは
えいちゃん、みなさんお変わりありませんか。ゆうさん素敵な色のユリですね。情熱的です。すばらしい。悲惨なニュースの続報で、いろいろなことが分かってきてい
えいちゃん、みなさん
お変わりありませんか。
ゆうさん
素敵な色のユリですね。
情熱的です。
すばらしい。
悲惨なニュースの続報で、
いろいろなことが分かってきていますが。
事件が起きる前には
もう戻れないのがつらいですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ponyさん
2019/05/27 17:47:40
icon
ゆうさん,みなさんこんにちは
週末母のところに行けなかったので、
今日行ってきました。
で、先ほど帰りました。
少し陽に当たっただけで
顔が突っ張っています。お隣との垣根に
咲いていたキングをたくさん採ってきました。
これから花瓶に生けます。
少し涼しくなりましたね。
ゆうさん
その後いかがですか。
たんこぶができたの?
気を付けてね。
無理しないように。
暑いですから、
皆さんくれぐれも
お体気を付けてね。 -
from: eichanさん
2019/05/25 21:55:20
icon
ゆうさん
書き込みを詳しく読んでなかった。自転車で転んで頭部打撲?、それはとんだことだったですね。何より買い物等、動きがスムーズには出来なくなったでしょうけど、
書き込みを詳しく読んでなかった。
自転車で転んで頭部打撲?、それはとんだことだったですね。
何より買い物等、動きがスムーズには出来なくなったでしょうけど、タクシーを使って無理をしないでくださいね。
お見舞いを申し上げるところ、遅くなって申し訳なかったです。
お大事にしてくださいますように。
-
from: ponyさん
2019/05/25 09:01:53
icon
ゆうさん
みなさんおはようございます。ゆうさんよかったぁ~心配していました。でも、心配しすぎることはないと思いますよ。ほんとにお大事にしてくださいね。そうですね
みなさんおはようございます。
ゆうさん
よかったぁ~
心配していました。
でも、
心配しすぎることはないと思いますよ。
ほんとにお大事にしてくださいね。
そうですね、
とかちんさん、どうしたでしょうか。
なんでもなければいいですけど。
ゆうさんが心配で、とかね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2019/05/24 16:16:27
icon
あちぃよ~!
皆さんこんにちわ昨日の朝は2℃台で、今朝も最低気温は6.1℃、なのに昼間の最高気温は28.8℃、今も公式記録では27.8℃あり、我がPCの前も27.5
皆さんこんにちわ
昨日の朝は2℃台で、今朝も最低気温は6.1℃、なのに昼間の最高気温は28.8℃、今も公式記録では27.8℃あり、我がPCの前も27.5℃を指していて、畑の作物だけではなく、人間も暑さで参ってしまうよ。
こんだけ気温差があっては、とてもじゃないが体内温度計は狂いっぱなし。
皆さんの所はいかがですか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ponyさん
2019/05/24 10:24:46
icon
迷ってたのは、わたしです。
栗駒の近くにお住まいなのが六郎さんだったのですね。五所川原かと思っていました。どこかでこんがらかっていました。大崎市という名前がなじみがなかったので…
栗駒の近くにお住まいなのが
六郎さんだったのですね。
五所川原かと思っていました。
どこかで
こんがらかっていました。
大崎市という名前がなじみがなかったので…
教えていただき
ありがとうございました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ponyさん
2019/05/24 10:21:48
icon
ゆうさん
大変でしたね。大丈夫でしたか。神戸は坂道も多いですからね。お大事になさってくださいね。びっくりしました。
大変でしたね。
大丈夫でしたか。
神戸は坂道も多いですからね。
お大事になさってくださいね。
びっくりしました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: とかちんさん
2019/06/02 16:33:02
icon
kosumosuさん自分はチームではなく野球の中の心の葛藤やここでどんな手を打つかなどの、中身が好きです。自分が25年以上指導者でしたから、そんな見方