サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ponyさん
2022/07/30 15:21:19
icon
こんにちは
みかんちゃん奥様の具合はいかがですか。退院できたかな。>参加出来るうちはお互い頑張りましょうそうですね。20年ですね。足が弱ってもキーボードが打てれば
みかんちゃん
奥様の具合はいかがですか。
退院できたかな。
>参加出来るうちはお互い頑張りましょう
そうですね。20年ですね。
足が弱っても
キーボードが打てれば、
いくらでも話ができるものね。
みんな一緒に頑張りましょう。がんばりたいです。
えいちゃんは
その後体調はいかがですか。
何しろ
暑いから、
みんなみんな
気を付けていきましょう。
「雲を紡ぐ」という本を読み終えました。
ミステリと違い
私の好きな雰囲気で、よかったです。
ミステリも好きなのですけどね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 37
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kosumosuさん
2022/08/27 15:52:20
icon
2022/08/23秩父旅行今月末(2022/8)に車を廃車にすることにしました、40数年間、車のある生活でした、3年ことに買え変えて何台目の愛車最後
-
-
from: ponyさん
2022/07/19 18:52:36
icon
こんばんは
みかんちゃんそれはそれは奥様心配ですね。お嬢様がいろいろ手を尽くしてくださっているということで、本当によかったですね。感謝のことばを言ってみてね。お嬢
みかんちゃん
それはそれは
奥様心配ですね。
お嬢様が
いろいろ手を尽くしてくださっているということで、
本当によかったですね。
感謝のことばを言ってみてね。
お嬢さんがパソコンの前にいるのも
ネットで
何かを調べているかもしれないし、ね。
私たちも
みかんちゃんは今大変だから、
と思って
おとなしく待っていますね。
で、時間があったら
出てきてくださいな。
さて、えいちゃーん
どうしていますか。
お元気ですか。
心配しています。from: kosumosuさん
2022/07/30 06:18:18
icon
おはようございます。みかんさんあれあら20年ですかもう。そんなに立つのですね。お体の具合はいかがですか?思い出もイロイロあります身体はガタがきましたが
from: mikanさん
2022/07/29 21:52:06
icon
どうもどうも(50代、60代から始めて)かなりの年隙がたち話の内容もかなり変わってきましたね、それはそのように無いようになっているようで・・・コスモス
-
from: ponyさん
2022/07/11 12:50:55
icon
こんにちは
みなさん、こんにちは。えいちゃんありがとうございます。少しずつ足を鍛えていこうと思っています。えいちゃん行先は蔵王のお釜だと思いました。奥様がそう願わ
みなさん、こんにちは。
えいちゃん
ありがとうございます。
少しずつ足を鍛えていこうと思っています。
えいちゃん
行先は蔵王のお釜だと思いました。
奥様が
そう願われていたので、それにこたえようという
優しいえいちゃんのお気持ちですね。
まだチャンスはありますから、ね。
私も
白根山のお釜は結構歩くので
母をレストハウスに待たせて見に行ったので、
蔵王はその10分の一ほどで着いたので、
誘って行きました。
すぐ下に駐車場もありますしね。
早くコロナがおさまりますように。
秋に女子大生も来るのでは
忙しくなりますね。
お体大切に。from: kosumosuさん
2022/07/19 09:29:12
icon
皆さんおはようございます。みかんさんありがとうございます。何なんでしょうね。気持ちが落ち込んでしまう・・・のです。みかんさん奥様。心配ですね。お嬢様が
from: mikanさん
2022/07/18 17:29:15
icon
どうも、どうもおひさしぶりです、コスモスさん辛そうですね、でも、頑張ってね。ここ一月ばかりで女房は、トイレにも行けなくなってその上妄想がひどくなって、
-
from: ponyさん
2022/07/07 19:52:53
icon
こんばんは
こんばんは葉ちゃんそうですね。今日は七夕ですね。こころさんの元職場ではササの葉、喜ばれたでしょうね。私も昔はみんなで小さな川沿いに笹の葉採りに行って、
こんばんは
葉ちゃん
そうですね。
今日は七夕ですね。
こころさんの元職場では
ササの葉、喜ばれたでしょうね。
私も
昔はみんなで小さな川沿いに笹の葉採りに行って、
ズルズルひきずって、家まで持って帰り、
みんなで願い事を書きました。
なつかしい。
私はいつも
「みんなが健康で幸せに暮らせますように。」と書いていました。
岡田美術館
去年箱根に行った時
行こうと思いましたが、ポーラ美術館にしたのでした。
いつか行きたいと思っています。
和のものがいっぱいあるんですよね。
私もまだ
よたよたしています。なかなか完全に良くなるのは難しいです。
こすもすちゃんも無理しないで
お大事に。
ささのはさらさら~♪from: 葉ちゃんさん
2022/07/11 18:26:03
icon
えいちゃんせっかくの山形旅行、残念でしたね~。奥様も楽しみにしていらっしゃったでしょうに・・・コロナ、一体いつになったら落ち着くのでしょう。こちらでは
from: kosumosuさん
2022/07/10 13:22:21
icon
こんにちわ四回目のワクチンの副反応腕の痛みや倦怠感、微熱はまだ、続いています選挙の投票率、低いですね
from: eichanさん
2022/08/27 20:09:13
icon
皆さんこんばんはお元気のことと思います。葉ちゃんの行かれたホテルと云い、コスモスさんのホテルと云い私は見たことも無いランクで、凄いなあだけです。コスモ