![]()
未来+LAB. トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
2020/04/21 10:42:52
icon
【教えて!】おうちで○○しています!自宅での気分転換は?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来です。健康を保つためには「体」だけではなく、「心」にも意識を向けることが大切ですよね。厚生労働省「休養
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来です。
健康を保つためには「体」だけではなく、「心」にも意識を向けることが大切ですよね。
厚生労働省「休養・こころの健康」( https://cs.beach.jp/scu/7czf )によると、心の健康を保つために必要なこととして
1.休養
2.ストレスへの対応
3.睡眠への対応
が挙げられています。
そこで今回は2番の「ストレスへの対応」に注目して、自由におしゃべりしたいと思います。
自宅で過ごす時間が長くなるこの時期、みなさんはどんなふうに「自宅でできる気分転換」をされていますか?
わたしの場合、ストレスの原因は仕事にありそうです。それを解消するために心がけているのが、仕事で遅くなった日でも、できるだけ湯船に浸かること。リラックスできると同時に体温も上がり、心身の疲れが取れるんですよね。お風呂から上がったら、気持ちもすっかりポジティブになります。
研究員の博さんは、いかがですか?
私のストレスの主な原因は両親の介護ですね。なので、私の好きなスイーツを妻の分も買って、一緒に休息をとります。
それでは、みなさんのストレスの原因と気分転換の方法を教えてください。
あなたのストレスの原因は?自宅での気分転換を教えてください
[1]アンケートに回答をお願いします
1)仕事
2)健康
3)金銭面
4)家族
5)対人関係
6)政治・社会情勢
7)育児
8)家事
9)将来への不安
10)その他
※アンケートは2020年5月7日(木)13:00で終了しました。
アンケートの結果はこちら!コメントは引き続き募集中です。
[2]コメント欄では、回答された選択肢やその理由を教えてください
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6d1w
ご回答いただいた結果を元に、今後「100年時代」について研究するテーマのヒントが得られるかもしれません。みなさんからの回答をお待ちしています。
(コミュニティスタッフ 未来、研究員 博)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2146
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 121
icon拍手者リスト
![]()
フレネミーなルキ、 三毛猫、 みか、 福ちゃんはるちゃん、 たんぼマスター、 たか、 タラリラリンチャム、 とむ、 湯村温泉、 ポンポンジー、 ぴぴろろ、 ぼぼの母、 お寺のつばき、 ブランウルス、 nana、 カヤック、 ひよっこ、 躑躅、 sabakann、 てるてる、 ブラザートム、 くりこ、 inako、 sawa、 teruteruwasi、 いちごの小春、 てて、 よっし、 めめ妃、 an、 ミシン、 クラウド、 こぼれ日、 ぱぴこ、 マイロ、 さつき、 ナッチ、 さにー、 歯にたまご、 よい子、 udonくん、 みっきー、 aiko、 おおらん、 さぼ、 独身独居の好々爺、 mansun、 翼が欲しい虎、 くりゆみ、 美味しい北日本、 曲学阿世の徒、 リエ、 roop、 nespo、 @ad、 独身独居の好々爺、 mika、 てとにゃん、 ラッキョライダー、 しばくろ、 名無し、 あーこ、 ノッコ、 みなみんぐ、 さくらだんご、 sarisari、 どろん、 おの、 ぐらたん、 にこにこひまわり、 mint、 キーズ、 みっきー、 ひと、 candycandy、 ちゃこ、 はるちゃんマン、 ラベンダ-、 akkiy、 さいきん、 ゆーちゃん姫、 ぷるっコ、 ニックネーム - 14、 asahi、 あいか、 ミルメイ、 プリモのママ、 rnonsant、 しろ、 ゆうばあば、 たぁこ、 ゆず、 natuki、 みちる、 にゃんちゅうまん、 ruku、 なおぴぃ、 lupin、 カバオーabc、 カモミール、 yuuu、 kt、 草取り名人、 にゃん、 ひまわりママ、 まう8、 ゼラニュウム、 ガーデニングママ、 おいどん、 ABC、 やっちゃん、 めだまやきのおやじ、 ふなきち、 わいんちょこ、 みく、 Harry、 チョコばなな、 nosmile、 かこかこ、 ミック、 チョコぷりん、












from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
2020/05/15 12:12:18
icon
<結果発表>おうちで○○しています!自宅での気分転換は?


みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来です。
【教えて!】おうちで○○しています!自宅での気分転換は?のアンケートにご参加いただき、ありがとうございました。
5月7日をもって回答は終了させていただきましたが、コメント投稿はまだまだ募集中です!
それでは、アンケートの結果を発表いたします!
あなたのストレスの原因は?自宅での気分転換を教えてください
1位 将来への不安 24%
2位 健康 16%
3位 金銭面 14%
みなさんから届いた「気分転換」のコメントを一部ご紹介しますね!
■運動+規則正しい生活+スイーツの大人買い
毎朝のジョギング!
早寝早起き!三度の食事を規則正しく摂る!をモットーにしています!!!
有名パティシエ店の新作スイーツの大人買いです!(oyabunさん)
■ぶらさがり健康器ですっきり!
ぶらさがり健康器を買いました。
すっきりします。懸垂にも挑戦します。(TOYさん)
■まんがの一気読みで気分転換
コロナ自粛なので家でまんがを一気読みして気分転換しています。(のあっきさん)
■おうちでカフェ気分
コーヒーメーカーを購入しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
カフェ巡りが好きでしたが、今はおうちでカフェ気分を味わう努力をしています(^◇^;)(たぁこさん)
■趣味に没頭して、ストレスをためないように
社会状況、不安でしかないです。
趣味に没頭して、ストレスをためないようにしています。(おちゃっぴーさん)
▼もっとコメントを読んでみる
https://cs.beach.jp/scu/9dah
ストレスの原因とそれを解消する方法が見つかれば、今よりももっと心地よく過ごせそうですね。新しいことをはじめてみたいけれど、どうしたらいいのか、わからない...という方は、ほかのみなさんのコメントから、何かヒントが見つかるかもしれませんよ♪
アンケートのご感想や「同じく!」「それ、やってみます!」というコメントへの拍手をしていただけると嬉しいです!
それでは、次回のテーマもどうぞお楽しみに!
(コミュニティスタッフ 未来)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sawa、 翼が欲しい虎、 美味しい北日本、 @ad、 名無し、 あーこ、 ノッコ、 ガーデニングママ、 みなみんぐ、 ひと、 にゃん、 sarisari、 どろん、 Harry、 tomoko、 チョコぷりん、 kt、 ふなきち、 わいんちょこ、 カモミール、 さいきん、 mint、 キーズ、 かこかこ、 rnonsant、