新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりサークル 北海道/東北

おしゃべりサークル 北海道/東北>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 爽やかさん

    2006年02月19日 11時21分13秒

    icon

    山寺


    雪景色の山寺です。静かさや〜〜芭蕉の蝉塚があります。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: 爽やかさん

2006年02月21日 09時55分37秒

icon

「公設市場」

昨年4月に沖縄を訪問した時に夜の公設市場と国際通りを散策しました。山羊の刺身と山羊汁 美味しかったです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 爽やかさん

2006年02月20日 22時41分10秒

icon

「Re:Re:Re:山寺」
> > > 雪景色の山寺です。静かさや〜〜芭蕉の蝉塚があります。
> >
> > # 莢やかさん。今晩は。はじめまして。
> >  大分前に蝉の声の沁み込んだ岩を眺めながら奥の院まで
> >  登ったことがあります。JRの駅前から山寺を眺めて
> >  登れるかな?と心配しましたが、「案ずるより・・なんとか
> >  で途中の堂宇を色々拝観しながら難なく奥の院まで登れました。
> >  蝉の声も途絶えた秋の末頃でしたのでお写真の雪の山寺は
> >  始めてですが、素敵ですね。こちらは雪に不自由しないのです
> >  が絵になる風景写真は私の腕で撮れるものは、ありません。
> >  別題ですが寒河江の慈恩寺は今どうなっているのでしょうか?。
> >  山寺の帰りに慈恩寺に寄って古い仏閣伽藍を沢山写真に収め
> >  僧侶の方にお寺の歴史等をお聞きした懐かしい想いでが今
> >  脳裏を横切っています。
>
> はじめまして、在宅の天童から車で15分走れば山寺です。
> 奥の院まで1015階段(約40分)ご苦労さんでした。画像は駅裏の小高い処に創設されてる芭蕉記念会館から撮りました・・此処からの光景は四季を通して綺麗です。寒河江は<さくらんぼ>の
> 本場です・・慈恩寺への拝観者は今でも多い要です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 爽やかさん

2006年02月20日 15時31分02秒

icon

「Re:Re:山寺」

そういえば、山形のここいら周辺でバスに乗ってて『次はオカマ』って言われた時にゃ、「へっ!?」って感じでしたが…。


レスありがとうございました。


>霊場がありますので言葉の綾でしょうか?
山形ではオカマは 蔵王のお釜ですが・・

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 爽やかさん

2006年02月20日 15時16分54秒

icon

「Re:Re:山寺」
> > 雪景色の山寺です。静かさや〜〜芭蕉の蝉塚があります。
>
> # 莢やかさん。今晩は。はじめまして。
>  大分前に蝉の声の沁み込んだ岩を眺めながら奥の院まで
>  登ったことがあります。JRの駅前から山寺を眺めて
>  登れるかな?と心配しましたが、「案ずるより・・なんとか
>  で途中の堂宇を色々拝観しながら難なく奥の院まで登れました。
>  蝉の声も途絶えた秋の末頃でしたのでお写真の雪の山寺は
>  始めてですが、素敵ですね。こちらは雪に不自由しないのです
>  が絵になる風景写真は私の腕で撮れるものは、ありません。
>  別題ですが寒河江の慈恩寺は今どうなっているのでしょうか?。
>  山寺の帰りに慈恩寺に寄って古い仏閣伽藍を沢山写真に収め
>  僧侶の方にお寺の歴史等をお聞きした懐かしい想いでが今
>  脳裏を横切っています。

はじめまして、在宅の天童まで車で15分走れば山寺です。
奥の院まで1015階段(約40分)ご苦労さんでした。画像は駅裏の小高い処に創設されてる芭蕉記念会館から撮りました・・此処からの光景は四季を通して綺麗です。寒河江は<さくらんぼ>の
本場です・・慈恩寺への拝観者は今でも多い要です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 爽やかさん

2006年02月20日 14時40分11秒

icon

「Re:きれ〜〜〜い」
> 私は沖縄に住んでるので、こういう雪景色にはとても感動します!!  ほんとに綺麗ですね!!!


ありがとうございます。急勾配の1015階段があり寺に在籍の方は豪雪でも登り下りします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 快パパさん

2006年02月19日 23時13分55秒

icon

「Re:山寺」
学生時代に通学に利用していた仙山線を思い出しました。
いやぁ、懐かしいなぁ…。

そういえば、山形のここいら周辺でバスに乗ってて『次はオカマ』って言われた時にゃ、「へっ!?」って感じでしたが…。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 雪だるま。さん

2006年02月19日 22時38分31秒

icon

「Re:山寺」
> 雪景色の山寺です。静かさや〜〜芭蕉の蝉塚があります。

# 莢やかさん。今晩は。はじめまして。
 大分前に蝉の声の沁み込んだ岩を眺めながら奥の院まで
 登ったことがあります。JRの駅前から山寺を眺めて
 登れるかな?と心配しましたが、「案ずるより・・なんとか
 で途中の堂宇を色々拝観しながら難なく奥の院まで登れました。
 蝉の声も途絶えた秋の末頃でしたのでお写真の雪の山寺は
 始めてですが、素敵ですね。こちらは雪に不自由しないのです
 が絵になる風景写真は私の腕で撮れるものは、ありません。
 別題ですが寒河江の慈恩寺は今どうなっているのでしょうか?。
 山寺の帰りに慈恩寺に寄って古い仏閣伽藍を沢山写真に収め
 僧侶の方にお寺の歴史等をお聞きした懐かしい想いでが今
 脳裏を横切っています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: misaさん

2006年02月19日 21時38分00秒

icon

「きれ〜〜〜い」
私は沖縄に住んでるので、こういう雪景色にはとても感動します!!  ほんとに綺麗ですね!!!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト