新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりサークル 北海道/東北

おしゃべりサークル 北海道/東北>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ゆずさん

    2006年06月15日 14時49分24秒

    icon

    古米を美味しくいただく方法

    我が家の義父も美味しいご飯が大好きです
    さくらさんのお宅には精米機ありますか?
    お米をとぐ直前に精米をします
    それから白米よりも より白米に
    精米機って五分つき 七分つき 白米とか設定できるでしょ
    私は健康のために七分つき米を食べたいのですが 義父はマックス白米が好きです
    だから我が家は[大吟醸米]をご飯にして食べてます
    ①お米をとぐ直前に精米をする
    ②白米よりも、より白米に精米する
    この方法で古米を食べてみて下さい
    絶対今までより美味しいはずです(^^)v
    それから何と言っても 炊き立てホカホカご飯を食べることですね

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: さくらさん

2006年06月15日 16時32分09秒

icon

「Re:古米を美味しくいただく方法」
あー、家では無理です。とにかくお金に細かくて、電子レンジさえ使用制限されてるんですよ!毎回精米するなんて、絶対に無理。だって今日なんて野菜を洗わずに料理しろ!(水がもったいないから)とか、私が鍋の蓋をとってアクを取ってたらガス代が無駄だから蓋をとるな、と言うしアクを取ってると言ったら、そんな話きいた事もないなんて言うの。泣きたくなりました。その他にも色々あって、今日は色々厄日です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト