新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりサークル 北海道/東北

おしゃべりサークル 北海道/東北>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: すけさん

    2006年09月26日 18時47分05秒

    icon

    「昭和万葉の森」について

     「昭和万葉の森」は、昭和30年に第6回全国植樹祭会場となった
    宮城県黒川郡大衡村平林地内の松林(通称御成山)と、これに隣接
    する落葉広葉樹林とをあわせた総面積22.65ヘクタールの区域に、
    昭和天皇御在位60年を記念して、万葉植物を主体とする森林公園
    を造成し、平成元年に開園したもの。
     
    昭和30年4月6日、昭和天皇・皇后両陛下をお迎えし約6ヘクタール
    の記念植樹が行われ、本植樹祭に望み陛下は
         茂れとし 山べの森をそだてゆく
         人のいたつき 尊くもあるか
    との御製歌を残されています。

     園内にはひさかたの道、しろたえの道など万葉の歌にゆかりの
    ある名称の遊歩道が約5.6kmほど設けられ、その沿道には、万葉の
    歌を刻んだ歌碑48基が建立されています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: すけさん

2006年09月26日 21時48分35秒

icon

「こんばんは♪」

> # すけさん。今晩は。
>  「昭和万葉の森」ご説明有難うございます。
>  万葉集の東歌等に関係が有るのか?と思いましたので植樹祭との関係は考えていませんでした。有難うございました。

  雪だるまさん、こんばんは(^^♪
  万葉集の「防人歌」「東歌」などと関係なく、昭和天皇御在位
  記念に植樹祭と万葉を結びつけたものと思われます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 雪だるま。さん

2006年09月26日 21時26分25秒

icon

「Re:「昭和万葉の森」について」
>  「昭和万葉の森」は、昭和30年に第6回全国植樹祭会場となった
> 宮城県黒川郡大衡村平林地内の松林(通称御成山)と、これに隣接
> する落葉広葉樹林とをあわせた総面積22.65ヘクタールの区域に、
> 昭和天皇御在位60年を記念して、万葉植物を主体とする森林公園
> を造成し、平成元年に開園したもの。
>  
> 昭和30年4月6日、昭和天皇・皇后両陛下をお迎えし約6ヘクタール
> の記念植樹が行われ、本植樹祭に望み陛下は
>      茂れとし 山べの森をそだてゆく
>      人のいたつき 尊くもあるか
> との御製歌を残されています。
>
>  園内にはひさかたの道、しろたえの道など万葉の歌にゆかりの
> ある名称の遊歩道が約5.6kmほど設けられ、その沿道には、万葉の
> 歌を刻んだ歌碑48基が建立されています。

# すけさん。今晩は。
 「昭和万葉の森」ご説明有難うございます。
 万葉集の東歌等に関係が有るのか?と思いましたので植樹祭との
 関係は考えていませんでした。有難うございました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト