新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりサークル 北海道/東北

おしゃべりサークル 北海道/東北>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: OZN=オジンさん

    2007/01/27 14:28:37

    icon

    久しぶりの休み散髪屋で雑談。

    理容師にコーヒースプーン一本にこの年代(50代だが)になると
    100金の安けりゃいいというもんでなくコレでなければ(お気に入りでなければ)と車で3時間かけて札幌東急ハンズやロフトで探すほど一品にこだわりもってきちゃったという話題から、プロのハサミって10万くらいのステンレス100%のものでしょうとなげると
    ステンでも錆びるんですよ良いものは刃先が薄くて手にフイット
    するものでコバルトが含まれている物がいいんです。という私の
    なかではステン100%のものがいいと勝手に思っていたが聞いてみなければ分からないものである。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: OZN=オジンさん

2007/01/28 18:23:00

icon

「Re:Re:久しぶりの休み散髪屋で雑談。」
ちなみにレンチの短いものは、長く使い続けるとよく締めている間
> にネジから外れて機械の中に落としてしまうことが多いです。(自爆)
> 今の現役は、買ったときまっ金々で悪趣味な長めの六角レンチでしたが、使っているうちにイブシ銀に脱色してきていい感じになってます。
つい道具に凝っちゃうんです。腕が道具について行っていませが。(自爆)
> ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
へえーそうなんですか。6角レンチされど6角レンチですね
ホント職人の世界には云うに云われぬ技の世界があるのでしょうね
腕も年期を重ねるほど熟練の粋に達するのでしょうね。寒いので
のど飴でもかじりながら頑張りましょうね。お互いに。    

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: さんすたさん

2007/01/28 17:38:04

icon

「Re:久しぶりの休み散髪屋で雑談。」
>オジンさん、こんばんは。 (^^/

>>ステンでも錆びるんですよ良いものは刃先が薄くて手にフイット
>>するものでコバルトが含まれている物がいいんです。

勉強になりました。

実は仕事柄六角レンチを多用するんですが、実際使うとなると道具
ひとつひとつに長短あって自分の手に馴染む物というのは、使い続
けて行くうちの経験で決まっていく物なんだなぁと実感しています。

ちなみにレンチの短いものは、長く使い続けるとよく締めている間
にネジから外れて機械の中に落としてしまうことが多いです。(自爆)

今の現役は、買ったときまっ金々で悪趣味な長めの六角レンチでし
たが、使っているうちにイブシ銀に脱色してきていい感じになって
ます。

つい道具に凝っちゃうんです。腕が道具について行っていませんが。(自爆)

    _star/sun39 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト