おしゃべりサークル 北海道/東北>掲示板
公開
|
公式サークル
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全2件
from: 兄貴さん
2007/08/26 16:36:44
icon
「南三陸の海の幸」
美味しそうな
海産物に 囲まれ
羨ましいで 御座るよ!
蒸しホヤ とか 食べた事ない (ノд<。)゜。
鯨なんて 珍しいですよね
でも ホヤとかナマコって初めて食べた人って
勇気ありますよね
私もホヤって どうやって食べるか 知らなかった。(笑)
聞いた話だけど 中身を捨てて 外側を調理した人もいるようですよ
ナマコは 青森では お正月には かかせない料理のようですね
最近は輸出が 多くなり
高級食材になっているようですが。。。
これから 味覚の季節
食べ過ぎには 注意しなきゃ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 雪だるま。さん
2007/08/26 22:13:53
icon
「Re:南三陸の海の幸」
> 先日、南三陸の女川温泉に行ってきました。
> お天気はあいにくでしたが、ホテルの夕食は最高でした。
>
> うに、蒸しホヤ、甘エビ、鯨、アワビなどその美味しかったこと・・
> もったいないけど余してしまいました。
> 写真だけでごめんなさいね。
# 梵天丸さん。今晩は。
今の私には目に毒な豪勢な料理ですね。思わず唾を飲み込みます が食べ残すとは勿体無い。
私も以前女川から牡鹿半島の先端の鮎川に行きました。
お写真に負けないような立派な海鮮料理と貴重な鯨の尾の身のお 刺身も出て至福の一時でした。
港では鯨祭りで賑わっていた時季です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト