新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりサークル 北海道/東北

おしゃべりサークル 北海道/東北>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ふみっちさん

    2007年12月27日 05時50分11秒

    icon

    正月の準備

    25日まで、クリスマスの飾り付けをしていた店などが、26日にはもう正月仕様。
    僕は30日にでもしようかと思っている。
    神様に関することは31日は1夜飾り、1夜買、1夜餅は駄目。
    29日は苦飾り、苦買い、苦餅で駄目。
    だから、30日か、28日、又はもっと早いのがよいと聞いている。
    ただし、29日は福につながるので、福餅と言うことで、29日に餅をつくところもあるという。
    おせち料理や、年越し蕎麦などは、人間の行事なので、大晦日で良いという。
    知ったかぶりですが、何も知らないので、色々な風習教えてください。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件