新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

東京釣りクラブ

東京釣りクラブ>掲示板

公開 メンバー数:178人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: こめじなさん

    2009年05月24日 21時24分39秒

    icon

    天気が安定しませんね〜

    @マスマスさん、@ほ〜り。。。
    天気が安定しませんね〜
    無理して船宿にいって、出船中止とか、早上がりはいやだしね〜

    そうそう、何気にね、ダイワのレオブリッツって気になっててね、買おうかな〜って思っているところ。。。誰か身近に使ってる人いませんか?????

    今までPE5号か6号をメインに使っていたんだけど、今年は4号を基準にやってみようかと・・・・・。

    どう思う?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: 峰さんさん

2009年05月26日 21時13分35秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:天気が安定しませんね〜」
> そうそう。タナコンブルね。1000やったよ。あれさぁ、重い、はっきり言って。


でしょうねぇ〜〜〜
あの大きさだもの...
さすがにあの大きさで手持ちは俺もキツいかも...(^^ゞ


> 僕の場合は、置き竿で釣りするのはどうも嫌でね。手持ちがいいのよ。魚が喰った瞬間のあの引きがいいじゃない、やっぱり。。で、タナコンブルは、重すぎ。。。なのでタックルベリーに持っていたわい。。。そしたらさぁ、タナコンブルって、実は、すごい人気らしいよ。。お店の人から感謝されました。。。


多分だけれど
あの糸巻き量であの値段はやっぱり魅力なんでないかな?

> ビーストマスターの4000が出てるじゃん。あれ、いいかもね。


ビーストマスターは使った事ないけれど
4000は中深場にはいいかも知れないっすね♪

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こめじなさん

2009年05月25日 23時43分59秒

icon

「Re:Re:Re:Re:天気が安定しませんね〜」
> カツオの場合は8号で200メートル以上は欲しいやね♪
> 正直電動のパワーはいらないと思ってます
> だから
> こめじなさんのタナコンブル程度の糸巻き量に
> 10号以上のブッといラインを巻いて手巻きでやるのが一番とか思ったりもしたっす♪
>
そうそう。タナコンブルね。1000やったよ。あれさぁ、重い、はっきり言って。

僕の場合は、置き竿で釣りするのはどうも嫌でね。手持ちがいいのよ。魚が喰った瞬間のあの引きがいいじゃない、やっぱり。。で、タナコンブルは、重すぎ。。。なのでタックルベリーに持っていたわい。。。そしたらさぁ、タナコンブルって、実は、すごい人気らしいよ。。お店の人から感謝されました。。。

ビーストマスターの4000が出てるじゃん。あれ、いいかもね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2009年05月25日 22時42分20秒

icon

「Re:Re:Re:天気が安定しませんね〜」
> 僕もさぁ、実はタナコンブルでダイワの電動リールは・・・・だめかと思っているんだけどね。。。でもね、イカやってるとね、圧倒的にダイワの方が仕掛けが落ちるの早いんよ。。。


仕掛けが落ちるのが早いのはいいんだけれど
巻き上げのパワーが無さ過ぎなのよね...(^^ゞ


> じゃぁ、僕が一発、レオブリを試してみようか〜。
> 最近さぁ、電動リールね、6号300Mと4号300Mでいいんじゃないかと思うようになってきてる。5号って、ある意味半端な気がしない?


俺は5号は使った事がないなぁ〜...
タナコンは最初は4号巻いてたし
まぁ1000Hを買った後はタナコンに5号を巻いてはいたけれど
使った記憶がない...(^^ゞ



> で、8号でカツオ狙うんだったら、10号でも良い気もするしね。。


カツオの場合は8号で200メートル以上は欲しいやね♪
正直電動のパワーはいらないと思ってます
だから
こめじなさんのタナコンブル程度の糸巻き量に
10号以上のブッといラインを巻いて手巻きでやるのが一番とか思ったりもしたっす♪

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こめじなさん

2009年05月24日 23時26分15秒

icon

「Re:Re:天気が安定しませんね〜」
> どうにもダイワの電動リールってどうしても使う気がしない...(^^ゞ
> タナコンで懲りたっすわ...(^^ゞ

僕もさぁ、実はタナコンブルでダイワの電動リールは・・・・だめかと思っているんだけどね。。。でもね、イカやってるとね、圧倒的にダイワの方が仕掛けが落ちるの早いんよ。。。

じゃぁ、僕が一発、レオブリを試してみようか〜。
最近さぁ、電動リールね、6号300Mと4号300Mでいいんじゃないかと思うようになってきてる。5号って、ある意味半端な気がしない?

で、8号でカツオ狙うんだったら、10号でも良い気もするしね。。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2009年05月24日 22時35分26秒

icon

「Re:天気が安定しませんね〜」
> @マスマスさん、@ほ〜り。。。
> 天気が安定しませんね〜
> 無理して船宿にいって、出船中止とか、早上がりはいやだしね〜
>
> そうそう、何気にね、ダイワのレオブリッツって気になっててね、買おうかな〜って思っているところ。。。誰か身近に使ってる人いませんか?????
>
> 今までPE5号か6号をメインに使っていたんだけど、今年は4号を基準にやってみようかと・・・・・。
>
> どう思う?


どうにもダイワの電動リールってどうしても使う気がしない...(^^ゞ
タナコンで懲りたっすわ...(^^ゞ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト