from: わかさん
2009/05/27 05:56:19
icon
ポイント制反エコでは
新聞「発言」欄にこんなことが書いてありました。制度を何処まで理解しているか?・エコポイントがスタートした5/15時点では、国はその中身を決めていないよ
新聞「発言」欄にこんなことが書いてありました。
制度を何処まで理解しているか?
・エコポイントがスタートした5/15時点では、国はその中身を決めていないようです。
ポイントはおそらく何かの商品と交換されるだろう。本来エコとは無駄を省き、地球に負担をかけない活動のはずなのに、またものが増えるのだ。
消費電力の高いものに高いポイントが付く。これは単に消費のあおりでエコとはお飾りにあつかわれている。
消費者の日頃の生活における心がけが欠かせない。
〜〜〜
ポイントの使い道が決まっていないのなら、ポイントに応じてエコ活動に参加できる。。。
例えば、何点なら何の木を植樹するとか。。。
個人に還元するのでなく 地球に還元すべきだ。
まさに、私も納得でした。
フォト:焼岳
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: わかさん
2009/05/27 21:50:25
icon
「Re:ポイント制反エコでは」

今日は、いきなりトッチーから電話がありました。
過日、アチキが案内した バラ園に訪れたのですが
場所が分からなくて電話があった次第です。。。
辿り着けましたかね?!!!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト