-
from: わかさん
2009/05/31 04:59:30
icon
お蔭様で、大盛況!
超ベテランのスタッフ7名くらい ともしび側4名の11人の運営で
2000年7月から延べ48回の開催になりました。
(幸いにもアチキは、全部参加させていただいています)
今回も集約は、3回と少なく1回目(4/30)は50枚、2回目
(5/14)100枚、3回目(前前前日)160枚は確認できたようです。
前回から飲食物は、提供がないので運営側は、大変やりやすいのですが、その反面当日まで開けてみないと人数が掴めない怖さもあります。
お蔭様で190人位の参加者でした。
今回、ともしび側では、初出演の石垣さん、事務局の新人の植木さんが
きていただきました。
見出しの如く 沢山歌がうたえた事に大満足です。”しゃべり”が少なかったのも曲数が増えた要因と思います。
石垣さんも初めてなので 選曲に苦慮したようでしたが 間違いないと思います。この地方では、あまりメジャーでないが「今・今・今」(歌集533-P22)も振り付けつきで古い歌ですが最高でした。
メジャーな歌も沢山歌われましたし、ロシア民謡もあり、とても良かったです。
スタッフとして 幾つかお客様からご意見も頂き 一番気になったのが
貸し歌集の件でした。今後の課題として検討したいですね。
ともしびの皆様(他のスタッフ/P:田口、V:吉田)大変お疲れ様でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: わかさん
2009/05/30 05:18:54
icon
私の子供たちへ
私の子供たちへ(副題・父さんの歌)
作詞・作曲・歌 笠木 透
生きている鳥たちが 生きて飛びまわる空を
あなたに残しておいて やれるだろうか
父さんは
目をとじてごらんなさい
山が見えるでしょう
近づいて ごらんなさい
コブシの花があるでしょう
今週のロビー展示でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: わかさん
2009/05/29 05:42:31
icon
いよいよ 明日です
お蔭様で 30日の ”出前うたごえ”は 実行委員長から22日にメールで その時点で定員を超え150名を越えたと連絡が来ました。
応援してくれる皆様のお蔭です。
当日 何人増えるかわかりませんが 嬉しい悲鳴には変わりません。
先ほども 参加したい人から電話がありました。
勤労会館になってから初めての定員オーバーの開催になりました。
でも、歌声は、やはり多人数で大きい声で歌うのが一番です。
フォト:乗鞍・魔王岳にて。野鳥の名前は分かりません。
雀に似ていました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: わかさん
2009/05/28 05:48:35
-
from: わかさん
2009/05/27 21:50:25
-
from: わかさん
2009/05/27 05:56:19
icon
ポイント制反エコでは
新聞「発言」欄にこんなことが書いてありました。
制度を何処まで理解しているか?
・エコポイントがスタートした5/15時点では、国はその中身を決めていないようです。
ポイントはおそらく何かの商品と交換されるだろう。本来エコとは無駄を省き、地球に負担をかけない活動のはずなのに、またものが増えるのだ。
消費電力の高いものに高いポイントが付く。これは単に消費のあおりでエコとはお飾りにあつかわれている。
消費者の日頃の生活における心がけが欠かせない。
〜〜〜
ポイントの使い道が決まっていないのなら、ポイントに応じてエコ活動に参加できる。。。
例えば、何点なら何の木を植樹するとか。。。
個人に還元するのでなく 地球に還元すべきだ。
まさに、私も納得でした。
フォト:焼岳
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: わかさん
2009/05/26 05:35:13
icon
たむらさんの記事です
清志郎さんを聴く
5月も下旬になった。ホトトギスがけたたましく昼夜鳴き始める。「特許許可局・テッペンカケタカ」その年最初に聞いた鳴き声を忍び音といい、懐かしい唱歌のなかに「忍び音もらす夏は来ぬ」と歌われているが、なんであの大きな鳴き声が忍び音なのだろう?
あの鳥は少し遅く渡って来て、ウグイスなどがすでに卵を産み終えた巣にそーっと卵を産み落とし、ウグイスの卵を一つくわえて持ち出す。いわゆる託卵だ。早く孵った雛がウグイスの雛や卵を後ずさりして背中で外に放り出す。そんな姿をテレビなどで見たことがあるだろう。仮親より大きくてずうずうしいひどい鳥だ・・・と思った方も多いと思う。でも、雛や親鳥には何の罪も無い。それがあの鳥の正直な生きざま。
今月2日、忌野清志郎さんががん性リンパ管症で亡くなった。私の父が亡くなった年齢と同じ、そして私と同じ58歳。なんだか妙に気になって、闘病中で時間のある私は、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」で一日中画像を見たり音楽を聴いたり歌詞を検索したり、彼の世界を申し訳ないが今ごろになって調べてみた。
野の花・蝶・鳥など自然が好きな私は、自分の世界にどっぷりつかり、偏見ほどではないが、ホトトギスのように、なんだかやかましいロック音楽をじっくり聴いたことはなかった。にわか知識でものをいうのははばかれるが、本当の優しさ、正直に生きるということの力を教えられたような気がした。失敗しない人生、傷つきたくない自分、いい子でいた方が得、なんだかうそっぽい。本当はわかっているのだけれど安全な道を歩きたがるし、親としても子にそう望む。
青葉の美しい季節。清志郎さんが声を張り上げ大切なものを教えてくれたような気がした。
2009年 5月24日掲載 (東京新聞)
フォト:卯の花の咲くころ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: わかさん
2009/05/25 05:25:23
icon
ふれあいの集い
昨日は、恒例のふれあいのつどいでした。
雨はどうにか殆ど大丈夫でした。
今回 地元の介護学校の短大生が手伝いに来てくれて 大変盛り上がりました。
若いって素晴らしいですね!何をしても盛り上がりますものね!
後で、学校に感謝状を出す予定です。
やきまんじゅう販売1時半頃には 400本が完売でした。
黄色いハンカチとして参加するのは、今回が最後となります。
6/7の総会で 残念ですが解散の運びとなります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: わかさん
2009/05/24 05:15:43
icon
新緑の上高地と残雪まぶしい乗鞍スカイライン
今回は天候に恵まれ最高の一日でした。
穂高岳をバックに美女4人の参加者(爆)
上高地の新緑のまぶしさと 鳥の鳴き声 草花と川のモスグリーの色と澄んでいるのも感動でした。
焼岳
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: わかさん
2009/05/23 05:26:36
icon
こんな唄が広まっているそうです
手渡しで広がる共感
樋口了一が歌う「手紙〜」
発売半年でオリコン9位に。。。
原作詞:不詳/日本語訳詩:角智織/日本語補足詩:樋口了一
作曲:樋口了一/ストリングス・アレンジ:本田優一郎
年老いた私が ある日 今までの私と違っていたとしても
どうかそのままの 私のことを理解して欲しい
私が服の上に食べ物をこぼしても 靴ひもを結び忘れても
あなたに色んなことを 教えたように見守って欲しい
あなたと話す時・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=VIys43kR5S0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-