新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

憲法20条を考える

憲法20条を考える>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 21世紀さん

    2009年06月27日 06時01分56秒

    icon

    橋下知事、自民・古賀氏から衆院選出馬の打診 比例1位で

    2009.6.27 03:00
     大阪府の橋下徹知事が、自民党の古賀誠選対委員長から次期衆院選で同党から出馬の打診を受けていたことが26日、分かった。党関係者によると、橋下氏は次期衆院選に向けて、地方分権を進めることをマニフェストに盛り込んだ政党を支持する方針を明らかにしていることなどから、出馬するかどうかの明言は避けたという。

     古賀氏は23日に宮崎県庁を訪れて、東国原英夫知事にすでに出馬を要請。麻生内閣の支持率が急落するなか、東国原氏と同様に国民的に人気が高い橋下氏を担ぎ出すことで無党派層を獲得し、党への支持回復を狙ったとみられる。

     橋下氏は26日、今月23日夜に古賀氏から会談を申し入れる電話があったことを明らかにした。自民党関係者によると、それ以前から古賀氏から複数回にわたって連絡があり、その中で打診があったとみられる。また自民側は「東国原氏と同様、橋下氏を入閣させることも検討している」とされ、古賀氏は週末にも大阪府庁を訪れ、橋下氏と会談して正式に出馬要請する予定だったという。
    古賀氏からの申し出に対して橋下氏は、「東京に行ったときにこちらからあいさつにうかがいます」と伝えたという。

     古賀氏は昨年、橋下知事が知事選に出馬を決めた際に会談するなど、擁立に深くかかわった経緯がある。

     橋下氏は今月24日、横浜市の中田宏市長や松山市の中村時広市長、神奈川県開成町の露木順一町長と会談。次期衆院選に向けて自治体の首長による新グループを結成することを決めた。

     一方で、橋下氏はこれまで、各党のマニフェストを評価したうえで、地方分権を明確に盛り込んだ政党を支持する方針を明言。衆院選の出馬について「府民も国民も僕には期待していない。僕は国会議員に向かないし、能力もない」と否定している。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 21世紀さん

2009年06月27日 23時56分11秒

icon

「Re:橋下知事、自民・古賀氏から衆院選出馬の打診 比例1位で」
橋下知事「出馬打診一切ない」 国政転出を否定
2009.6.27 12:27

このニュースのトピックス:自民党

大阪府の橋下徹知事は27日、次期衆院選について「出馬の打診は一切ない。僕は国会議員に向かない。知事だからこういう仕事ができている」と述べ、立候補する考えがないことを強調した。

 橋下氏は自民党の古賀誠選対委員長から電話があったことを明らかにした上で、「選挙への協力ということだ」と述べ、出馬要請ではなかったと指摘した。

 次期衆院選への対応について、橋下氏は「『国政に』って言った瞬間に、大ブーイングになると思う」と述べた。

 大阪市内で、記者団の取材に応じた。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: けんちゃんさん

2009年06月27日 07時58分22秒

icon

「Re:橋下知事、自民・古賀氏から衆院選出馬の打診 比例1位で」
自民党はいくら追い詰められて、カチカチ山状態とは言え、なりふり構わぬ候補者探し、無党派層をターゲットにするのは勝手だが、自民党の基本政策が少しも見えないのは一体どうした事なのか?自民党はいよいよ末期的症状だね。衆議院選挙の比例区候補は人気投票ではないのだぞ。全く嘆かわしい状態に陥ったものだよ。
一方内閣の閣僚に政治献金疑惑が次から次へと出て来るのも困ったものだ。企業・団体献金の禁止が言われているが、個人献金の名を借りて宗教団体の構成員が政治献金をする事が予想される。政界は今よりもっと混迷し新たな支持団体で有る宗教団体の顔色を伺って国政を運営する事だろう。国民は政治にもっと関心を示していただきたい。
このままでは日本国は衰退の一途をたどってしまうよ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト