新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

憲法20条を考える

憲法20条を考える>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ハムスターさん

    2009/08/28 12:53:11

    icon

    こんなのアリ!?

    投票終了時間 全国の3割繰り上げの不可解

    今回の衆院選の投票終了時刻について全国の自治体の3割が1〜2時間繰り上げることになった。

    投票時間を決めるのは市町村の選挙管理委で、特別な事情があれば最大4時間まで繰り上げができる。

    繰り上げを決めた自治体はもっともらしい理由を挙げているが、市町村議会の大半で自民党が与党。無党派層の投票率を下げるために何らかの圧力をかけたのではないかと勘繰りたくもなる。

    2009年08月27日 ゲンダイネット掲載

    このサークルを見られているみなさ〜ん!!!!!
    投票終了時間を確認のうえ、早めに投票に行きましょう。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: 正義顕揚さん

2009/08/28 14:33:24

icon

「Re:こんなのアリ!?」
今までは投票率を上げる為に午後8時迄の投票時間が、政府与党の都合で早まる。こんな馬鹿な話はありません。いくらセコい手段を用いても自公の議席減少は避けられぬ事実ですから、堂々と前日と同じようにすべきではないでしょうか。こんな事が政治不信につながるのだと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト