新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

憲法20条を考える

憲法20条を考える>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 21世紀さん

    2009年11月17日 08時00分28秒

    icon

    政府がマニフェスト優先順位で検討チーム 予算削減で一部先送りも

    2009.11.17 01:13
     野田佳彦財務副大臣は16日、平成22年度の予算編成に向け、マニフェスト(政権公約)の重要施策に優先順位を付ける政府の検討チームを週内に設置する方針を明らかにした。95兆円に膨らんだ概算要求を削減するため。重要施策を一部先送りする可能性もある。

     政府は22年度予算を92兆円に抑える方針。野田氏のホームページによると、検討チームは関係各省の副大臣クラスで構成し、子ども手当や高速道路無料化などの重要施策について実施までの工程表を見直す。

     また、野田氏は政府が検討中の第2次補正予算に盛り込む経済対策を取りまとめる検討チームに加わることも明らかにした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件