• トップ
  • SIXPADルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIXPADルーム

SIXPADルーム>掲示板

公開 公式サークル

以下の中から一つ、お選びください。

 

 

 

 

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

【SIXPADクイズ3】SIXPAD製品化にあたり、立ちはだかった大きな壁とは?

みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。前回の<【SIXPADクイズ2】SIXPADが実際に行っている活動はどれ?>へのたくさん

みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。

前回の<【SIXPADクイズ2】SIXPADが実際に行っている活動はどれ?>へのたくさんのご回答、ありがとうございました!
クイズを通して、スポーツや健康分野のサポートなど、今までコミュニティでもお伝えしていなかったSIXPADの一面を知っていただけたのであれば嬉しい限りです♪

それでは、第3回目のクイズをお届けします。
今回は、SIXPADの製品化が始まった頃の出来事を出題したいと思います!
2014年に製品化に向けた本格的な開発が進められましたが、そこには大きな壁がありました…。その壁とは…?

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
【SIXPADクイズ3】
SIXPAD製品化にあたり、立ちはだかった大きな壁とは?


以下から、正解だと思うものを1つ選んで投票してください!

【1】 筋トレに最適な周波数が見いだせなかった
【2】 通電しやすいジェルシートが見つからなかった
【3】 20Hzという低周波特有の「痛み」が消せなかった
【4】 幅広い体型の方にフィットする設計ができなかった
【5】 消費電力が大きくコイン電池で駆動できる設計にならなかった

※初期モデルはコイン電池を採用していました。

クイズの投票は終了しました。正解発表は以下よりご覧ください。

▼SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁とは...!?正解発表はこちら
https://cs.beach.jp/scu/9z08
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

投票の後は、その選択肢を選んだ理由をコメント投稿で聞かせてください!

▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/8ykp


みなさんからのたくさんの投票とコメント投稿をお待ちしています。

(「VITALコミュニティ」スタッフ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 175
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 71

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!

icon

<正解発表>SIXPAD製品化にあたり、立ちはだかった大きな壁とは?【SIXPADクイズ3】

みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。

<【SIXPADクイズ3】SIXPAD製品化にあたり、立ちはだかった大きな壁とは?>に回答していただいたみなさん、ありがとうございます。

それでは正解発表です!

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
【SIXPADクイズ3】
SIXPAD製品化にあたり、立ちはだかった大きな壁とは?



正解は…


【3】 20Hzという低周波特有の「痛み」が消せなかった

でした!

低周波特有の「痛み」とSIXPADはどのように向き合ったのでしょうか…?それでは解説です!

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

2014年10月、SIXPADの製品化に向けた本格的な開発が始動しましたが、リリースは、なんと2015年7月というスケジュール。極めて短期間での開発が求められました。

開発を進める中、立ちはだかった最大の壁…、それは電気を身体に流した際に感じる、低い周波数特有の「痛み」でした。

世界的な運動医科学の権威の長年の研究により、筋肉を効率的にトレーニングできる周波数は20Hzだと証明されていましたが、20Hzは、通常耐えることができないほどの痛みを伴います。
周波数が大きいほど痛みは軽減されますが、同時にトレーニングの効果も下がってしまいます。低い周波数である20Hzは、製品化に適さないものだったのです…。

しかし!SIXPADの開発チームは諦めませんでした。
20Hzを採用し、且つ痛みを無くすため、技術者たちは低周波であること以外の痛みが発生する原因を洗い出し、電流量や電気を流す時間、また肌に当たる面積などを計算しました。

体格や性別によっても装着した際の体感が異なるため、万人が痛みを感じず効果が高いものを創り上げるには、とてつもない根気と試行錯誤が必要でした。

試作品の数は、なんと100パターン以上!試作品をつくっては装着して検証。それを幾度と繰り返し、痛みを感じないパターンを追求。そして、ようやく製品化できるところまでたどり着いたのでした。

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

いかがでしたか?
SIXPADの開発の裏側を少しでも知っていただければ嬉しいです。
また、解説を読まれた感想もお聞かせください!今後、SIXPADのことで「こんなことを知りたい」などのご意見も大歓迎です。

▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/8ykp

引き続き、みなさんからのたくさんのコメント投稿をお待ちしています。

(「VITALコミュニティ」スタッフ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!

from: ささささん

2024/03/05 17:03:54

icon

正解しました。
開発への努力と根性にとても感心しました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!

from: 太陽詣さん

2024/03/05 08:59:33

icon

選択肢の中でも一番大変そうかな、と思っていたものでしたが、見事克服したわけですね! その努力には敬服します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!

from: 影丸さん

2024/03/04 23:57:46

icon

正解でした。100パターンも、研究開発の結果ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!

from: のんのんさん

2024/03/04 19:17:31

icon

正解!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!

from: sarisariさん

2024/03/04 18:37:19

icon

正解でした。100パターン、すごいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!

from: よまたけさん

2024/03/04 18:18:25

icon

正解しました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!

from: 影丸さん

2024/03/04 18:00:47

icon

正解でした。 100パターンも研究されて、痛みを感じないまでにたどり着いた研究開発力に納得しました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!

from: 草取り名人さん

2024/03/04 16:36:52

icon

途中であきらめない、強い気持ちに感動です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!

from: けいこまりさん

2024/03/04 16:32:04

icon

正解でした

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!

from: kcureeさん

2024/03/04 16:23:27

icon

100パターンはすごいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

○SIXPAD製品化に立ちはだかった大きな壁について、解説を読まれた感想をお待ちしています!